himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/12/30
XML
カテゴリ: 北アルプス
昨日は大変なことになっていました。

危ないところで、燕岳は夢と消えるころでした。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです


荷物の準備をはじめようとピッケル、アイゼン・・・・

スパッツ・・・あれ?ない、

オーバーグローブ・・・あれ?ない、

赤いスタッフ袋にいっしょに入れて11月の赤岳へ持っていったはずなのに

いくら探してもない、どうしよう・・

これがなかったら燕岳へは行けないのです、

あせりました。

時計をみると5時半、お店まだ開いている、間に合う・・・

というわけであわてて買ってきました。

ばたばたのドジhimekyonです。。

すこし、早めに準備を始めてよかったです。。。。


オーバーグローブ2 002.jpg





いよいよ燕岳へ出発します。


昨日の朝、燕山荘に電話したら、昨日の雪は止んでお天気も回復してきたから、

初日の出も期待できるかもしれませんよとのこと

がんばって歩いてきます。



この一年、たくさんのかたにご訪問&コメントをいただきました

ありがとうございました。

励みになりました。

感謝、感謝です。

全員のかたにご挨拶できませんでしたが、また来年もよろしくお願いいたします

よいお年をお迎えください。

携帯が繋がれば更新できるかもしれませんがPCからは、今日が最後の更新です。

では行ってきます。


  ♪7時発 スーパーあずさで、旅立つのでーす♪


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/21 09:16:55 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: