himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/02/02
XML
カテゴリ: 富士山大好き



土日は仕事が忙しく、月一回の孫とのお出かけも休めなくなってしまいました。


昨日は年一回のピアノ発表会


みみりん上手に弾けたかな・・・



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




富士五湖 227



ところで、驚いたことに久々にブログランキングが一位になりました。


ブログを始めたころは何度か一位をいただいたことがあったけど


最近はずっと下のほうだったのでhimekyon自身戸惑ってます。


このランキングの仕組み自体がわからないのですが


でも皆様が応援してくださるのはとってもうれしいことです。


ありがとうございました。


感謝、感謝です


三日天下という言葉がありますが、一日で終ることもありますね・・・



もっともっとたくさん山に登って・・・



もっともっとたくさんのお花に出会って・・・


もっともっとたくさんの野鳥さんに出会って・・・


もっともっといい写真が撮れるよう・・・



もっと、もっと、


もっと・・・


がんばります


これからもよろしくお願いいたします。






富士五湖 217


1月28日お出かけのぐるっと富士五湖周遊

霧氷の新倉山~朝霧高原~白糸の滝・音止の滝

次に目指したのは田貫湖でした

ここも富士山ビューポイントです

年2回朝陽のダイヤモンド富士がみられるところでもあります

以前ツアーで田貫湖の登山口から天子ケ岳へ登ったことはありますが、

単独だったらどこから入るのかなと・・・

身延線富士宮駅からバスがでていたんですね。。

田貫湖にはキャンプ場もあるので、

いつか田貫湖からも朝陽の富士山を撮ってみたいです




あっという間に3時近くなり、急いでUターンして

山中湖へ向かいます

いよいよダイヤモンド富士・・

だんだん雲があつくなってきて、河口湖近くになったときは

すっぽりと雲に覆われてしまいました。

刻々とせまる時間

はたして

雲が切れて

ダイヤモンド富士には間にあうのでしょうか・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/02 12:36:32 AM
コメント(15) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: