himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/11/15
XML
カテゴリ: 写真大好き
himekyonは富士山大好き!!


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです


さくらの紅葉to 011 富士 コピー.jpg
300mmのレンズでこの大きさです



先ほど、我が家から3分ほどのところへ行って撮ってきました。

すてきな富士山も悲しいかなこんな姿です


さくらの紅葉to 013 富士山.jpg



この場所は幹線道路の歩道橋の上です

町並みの先には東京湾が

その向こうに富士山がみえるんですが・・・

昔はね、何にもなかったからきれいにみえたんだよ

お年寄りが話していました。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/15 09:50:09 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:むりやり富士山(11/15)  
こんにちはww

富士山、もう真っ白なんですね~!
朝から富士山拝める生活・・・・してみたいっす(笑)
(2006/11/15 10:18:53 AM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
今日も富士山見えるのね!

これから八つ方面に集金なので~♪
カメラ持って行こう!!!

上手く撮れるかな???

良いカメラが欲しくなりました☆ (2006/11/15 10:23:40 AM)

姉歯氏は、創価学会員  
an_idle さん
今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉歯建築士も創価学会員です。
そして、その尻拭いに税金を投入しようとしている北側国土交通大臣も創価学会員です。
創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】

オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm

京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html

form тттan_idle
(2006/11/15 10:25:39 AM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
☆桜☆米☆  さん
himekyonさんの自宅の近くからも富士山が見えるのですか・・・羨ましいなぁ。

雪化粧した富士山は絵になりますよね♪
今日は、かなり空気が澄んでいたのかなぁ? (2006/11/15 12:38:56 PM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
NOBO18  さん
今日は。
遠くからの撮影なのに、300ミリはすごいですね。
朝、伊豆の国市から見えていた富士山ですが、午後は雲の中です。
腰痛が治ったので、明日は河口湖の三湖台、足和田山へ紅葉を見にいく予定です。
富士山が楽しみです。 (2006/11/15 01:07:22 PM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
rin318  さん
富士山 吸い寄せられる魅力がありますよね!
冬の箱根近郊で、ここは富士山きれいに見えるよっていう
山をご存知ですか?
(もちろん子連れで…)
良かったら、教えてください。 (2006/11/15 04:23:25 PM)

すごいな~。  
毛絲  さん
富士山、まだ4回ほどしか見たことがありません。
それも新幹線からと飛行機からちょっとだけ~。
冠雪綺麗でしょうね。 (2006/11/15 05:14:34 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
ふうちゃんパパさん
>こんにちはww

>富士山、もう真っ白なんですね~!
>朝から富士山拝める生活・・・・してみたいっす(笑)
-----
ご訪問&コメントありがとうございます。鳥取には伯耆富士がありますね。始めてみたとき、あ、富士山って思いましたよ。それ以来憧れて、今年9月に登りました。
(2006/11/15 09:24:15 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
HAPPYカリスマ主婦@美都♪さん
>今日も富士山見えるのね!

>これから八つ方面に集金なので~♪
>カメラ持って行こう!!!

>上手く撮れるかな???

>良いカメラが欲しくなりました☆
-----
いえいえ、美都♪さんの腕はすばらしい、今のカメラで充分すぎるくらい、って今何をお使い?? (2006/11/15 09:25:16 PM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
うずみん☆  さん
himekyonさんところからも富士山が見えるのですね。
街中から見ても、風格を感じさせる山ですね。
かなり白くなってる~!!
関西もだいぶ寒くなりましたよ~。
今日、この冬初めて暖房をつけました^^ (2006/11/15 09:29:02 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>himekyonさんの自宅の近くからも富士山が見えるのですか・・・羨ましいなぁ。

>雪化粧した富士山は絵になりますよね♪
>今日は、かなり空気が澄んでいたのかなぁ?
-----
よけいなものが入りすぎるけど・・・一応穴場なんですよ~(*^ー^*)ノ
(2006/11/15 09:32:38 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
NOBO18さん
>今日は。
>遠くからの撮影なのに、300ミリはすごいですね。
>朝、伊豆の国市から見えていた富士山ですが、午後は雲の中です。
>腰痛が治ったので、明日は河口湖の三湖台、足和田山へ紅葉を見にいく予定です。
>富士山が楽しみです。
-----
こちらも午後から曇ってしまいました。いいですね~himekyonも早く近くで富士山撮りたいな~今朝は三つ峠からの富士山をやってました。 (2006/11/15 09:34:17 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
rin318さん
>富士山 吸い寄せられる魅力がありますよね!
>冬の箱根近郊で、ここは富士山きれいに見えるよっていう
>山をご存知ですか?
>(もちろん子連れで…)
>良かったら、教えてください。
-----
箱根で登るなら金時山、明神岳、ロープウェーだったら、箱根園からの駒ケ岳がよくみえますね。 (2006/11/15 09:39:14 PM)

Re:すごいな~。(11/15)  
himekyon  さん
毛絲さん
>富士山、まだ4回ほどしか見たことがありません。
>それも新幹線からと飛行機からちょっとだけ~。
>冠雪綺麗でしょうね。
-----
関西の人から比べたら、himekyonはまだ恵まれているんですね。富士山に関しては(@_@) (2006/11/15 09:40:09 PM)

Re[1]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
うずみん☆さん
>himekyonさんところからも富士山が見えるのですね。
>街中から見ても、風格を感じさせる山ですね。
>かなり白くなってる~!!
>関西もだいぶ寒くなりましたよ~。
>今日、この冬初めて暖房をつけました^^
-----
マンションは暖かいでしょう、himekyonはもうとっくにお世話になってます。 (2006/11/15 09:50:43 PM)

こんばんは!!  
富士山もいいね!!  
高い建物が多くなったからね、 残念ですよね。
(2006/11/16 12:39:13 AM)

Re:こんばんは!!(11/15)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
>富士山もいいね!!  
>高い建物が多くなったからね、 残念ですよね。
-----
家ばかりです。海まで行かないとだめです (2006/11/16 12:43:44 AM)

Re[2]:むりやり富士山(11/15)  
rin318  さん
himekyonさん
>箱根で登るなら金時山、明神岳、ロープウェーだ>ったら、箱根園からの駒ケ岳がよくみえますね。
まず、金時山からチャレンジしてみますね!
ありがとうございました。
(2006/11/16 08:15:01 AM)

Re[3]:むりやり富士山(11/15)  
himekyon  さん
rin318さん
>himekyonさん
>>箱根で登るなら金時山、明神岳、ロープウェーだ>ったら、箱根園からの駒ケ岳がよくみえますね。
>まず、金時山からチャレンジしてみますね!
>ありがとうございました。
-----
目の前に富士山がみえていいですよ。金時茶屋には名物金時娘(70過ぎのおばあさん)がいます。 (2006/11/16 09:03:55 PM)

Re:むりやり富士山(11/15)  
hiro1194058  さん
お富士さんが見えるってことはー???
その付近の地名に、富士○○とかって言う地名ありませんか?
例えば、
富士山が見えるから「富士見」とか、
富士山が見える坂だから「富士見坂」とか。
(2006/11/18 09:45:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: