himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/04/28
XML
カテゴリ: 埼玉の四季


平成16年4月1日~18年3月31日までの2年間で、指定された30の撮影ポイントを6ステージにわけてクリアしようという西武鉄道のイベント、2年目から参加して、第4ステージで17山クリアしました。第5ステージは15000ポイントクリアです。あと13山、簡単と思ってはじめたイベントですが、意外と大変です。





人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)





Dscn6838ヤマツツジ・蓑山1

17年5月8日撮影 蓑山のヤマツツジ




18 17.05.08 蓑山(美の山)  587m
19 17.05.17 御岳山      929m
20 17.06.18 八国山       89m 
21 17.07.03 日向山      633m
22 17.07.07 伊豆ヶ岳     851m
23 17.07.07 正丸峠      630m
24 17.11.16 竹寺       490m
25 17.11.16 子の権現    640m
26 17.11.19 破風山      627m

               計     5476m   累計 15581m

(18) 5/8 蓑山


DSCN6844


(美の山)ともいうようです。この山は山頂まで車で上がれて、四季をとおして、花を楽しめる山です。桜の時期はさぞ賑やかだったことでしょう。駅のパンフレットには真っ赤なツツジが一面に写っている・・ほんとにヤマツツジがこんなにきれいにみられるの??Sさんを誘って行ってみました。秩父鉄道・皆野駅から歩いて1時間半ほど、山頂直下、それはみごとなツツジのトンネルがありました。これは必見かもしれません。帰りは黒谷へ降りて、和銅温泉に入りました。


(19) 5/17 御岳山
DSCN6943




Dscn6951シロヤシオの花

17年5月17日撮影 愛子様のおしるし、シロヤシオ



DSCN1348レンゲショウマ



15年8月撮影 レンゲショウマの群生

遊名山の第一ポイントが大岳山、大岳山へ行くには御岳山を通るんですよ。でもね、そのときは、遊名山など知りませんでしたからね、御岳山はなんども行っているし、別に写真なんか撮らなくてもなんて思っていたんですね。でもこの御岳山もお花がたくさん見られる山ですからね。何度行っても楽しめるんですよ。
8月にはレンゲショウマがみられます。ケーブルカーで上がってすぐですよ。ぜひ見てね


(20) 6/18 八国山
DSCN7195


DSCN7204ハナショウブ

17年6月18日撮影 北山公園のハナショウブ


えっ?そんな山どこにあるんだろう・・・宮崎駿の「トトロの森」にでてくる七国山のことらしい。。。89mでも山なんだね、やっぱりイベントがなかったら、千葉からは行かないかもしれないな・・・
パンフレットをみると、麓の公園で菖蒲祭りをやっている・・
駅から歩き出すと、ぞろぞろと大勢人が歩いている、北山公園に着くと見ごろの菖蒲、しばらく堪能し、八国山へと歩き出す。山というより丘陵の一角に新田義貞が鎌倉攻めのとき陣をはった地だったので、碑が立っている、ここが撮影ポイント

・・・・・・近くのベンチで新聞を見ている男性がいる、???どこかでみたような人だけど、、まさか人違いよね。こんなところに、こんな時間にいるわけがないもの、、、でも気になって、顔をあげてくれないかしら・・しばらく様子をうかがっていると、男性が顔をあげました、、「あら、やっぱり・・・でもどうしてこんなところに??」「夜勤明けでね、遊名山をやっているので、菖蒲を見ながら、八国山をクリアしようかと来たんですよ」まさしくO氏だったのです。もうずいぶんとお会いしていなかったような気がします。いっしょに一回りして、また菖蒲園に戻り、しばらくぶりの山行計画(荒川三山縦走)を立てながら・・・再会を期して別れました。


(21) 7/3 日向山

DSCN7342

西武秩父線・芦ヶ久保駅からわずかのところにある山ですが、丸山まで歩いているのだから、いっしょに歩いていれば・・そんな山でしたね。ここは途中に「芦ヶ久保果樹公園」があり、苺積み、栗拾い、みかん狩りなど四季ぞれぞれに楽しむことができます。春はカタクリ祭りのイベントが開催されます。、、がいまだその時期には行っていません。この日は家を11時ごろ出発、今にも雨が降り出しそうで、山頂は樹林の中、霧に包まれて幻想的、だれもいない、ちょっと不気味・・・アマチュア無線を始めたばかりで、移動運用をやってみようとハンディ機を持参したものの、使い方がわからずできませんでした。


(22) 7・7 伊豆ヶ岳

DSCN7383

この山は、何度も行っている山で、山頂直下に男坂、女坂があり、男坂は山頂まで鎖場、何度も死亡事故があり、今は一応、杭が打たれ、注意書きの看板がでていますが上る人もいるようです。初めて行った時は、禁止にはなっていなかったので、この鎖を登りました。注意して登ればなんでもないと思いますが、みていると若い子達は、勢いでぶらさがっているので、体が降られて転落してしまうのかな・・と思いました。前回と同じく、無線を持って行きました。今回は山頂が開けているのと、ハンディ機の使い方が多少わかったので、地元の方とはじめて交信をすることができました。昔、携帯電話が普及していない時はアマチュア無線もひろく運用されていたようですが、今は平日やっている人が少ないようで、交信する人がいなくなったようです。やっているのは、免許を持たずにトラックなどに積んで、仲間と世間話をしている人たちが周波数を独占しているようです。周波数をチェックしても返事がないから、CQをだすと使っているんです。交信できた時は感動でしたよ~
遠くで雷が鳴り始め、降らないうちに次の目的地へと思ったら、あっという間に降り出してきました。

(23) 7/7 正丸峠
DSCN7388

 う~ん、なんでここが遊名山なのだろう、首を傾げたくなるところです。ほんと、車道に「正丸峠」という標識があるだけなんです。山ならばもっともっといいところがあると思うのだけれど・・・
それにやっぱり、ここも以前「座禅草」をみるために通過したところだったのですね。でも、イベントがなければここで写真を撮ろうなんて思わないですよ。
伊豆ヶ岳からの下山途中に雷雨にみまわれ、ここでの撮影ポイントは車道の手前に三脚をたてて、カメラが濡れないように、必死に道路の反対側へ走って、、、ハイポーズ、みれば間に合わずに下を向いている写真、撮りなおすのも面倒、そのままで勝手にOK!!ここの茶店で休もうかと思ったけど、愛想が悪いのでそのまま駅へ直行

以下の山行は以前の日記に書いてます。


(24) 11/16 竹寺

DSCN8636



(25) 11/16 子の権現

DSCN8760

7月までは順調に歩いて、分けなく終わると思っていたのに、このあとが足踏み状態、なんだかんだと用事ができたり、、天気が悪かったりで・・・11月になってやっと再開、あと7山、さてどこにしようかネットで探していたら、竹寺で精進料理が食べられるという、こんな機会がないと食べられないだろうと、電話してみると予約制で、3000円、4000円は団体さんでいっぱいだけれど、6000円のコースはまだ大丈夫という、予約OK!!

(26) 11/19 破風山
DSCN8807

これで第5ステージ完歩です。
さあ、あと4山、勢いつけて一気にがんばろう!!


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/22 01:43:40 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: