himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/07/29
XML
カテゴリ: クライミング




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



小川山なのにインドア・・・



小川山と小淵沢駅周辺の花 005



天気が心配、週間予報は雨

前日になって曇りマーク

前日の遅くまでの残業で仮眠3時間

あずさ1号に乗り込むと空は青空~

やったね!!

しかし

甲府駅を過ぎると青空が一天にわかに掻き曇り

怪しげな風が吹きだして

小淵沢駅の手前から横殴りの雨が降り出した


なんだよ、予報と違うじゃん

小淵沢駅で岡田ガイドと合流

今朝は青空だったのに、朝から雷は始めてかも・・・


さて、どうしましょう

・・・って言われても

小川山へ行ってみよう~

晴れ間も見えてきて、2時間もすれば岩も乾くでしょう

しかし、しかし、

またまた雨が降ってきて

岩根山荘のインドアへ行きましょう

雨は止んだけど、危険を冒してまではやりません



小川山と小淵沢駅周辺の花 003
岡田ガイドをビレイする鈴木昇己ガイドの奥さん



7月24.25日予定だった「北岳バットレス」

himekyonの体力では1泊2日は難しいとのことで8月後半に延期


最近練習する時間が全然ない

6月4日以来のクライミング

岡田ガイドのアドバイスにも体がついていかない

7本登って腕がパンパン、2本は完登できなかった

体重が増える一方で重い、重い


グレードが全然上がっていかない、万年初心者のhimekyonなのだ



それでも細々と続けている

はたして北岳バットレスに登れるのか・・・・



小川山と小淵沢駅周辺の花 079


帰りのあずさ30号から、うっすらみえた富士山

北岳は富士山に次ぐ2番目に高い山なのだ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/29 01:29:31 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
haihaihaihai  さん
北岳バットレス登れればいいですね。期待してます! (2008/07/29 06:38:07 AM)

Re:クライミング日和ではなかったけど・・(07/29)  
☆桜☆米☆  さん
himekyonさんの晴れ女神話も崩れましたね。

それにしても、体力つくりに励んでいますね。8月の北岳バットレスに成功することを祈ります♪ (2008/07/29 06:47:10 AM)

おはようございます!(@¥@)  
 ほほう~本日はクライミングですか?
そりゃ~晴れの日もあれば雨の日もありますよ。
良いじゃない~! 屋内でする事ができたなら。
いつも前向き思考ですよ♪ まだまだ身体が鈍っていないよ。


(2008/07/29 08:16:43 AM)

Re:クライミング日和ではなかったけど・・(07/29)  
Mt.gliga0815  さん
昨日まで、私は林間学校で、志賀高原にいました。
28日は、ガスの中でしたが、
横手山山頂に登ると、ちょうどガスが切れて、幻想的な世界が広がっていましたよ。

クライミング、スリリングで面白そうですよね。
やってみたい!…という気持ちはあるのですが、
まだ踏み出せないでいま~す。 (2008/07/29 11:40:01 AM)

Re:クライミング日和ではなかったけど・・(07/29)  
meme3739  さん
もぉ~、うちなんか
ガシッと掴んで固まっとりますわ(>_<)
腕力はおへんけど、炎天下でも歩ける体力は
何とか付きました(^-^)/ (2008/07/29 10:12:32 PM)

Re:クライミング日和ではなかったけど・・(07/29)  
こんばんは
 クライミング、北岳バットレス、himekyonさんの行動力には驚かされるばかりです。
 でも岩登りも魅力的な世界ですね。
 ハマるととことんやってしまう方なので、若いころから妻に岩登りと冬山は禁止されています。 (2008/07/29 10:23:14 PM)

Re:クライミング日和ではなかったけど・・(07/29)  
航勇  さん
この壁クライミング、やりたいんです。
上まで昇ったら気持ちいいですか? (2008/07/31 09:11:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: