himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/09/30
XML
カテゴリ: 埼玉の四季


今朝も降り続いています。10月中旬から下旬の陽気とか寒いわけです

白馬岳は1ヶ月も早く発冠雪だったとか、秋を通り越して一気に冬か?

今日で9月も終わり、決算でバタバタ

残業続きで眠くて日記を書くのもおぼつきません


人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)






巾着田 曼珠沙華 018
メハジキ?


9月22日の埼玉県日高市巾着田「曼珠沙華の里」

高麗川の蛇行に沿ってできた巾着田の曼珠沙華の群生地は

雨にもかかわらず大勢の観光客でにぎわっていました

雨で増水した高麗川は早い流れになって

広い河原の雑草たちも冠水した水のなかに


ひときわめだったのが「メハジキ」?と思います

間違っていたら教えてくださいね




巾着田 曼珠沙華 014



メハジキ(目弾き)別名/ヤクモソウ(益母草)

シソ科メハジキ属の二年草

子どもが茎を短く切って上下のまぶたに挟んで、目をつぶると弾かれて遠くへ飛ぶからと

付けられたといわれているが、弾力はないのでとぶことはなく、この説は違うとの説も

横に張り出した水平の葉が、後ろから歩く子どもの目を弾くという説があるとも・・


ヤクモソウは産後の止血剤としての薬草の名





巾着田 曼珠沙華 029



1.5mぐらいになるといわれている草丈も

himekyonの背丈よりはるかに高くひときわ目立っていました





巾着田 曼珠沙華 021



雨で飛べない大きな蜂

晴れていたら近寄れないね

ドキドキしながらシャッターを・・





巾着田 アメリカイヌホオヅキ 038




アメリカイヌホオズキ(亜米利加犬鬼灯・酸漿)

ナス科ナス属


北アメリカ原産の帰化植物





巾着田 アキノノゲシ 046



アキノノゲシ(秋の野芥子)

キク科アキノノゲシ属

大きく伸びた草丈にニガナのような花が咲き

なんだろう?




巾着田 曼珠沙華 033



イヌタデ(犬蓼)白花

タデ科タデ属

赤色が普通にみられる「アカマンマ」といわれるイヌタデ

たくさん咲いていたのに白い花に惹かれて赤色を撮りわすれました




巾着田 曼珠沙華 052



これはスイカの花?

上流から流れ着いたのか

それともデイキャンプに来た人たちが食べたスイカの種から芽がでたのかな?


今年、スイカを育てた つゆさん

スイカでいいのかな?




巾着田 曼珠沙華 628



川幅いっぱいに増水した高麗川の流れ

曼珠沙華の時期以外はデイキャンプとバーベキューができる河原は冠水していました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/30 11:58:33 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: