himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/07/05
XML
カテゴリ: 季節の花

やっぱり免許センターへ行っても探してみました。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。



DSCN7453 ネジバナ.JPG


ネジバナ(捩花)はこれでもラン科のお花です
別名モジスリ、ヒダリバナ
右巻きもあるそうよ


ちょうどこの季節、センターの芝生にモジスリが咲いているはずなんです。
前回行った時も咲いていたので、手続きが終わってから、芝生の中を探してみました。


しかし、、、
全部咲き終わっていました


残念って思いながら、見浜公園へ歩いていく途中、道路の緑地帯に咲いていました。



DSCN7452 ネジバナ.JPG


DSCN7397 ネジバナ.JPG





DSCN7386amerikaデイゴ.jpg

DSCN7385 アメリカデイゴ.jpg


代わりにといったらなんですが・・
免許センターにはちょっと変わったアメリカデイゴ(かいこうず)が咲いていました。




見浜公園は県立幕張海浜公園の中にある日本公園です。

この時期のお花・・・

春と夏との端境期??

あまりありませんでしたが




DSCN7412 ホタルブクロ.JPG

木陰には涼しげにホタルブルロが咲いていました。


DSCN7415 ホタルブクロ.JPG

ホタルブクロの袋の中は・・・




DSCN7411 シモツケ.JPG


シモツケは夏を彩る花火のように・・




DSCN7408 ジャノヒゲ.JPG


庭園の縁取りにはジャノヒゲの薄紫が目立たぬように咲き出して




DSCN7445 ギボウシ.JPG



ギボウシの蕾が擬宝珠ににているけれど・・・


DSCN7431ギボウシ.jpg




DSCN7419 ガマの穂.JPG

DSCN7421ガマの穂.jpg


水辺の風に揺れるのはガマの穂  


ハギ.jpg


ミソハギがガマの穂に色取りを添えてます


ハギ.jpg








DSCN7427 ハンゲショウ.JPG



夏至から7月初めの頃をハンゲショウ(半夏生)と・・



DSCN7424 ハンゲショウ.JPG


ハンゲショウ(半化粧とも)のこの時期に
葉っぱを半分、きれいにお化粧します。



DSCN7437ヤブカンゾウ.JPG


ヤブカンゾウ、熱い真夏がやってきた・・・


DSCN7440 ユウスゲ.JPG


ユウスゲは、夕方にウチワを持って夕涼みをしたくなる・・



DSCN7433 モミジの種.jpg

モミジは子孫繁栄を・・



おまけです



幕張といったら、、、やっぱり海・・・・・

お天気がいまいちだったからぼんやりしているけど・・

晴れた夕方には海の彼方に富士山が見えて・・・


RIMG1321海.JPG



himekyonが住んでいた30年前は埋め立ての真っ最中
一面が原っぱになっていて
子どもたちがトンボやバッタを追いかけていた

海辺では、あさりが獲れて
アイナメやカレイのこどもを網ですくったり
岩の間のイシガニを獲ったり・・
味噌汁がおいしかった


懐かしい光景が目に浮かびます。



防風林の松の木も
砂に埋もれて育つのかなーって心配してたけど
りっぱな松林になっていました。



RIMG1328鯨.jpgRIMG1327 オブジェ.JPG

子どもが遊ぶ公園がありました。
こんなお魚のオブジェも・・・



RIMG1332 マリンスタジアム.JPG



今、幕張といえば・・マリンスタジアムが熱い!!

去年はロッテの優勝で燃えた球場です。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/05 06:45:26 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: