himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/07/12
XML
カテゴリ: 誕生日


夕べ11時半無事に帰宅しました。




誕生日登山in乗鞍岳 高山散策 033




たくさんのお祝いメッセージをいただき、

山頂に着いたとたんに携帯にもメールが入ったりと

うれしい、うれしい誕生日

ほんとうにありがとうございました。




誕生日登山in乗鞍岳 高山散策021



これから先の厳しさを考えると喜んでばかりではいられないのかもしれませんが・・・

でもでもやっぱり、いくつになってもうれしい誕生日です。




誕生日登山in乗鞍岳 高山散策016




さて、こだわり続ける誕生日登山の初日です

今回は、お花を見ながらのんびり登山が出来るところを・・・

選んだのが北アルプス・乗鞍岳

3026m峰でありながら、2702mの畳平までシャトルバスで入れるため

1時間半で山頂へ行ける山






誕生日登山in乗鞍岳 高山散策 037






7時新宿発の高山行きの高速バスに乗車

11時20分、平湯到着

畳平行きの切符を購入しようとチケット売り場へ行くと

「悪天候のため、運行してません」

若い女性の冷たい言葉に愕然

今回は雨を覚悟でやってきたのに

まさか、まさかです

「なにか方法はありませんか?」

「ありません」

乗ってきたバスがまだ発車していなかったので

急遽「高山」まで行くことにしました。







誕生日登山in乗鞍岳 高山散策 018



反対側の乗鞍高原まで行けばなんとかなるのでは・・・

高山バスセンターに着き、チケット売り場で乗鞍高原へ行く方法を聞いてみると

係りの女性が他社のバス会社へ問い合わせてくれて、

上高地と乗鞍高原への分岐まで戻り、バスを乗り換えれば

今日中に乗鞍高原へ行くことができることがわかりました。

平湯で教えてもらえていたら・・・






誕生日登山in乗鞍岳 高山散策 045





バスが出るまで1時間


はじめての高山、せっかくなので観光案内所へ行き、

1時間で回れるコースを教えてもらい

大急ぎで回ってきました。





誕生日登山in乗鞍岳 高山散策005



観光バスがひっきりなしに行き来して、

古い町並みは中高年の観光客でおちおち歩くことができません

急いで歩かなければ間に合わない・・・

ひとつ路地をかえて歩いてみたら、観光客がいませんでした




誕生日登山in乗鞍岳 高山 006



高山ラーメンもおいしいおそばも食べる時間がなかったけど・・・

ばたばたの飛騨高山の散策でした。。。。



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 11:22:05 PM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: