himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/08/06
XML
カテゴリ: 北アルプス
夏山登山はどこにしよう・・・

急遽決定です

今日(6日)の夜行バスで北アルプス・雲の平に3泊4日で行ってきます。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです




DSCN1966 ご来光.JPG

   15年9月 北アルプス・爺ケ岳(右側は鹿島槍ヶ岳)から登る朝日 立山・内蔵助小屋から
                今年も素敵な日の出に出会えますように・・・





計画性がないhimekyonは、思いつきで行動するほうなので、どこにするかなかなか決まりません。

行ってみたいと思う山は数え切れないほどあっても、絶対にあの山に行くぞーという山がないと

どうしよう、どうしようなんて考えているうちに日にちがたって、あわてて決めることが多いので

す。


今年は2年前、台風で、麓で断念した鳥海山に行ってみたいとは思っていました。

休みが決まらないので、具体的に計画をたてる段階にまでは至らず、月末に休みが決まって、

さぁ、そろそろ、夜行バスの手配でもしようかななんてのんびり構えていたら、満席。

日にちをずらしても全部満席、もしかしてとJRの「おはよう庄内きっぷ」も電話してみたけ

ど、こちらも満席ということで、鳥海山は来年以降に持ち越しになりました。



では、どこにしよう・・・


北アルプスはどうだろう。

裏銀座、雲の平、薬師岳、富山側から入るコースもいいなー

池袋―富山の夜行バスをネットで調べるとこれまた満席、6日は日曜日だからかなと他の日もみる

とやっぱり満席、夏休みだからなのでしょうね。。


またまたどうしよう・・・


ふと思いついたのが、さわやか信州号・立山室堂行で有峰駅下車、バスを乗り継いで登山口の折立

へ。これだと2000円割高になるのだが・・・

急いで電話すると、バス3台で、残り数席、グループが問い合わせてきているので、満席になる可

能性ありということで、もう考えている余裕はなく、その場で申し込みをしました。

さすが、立山ですね。夏休みともなれば日曜夜出発でもバスが3台でるという。日にちがないの

で、予約取り消しは取消料がかかるという。


これで決定


ここであらためて地図を出して、どのコースにしようか、検討をしてみると裏銀座縦走は、下山口

の高瀬ダムからはタクシー利用、ひとりではタクシー代が高い


薬師岳~五色が原~立山も魅力なのだが、薬師岳~五色が原までのロングコースをひとりで歩くの

は自信がない、


雲の平~双六岳~新穂高はどうかな・・

標準タイムを計算してみると、2日目は10時間歩かなければならない、一人ではこころもとな

い、どうしよう。もう予約しちゃったし、あとへは戻れない、これじゃ、写真も撮る時間がな

い・・・


翌日、おそるおそる、店長にもう1日休みをくださいとお願いしてみると・・・

快くOKです。。。

やったー

これでゆっくり歩くことができる。

ということで

折立~薬師沢小屋泊~雲の平~鷲羽岳~三俣山荘泊~三俣蓮華岳~黒部五郎岳~双六岳~双六小屋

泊~弓折岳~新穂高のコースに。


これでもちょっと厳しいかもしれないので、黒部五郎は行ければ行くことにします。


これが夏山登山第一弾です。

携帯は圏外になる可能性があるので、日記の更新はできないと思います。

帰宅しましたらご報告いたします。


これから用意をしなくては・・・


では行ってきます。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/21 10:02:31 AM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: