himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/11/16
XML
カテゴリ: 関西紀行
のまわしものではありません

夜行高速バスを利用して

17~18日京都へ行ってきます。


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです



さくらの紅葉to 006 (2).jpg
ご近所さくらの紅葉


♪京都 大原三千院
   恋につかれた女がひとり♪


・・・・とうの昔に終わりました。



神社仏閣・・・まったくわかりません
興味あるわけでもございません


自然派himekyonが人工美の京都へ



♪なのにあなたは京都へ行くの
     京都の町はそれほどいいの♪



中学、高校の修学旅行は京都でした。
10年ほど前、3年続けて行きました。
お正月、京都の町をひとりほっつき歩きました。


京都 好きです。



さくらの紅葉to 003 (2).jpg
ご近所さくらの紅葉



7月に一眼レフを買ったhimekyon
久しぶりに京都へ行ってみたくなりました


世の中様変わり・・・
いまや関西には、裏山縄張りを日夜見回る猫軍団がおわすという
日に日に縄張り拡大中
京都も裏山という



さくらの紅葉 017 落ち葉.jpg



伝え聞いたhimekyon早速ごあいさつ

みけ会長様 もりりんさま  ぐっちぃ♪さま うずみん☆さま

「縄張り、ちょっと足、入れさせていただきます」

「裏山ご案内しますよ~」のお返事

に鈴を付けられてしまったではなく


喜びのhimekyonスマイルスマイル



なんともりりんさん&ぐっちぃ♪さんが2日間、お仕事お休み取って下さいました
 アツアツッ

会長さん、17日は見回りが忙しく18日に合流してくださいます
 爪とぎに忙しい次の獲物は??

うずみん☆さん、「大阪ど根性山おんな」に磨きをかけるべく冬山訓練へ
真帆&松弘に続け~~~かぇーーー

puffpuffさん  をお誘いしましたら・・・
とよた真帆似と松方弘樹似の芸能人夫婦超多忙でございました、
表妙義に裏妙義、大キレットにジャンダルム・・お次はどこへ・・・
京都はお忍びで2人でしっぽりと歩きたい??


kikiさん  をお誘いしましたら・・・
18日名古屋からベンツをふっ飛ばしてやってくる~~
制限速度はお守りを~



さくらの紅葉 016 落ち葉.jpg
ご近所さくらの落ち葉



京都行必携品

会長への貢物・・・・・かつぶしかー?
バトルスーツ(雨具)・・・・・超雨○○○がいるそうな おまじないおまじない
もりりんさんのおやつ・・・・・忘れたら強制送還怒ってる・・・
胃薬・・・・猫軍団徘徊は別名「山食べツアー」ともいう
ヘッドランプ・・・夜な夜などこへ行くのジャー

しわとり器も必要とか・・わらうかどにはふくきたる
1本2本増えようがもうどうってことないわい(開き直りハハハ・・)



山葡萄 014落ち葉.jpg
ご近所リョウブの紅葉




さてさて、京都のお宿をどうしよう
もりりんさんから、京都は大変なことになっておまっせ、宿はどこもありませ~ん
もみじはまだまだ 青、青、青なのに・・・
Himekyonの会社の契約リゾートもあるし、京都駅前にはホテルもいっぱいあるし・・・
なんて、のんびり構えておりました・・・


空室率O%



もりりんさんが、ご近所の伊丹空港スッチー様御用達のビジネスホテルをGetしてくださいました




さくらの紅葉 006 ヤマブドウ.jpg
ご近所ヤマブドウの紅葉




先日は猫会長様から裏山の写真がどっさり届きました
夕べ、もりりん様から「 ふとって帰ろう京都と箕面の紅葉 」なるツアーパンフが届きました




もりりんさんおすすめツアー・・・2日目はしっかりみけ会長さま裏山徘徊が入ってる~
いよいよスタートいたします。
わっくわっくドッキドッキ・・・・・・・・


さくらの紅葉 005 ヤマブドウ.jpg
ご近所ヤマブドウの紅葉


お天気予報・・・マークが(ニコニコ)と思ったら雲行きあやしいぞ~号泣
バトルスーツはやっぱり必需品~

はてさて

どんなツアーになりますか
楽しみなhimekyonでございます。


よろしくお願いしま~す



これから夜行バスに乗り込んで・・・


出発で~す!!


帰りましたらご報告~


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/22 04:20:33 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: