himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/06/14
XML
カテゴリ: 神奈川の四季


雨の予報で中止になってしまいました


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです










昨日までの青空はどこへ・・・

himekyonはやっぱり雨女なのか~

仕方がないですね。。もう梅雨の季節なんですものね・・


そんな訳で


午後からちょっと鎌倉へ

鎌倉といえば、この時期は「紫陽花」










といっても今回の目的は、紫陽花ではなかったのですが

せっかくですからね、himekyonも紫陽花の寺、明月院へ行ってみましたよ

平日にもかかわらず、明月院は大勢の人が押し寄せていました。















千葉から鎌倉へJR乗り換えなしで行けて、意外と近いんです。

北鎌倉駅で降りて、東慶寺、浄智寺、明月院を廻ってきました。

お昼に着いて、5時間、平地を歩くのってすごく疲れるんです。

3つのお寺さん、すぐ近くですよ、写真撮りながらなので5時間かかったってことです、念のため(笑)




疲れたときは甘いものが一番

こんなかわいいお店に入ってみました。

































目的のお花は後日UPします。。。




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/01 01:51:08 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: