himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/06/10
XML
カテゴリ: 自然が好き


RIMG0428 プールの子供たち.JPG


先日の朝、いつものようにhimeと散歩に出たら、学校から賑やかな声が聞こえてきました。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。


なんだろう?

RIMG0442 やご取りの子供たち.JPG


行ってみるとプールサイドに低学年の子供たちと
隣接の市立幼稚園児が網とバケツを持って並んでいました。

まもなくやってくる夏
その前にプールの水抜きをしてお掃除
水抜きで流されるトンボの幼虫を救出しようというもののようです。

RIMG0450 ヤゴ.JPG


めいめいに網ですくっては、「せんせい、大きいヤゴがとれたよー」「わたしもー」「
賑やかで、ほんとに、子供たちは元気いっぱいです。


RIMG0451 やご.JPG


プールサイドに上がってきた幼稚園児にバケツの中をみせてもらいました。
やごが入っていましたよ~


ハ真近所18プール.jpg

翌日、上級生たちがお掃除したプールには、水が張られて、
プール開きを待つばかりとなりました。



こちらはモンシロチョウ
学校の菜園のキャベツ畑です。

DSCN5974 モンシロチョウ.JPG


キャベツにモンシロチョウがとまっています。
葉っぱに卵を産んでいるのかな?

RIMG0431 モンシロチョウの卵1.JPG

こちらはモンシロチョウの卵ですがみえますか?
どこにあるって??小さい黄色っぽい点わかりますか?


RIMG0431 モンシロチョウの卵拡大.JPG
こちらは卵の拡大写真です。

RIMG0430 モンシロチョウの幼虫.jpg
モンシロチョウの幼虫、青虫です。

RIMG0551 モンシロチョウ.JPG
やぐるまそうにとまるモンシロチョウです。

人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/10 10:38:00 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: