himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/02/03
XML
カテゴリ: 富士山大好き








お休みの昨日、山行を計画していたけど、風邪を引いたので中止、家でゆっくり寝て曜日にしようかと、

目覚ましかけずに寝たのに、携帯電話の音で目が覚めたらいつもの時間だった。


去年の6月、一緒に 尾瀬に行った 知り合いから、

4月1日にK旅行社の「山梨桃源郷と久遠寺のしだれ桜」へのお誘いの電話だった。

千葉から臨時列車で塩山まで行き、バスで巡るという、

身延山は行く機会もないので、行ってみようかな、

暮れ以来、家にいたことがないから、今日はのんびりしよう・・

朝食をとりながら、先週行った富士五湖のパンフレットを見ていると・・・・

なにやらhimekyonを誘惑するような1枚のパンフレットに目がとまった。


「DIAMOND FUJI WEEKS」


先週の富士五湖から富士山めぐりも、実はこれがメインだったのに

山中湖からの富士山は雲の中・・・

残念な思いで帰ってきたのだった。



これから行けば間に合うかもしれない・・・

山中湖観光協会に電話してみると、昨日、今日、明日は晴れ、

今のところほぼ間違いなくみえると思いますよ~

うれしいお言葉




新宿13:10発、山中湖に15:18着の高速バス、

バスの中、ちょっと気になる雲があったけど、バスを降りて空を見上げると、

太陽が輝いている。富士山の頂にも太陽を隠すような雲がない、












カメラが水平になっていなかった(--;


やったね、ひとりニヤニヤしながら目的の場所へ

しかし、だれも歩いていない、もしかして反対の方向へ歩いているのかな??

ちょっと不安になって、時間もありそうだし、場所を確認がてら、コーヒーでもとイタリアンレストランへ、

休憩中でコーヒーは飲めなかったけど、場所は少し先とのこと教えてもらい、ついでにトイレまで借りちゃった。

ワクワクしながら歩いていくと、いるいる、早くも三脚をセットして構えている人、

場所を探して移動している人などなど、30人ぐらいはいるだろうか・・















地元の人が、昨日はあの辺だったから、今日はもう少しこっちかもなー

そんな話を聞きながら、himekyonも三脚の準備をする。いつも持って歩いているけれど、

歩きながら撮っているのでほとんど使ったことがない、
















だんだん太陽が山頂に近づいてくる。絞りとかシャッタースピードとかぜんぜんわからないので、

全部オートにして撮ることにする。300mmレンズで撮ってみたいけど、あせって失敗したくないので、

標準レンズだけにする。。


































いよいよ・・・と思ったら、あっけなく沈んでしまっってちょっと拍子抜け、

沈んだ後に光がでるのかなと思ったけどそれもない・・

みんな帰り支度をはじめている。

沈んだ後の焼けを撮らないのかな・・と思いながら、地元の人がいるところへ行って聞いてみると、

薄い雲があれば真っ赤に焼けるけど今日は雲がないからダメだよ

なるほど、みんな知っているからさっさと帰っていくんだな・・・


























残念ながら、風があって逆さ富士のダブルダイヤモンドにはならなかったけど

また来年のお楽しみができた





人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/09 03:11:08 PM
コメント(26) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
☆桜☆米☆  さん
またまた、素晴らしい富士山ですね。
それにしてもhimekyonさんのフットワークの軽さには驚きます! (2007/02/03 08:06:48 AM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
NOBO18  さん
今日は。
山中湖からのダイヤモンド富士、撮影おめでとうございます。
素晴らしいですね。 (2007/02/03 08:50:30 AM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
うずみん☆  さん
この間の日記の続きかと思ったら、また日を改めて行かれたんですね。
ダイヤモンド富士、そうか!なるほど~。
見る場所が変われば、日の出でなく夕日が見れるのですね。
まさにダイヤモンドのように輝いてますね。きれいです! (2007/02/03 10:29:24 AM)

すごいなあ~  
田舎の猫  さん
見事ですね!最近のカメラは優れものだからオートは信用できますね~!自分で会わせるより確かだと思う~。
いいなあ~そちらは富士山が見放題ですね!
(2007/02/03 11:58:49 AM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
富士山のお近くに住んでいるhimekyonさんが羨ましい。 日本一美しく、日本一高い山。^^

清々しくも美しい風景は見ると元気になりますね。^^
(2007/02/03 02:47:24 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
脱力登山家  さん
かちょええ~
でも、殆ど一瞬なんですね。
確かに太陽が沈む速度は思いのほか早いけど、みんな、この数分のためにわざわざ集まってくるんだなぁ~

ところで、整理券は必要ではなかったですか?
(2007/02/03 04:54:46 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
ぐっちぃ♪  さん
ダイヤモンド富士、素晴らしいですね~。実際に見たら感動モノだろうなぁ~
最後の富士山の姿、どっしりとして良いですよ~
こんな風景をさっと見に行けるっていいですよね!
(2007/02/03 07:00:11 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
む~ん さん
すばらしいですねぇ☆
himekyonさんのブログを見ていると、やっぱり富士山って凄いんだなぁ~って、日本人にとっては特別な山なんだなぁ~って(^^)改めて感じる事となりました ハイ♪ (2007/02/03 08:28:31 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
えすてぃ’  さん
ダイヤモンド富士綺麗ですし、白鳥が写ってるのも良い感じです。
関西人の私には、富士山は憧れです! (2007/02/03 09:13:08 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
kikoya0919  さん
こんばんは~

すごい綺麗な富士。只、感嘆するのみ。
グッドチャンスを捉える努力に敬意です。 (2007/02/03 09:39:49 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>またまた、素晴らしい富士山ですね。
>それにしてもhimekyonさんのフットワークの軽さには驚きます!
-----
いえいえ、ただお出掛け好きなだけですよ(笑) (2007/02/03 11:28:17 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
NOBO18さん
>今日は。
>山中湖からのダイヤモンド富士、撮影おめでとうございます。
>素晴らしいですね。
-----
念願のダイヤモンド富士が撮れました。まだ赤富士があります。。。 (2007/02/03 11:29:14 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
うずみん☆さん
>この間の日記の続きかと思ったら、また日を改めて行かれたんですね。
>ダイヤモンド富士、そうか!なるほど~。
>見る場所が変われば、日の出でなく夕日が見れるのですね。
>まさにダイヤモンドのように輝いてますね。きれいです!
-----
himekyonもね、夕日とは意外だったんですよ。富士五湖で有名なのは、竜ヶ岳とか田貫湖の朝、朝はなかなか行けませんからね。。。意外な穴場でしたよ(*⌒∇⌒*) (2007/02/03 11:32:14 PM)

Re:すごいなあ~(02/03)  
himekyon  さん
田舎の猫さん
>見事ですね!最近のカメラは優れものだからオートは信用できますね~!自分で会わせるより確かだと思う~。
>いいなあ~そちらは富士山が見放題ですね!
-----
家からだと4時間かかってますが、大阪から比べると近いですよね。 (2007/02/03 11:38:29 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
わだつみ判官さん
>富士山のお近くに住んでいるhimekyonさんが羨ましい。 日本一美しく、日本一高い山。^^

>清々しくも美しい風景は見ると元気になりますね。^^
-----
富士山大好きhimekyon、毎日見られる人がうらやましいって思っているんですが、見たいと思えばいけるところに住んでいるだけでも幸せなんですね。
(2007/02/03 11:49:53 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
脱力登山家さん
>かちょええ~
>でも、殆ど一瞬なんですね。
>確かに太陽が沈む速度は思いのほか早いけど、みんな、この数分のためにわざわざ集まってくるんだなぁ~

>ところで、整理券は必要ではなかったですか?
-----
どうも話を聞いていると、毎日おっかけをしている人が多いみたいですよ。20日かけて山中湖のビューポイントを約半周するようです。湖岸が全部特等席、さすがに最ビューポイントには三脚が林立ですが・・・ (2007/02/03 11:54:25 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
ぐっちぃ♪さん
>ダイヤモンド富士、素晴らしいですね~。実際に見たら感動モノだろうなぁ~
>最後の富士山の姿、どっしりとして良いですよ~
>こんな風景をさっと見に行けるっていいですよね!
-----
一瞬なんですが、ほんと感動ですね。ダイヤモンド富士は朝と思い込んでいたので、お泊りしないとだめと思ってました。日帰りできるとは意外な穴場でしたよ~ (2007/02/03 11:57:09 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
む~んさん
>すばらしいですねぇ☆
>himekyonさんのブログを見ていると、やっぱり富士山って凄いんだなぁ~って、日本人にとっては特別な山なんだなぁ~って(^^)改めて感じる事となりました ハイ♪
-----
himekyonはほんとに富士山大好きなんですよ。毎日みていたい、実は通勤途中の電車の中から見えることを発見したんですよ。でもこの場所は一瞬なので、今日みたいに富士山スっきり見える日でないとだめなんですよ。 (2007/02/03 11:59:50 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
えすてぃ’さん
>ダイヤモンド富士綺麗ですし、白鳥が写ってるのも良い感じです。
>関西人の私には、富士山は憧れです!
-----
himekyonは関東人ですが、それでも大好き、憧れです。 (2007/02/04 12:00:36 AM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
kikoya0919さん
>こんばんは~

>すごい綺麗な富士。只、感嘆するのみ。
>グッドチャンスを捉える努力に敬意です。
-----
まだ絞り、露出、シャッたースピードなどわからないことばかりで、失敗を恐れてオートで撮りました。 (2007/02/04 12:02:46 AM)

うぁ~!!凄い!!  
 こんばんは!! 素敵なお写真ですね。
じっ~と待っているのも大変でしょうが、撮りがありますよね。
とっても良いですよ。素晴らしいお写真です。
「himekyonさんの写真集」を出版されたらいかが?

(2007/02/04 12:37:03 AM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
くま娘  さん
素晴らしいダイヤモンド富士UPできてよかったですね
素晴らしい写真です。
そんなhimekyonさんの写真みてるといいカメラが欲しくなりチャレンジしたくなります^^ (2007/02/04 11:29:39 AM)

Re:うぁ~!!凄い!!(02/03)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> こんばんは!! 素敵なお写真ですね。
>じっ~と待っているのも大変でしょうが、撮りがありますよね。
>とっても良いですよ。素晴らしいお写真です。
>「himekyonさんの写真集」を出版されたらいかが?
-----
だいちゃんさんこそ、花暦作られたら・・・すてきでしょうね(*^ー^*)ノ
(2007/02/04 10:32:20 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
くま娘さん
>素晴らしいダイヤモンド富士UPできてよかったですね
>素晴らしい写真です。
>そんなhimekyonさんの写真みてるといいカメラが欲しくなりチャレンジしたくなります^^
-----
カメラがよくてもね、腕が(--;ただただシャッター押してるだけじゃダメですよね。勉強しなくちゃって思いながらも進歩がありません(T_T)
(2007/02/04 10:34:28 PM)

Re:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
M.KEIZO  さん
ダイヤモンド富士は日の出とばっかり思っていたのですが、なるほど日没もダイヤモンド富士、お見事です。
(2007/02/05 09:31:13 PM)

Re[1]:ダイヤモンド富士が撮れた~(02/03)  
himekyon  さん
M.KEIZOさん
>ダイヤモンド富士は日の出とばっかり思っていたのですが、なるほど日没もダイヤモンド富士、お見事です。
-----
お返事遅くなりました。himekyonもイベント情報で知るまでは、こんな穴場があるなんてしりませんでした。車を持たないhimekyonは、どうやって朝早くとろうかなんて考えていましたから・・・ (2007/02/07 06:04:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: