himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/05/17
XML
カテゴリ: 未分類


富士山 を堪能した大岳山から下山して

ロックガーデンの渓谷沿いをお花を探しながら歩きました。


人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 207


ロックガーデンはヒメレンゲが満開~

岩に張り付いて咲いているかわいいヒメレンゲ



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 209


ヒメレンゲと水の流れを撮ってみたくて

久しぶりに三脚を使ってみました

岩だらけのところに三脚が思うように置けなくて

難しい~





奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 226


ヒメレンゲ(姫蓮華)別名/コマンネングサ


奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 224





奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 213







奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 202


岩に張り付いているヒメレンゲ

どうやって栄養を取っているのかな・・

ちょっと不思議





奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 196






奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 154


綾広の滝

ロックガーデンには二つの滝があり

上流の滝が綾広の滝




奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 172


下流の七代の滝のほうが落差があるけど

逆コースを歩いたから

七代の滝まで歩くと長尾平入り口までの登り返しが急なので今回はパス



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 168


5月11日三ツ峠の 母の白滝 はシャッタースピードを変更せずに失敗したので

今回はシャッタースピードを変えてみました



奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 165




手持ちで撮ってみたらなんとか撮れたので三脚使いませんでした

というか面倒だったので・・・

やっぱりhimekyonは三脚を使うことに慣れていないようです


前後しちゃったけど、滝のあとに撮ったのがヒメレンゲ、

こちらはさすがに三脚なしでは撮れませんでした




奥多摩・御岳奥の院~大岳山~ロックガーデン 163


トドさん、今度の滝は少しはマシに撮れてますか~



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/17 01:05:16 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: