himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/05/06
XML
カテゴリ: 写真大好き
5月3日にでかけた北信濃・第2の目的地は、島崎藤村が「信州の小京都」と呼んだ、日本の原風景が残る「飯山」の菜の花を期待して・・・しかし、この地もやはり春には少し早かったようです。

この地の菜の花は「野沢菜」の花です
DSCN5429菜の花と関田高原.jpg
千曲川と関田高原

人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)

小学校の校庭の先には「菜の花公園」がありました。一面の菜の花・・・と思ったら、やっと咲き始めたばかりでした。観光バスのツアー客もいて人出はかなりのものでした。

DSCN5434菜の花.jpg
菜の花公園



DSCN5432 斑尾山と菜の花 (2).JPG
千曲川と斑尾山


DSCN5431 高社山と菜の花.JPG
高社山

DSCN5443菜の花と鉄橋.jpg
千曲川にかかる鉄橋


GWの渋滞で行けないところもあったけどすばらしい北信濃路でした。
今度は「高野辰之」「中山晋平」の記念館も行ってみようと思います。

北信州がうんだ作詞家「高野辰之」=「故郷」「朧月夜」「紅葉」「春がきた」「春の小川」
うなづける景色です。。。記念館 「朧月夜の館」 はこちら

北信州がうんだ作曲家「中山晋平」=「砂山」「あのまちこのまち」「しゃぼんだま」。。。
記念館はこちら

飯山は映画「 阿弥陀堂だより 」のロケ地でもありました。





人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/06 10:16:01 AM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
五木ひろしの歌声が山に響きそうな景色。

美しい日本の魂の原風景ですねぇ。 穏やかな川の流れと、雪解け間近の山々、澄み切った空気がこちらまで流れてくるようなのどかな景色。

楽しませていただきました。(^-^)  (2006/05/06 11:29:12 AM)

Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
きれいですね・・・
菜の花は自然によく似合いますね・・♪ (2006/05/06 11:53:15 AM)

こんにちは  
毛絲  さん
チカチカは日記更新の合図ですよ^^。
信濃路の雄大な景色ありがとう。
ポチ (2006/05/06 12:46:23 PM)

Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
puffpuff9384  さん
ずいぶんと遠くまで行かれたんですね。ほんとにほっとするようないい風景、菜の花十分きれいです! (2006/05/06 08:53:04 PM)

Re[1]:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
himekyon  さん
わだつみ判官さん
>五木ひろしの歌声が山に響きそうな景色。

>美しい日本の魂の原風景ですねぇ。 穏やかな川の流れと、雪解け間近の山々、澄み切った空気がこちらまで流れてくるようなのどかな景色。

>楽しませていただきました。(^-^) 
-----
五木ひろしの「千曲川」歌っちゃいましたよ(笑)でもほんとにのどかな景色には感動です。
(2006/05/06 09:56:36 PM)

Re[1]:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
himekyon  さん
くまがやねっとさん
>きれいですね・・・
>菜の花は自然によく似合いますね・・♪
-----
一面の菜の花を期待していたのですが・・・少しでも咲いていてよかったです。 (2006/05/06 09:57:29 PM)

Re:こんにちは(05/06)  
himekyon  さん
毛絲さん
>チカチカは日記更新の合図ですよ^^。
>信濃路の雄大な景色ありがとう。
>ポチ
-----
渋滞の中、遠くまで行った甲斐がありました。
(2006/05/06 09:58:14 PM)

Re[1]:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
himekyon  さん
puffpuff9384さん
>ずいぶんと遠くまで行かれたんですね。ほんとにほっとするようないい風景、菜の花十分きれいです!
-----
山歩きではなかったけれど、行って良かったです。 (2006/05/06 09:58:55 PM)

Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
脱力登山家  さん
いろんなところで菜の花見掛けましたよ。
黄色い花がぶわっと一面に咲くので、とても綺麗。
長野では、ところによってさくらが満開だったりして、日本も気候の差が激しいなぁって思いました。
(2006/05/06 10:16:00 PM)

Re[1]:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
himekyon  さん
脱力登山家さん
>いろんなところで菜の花見掛けましたよ。
>黄色い花がぶわっと一面に咲くので、とても綺麗。
>長野では、ところによってさくらが満開だったりして、日本も気候の差が激しいなぁって思いました。
-----
高速道から四阿山、妙義山見ましたよ。登っていたんですね。長野は桜満開、期待の桃は小布施あたりは咲いていました。
(2006/05/06 10:28:23 PM)

Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
tomatocco  さん
妙高山に斑尾山・・・懐かしい限りです(^-^)

18のときだったかな、この連休に当時繁忙期だけになってしまった夜行の急行妙高で野尻湖に行きました。長野駅を過ぎた辺りの車窓の両脇に咲いていたこぶしの花がまだ目に焼きついています。 (2006/05/06 11:08:58 PM)

Re[1]:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
himekyon  さん
tomatoccoさん
>妙高山に斑尾山・・・懐かしい限りです(^-^)

>18のときだったかな、この連休に当時繁忙期だけになってしまった夜行の急行妙高で野尻湖に行きました。長野駅を過ぎた辺りの車窓の両脇に咲いていたこぶしの花がまだ目に焼きついています。
-----
急行「妙高」ってあったのですか。一昨年になるのかな、妙高山に登りました。
(2006/05/06 11:27:06 PM)

こんばんは !  
「菜の花公園」の菜の花は咲き始めたばかりですか??
 日本は広いって事でしょうか??終わった所もあり・・・咲き始めもあり・・色々ですね。
 人気blogランキング、また上がってきましたね。
頑張れがんばれです。応援しています。
(2006/05/07 12:59:30 AM)

Re:こんばんは !(05/06)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
>「菜の花公園」の菜の花は咲き始めたばかりですか??
> 日本は広いって事でしょうか??終わった所もあり・・・咲き始めもあり・・色々ですね。
> 人気blogランキング、また上がってきましたね。
>頑張れがんばれです。応援しています。
-----
ありがとうございます。北信州はまだまだこれからって感じでした。咲いているのを探すのが大変でした(笑) (2006/05/07 01:25:08 AM)

Re:北信濃・飯山菜の花便り(05/06)  
yanbaba7095  さん
今年は雪が多かったので遅れているんですって!
ニュースでながれていましたよ。
でも写真ではきれいにみえますよ。 (2006/05/07 10:11:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: