himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/01/24
XML
カテゴリ: ペット



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



その原因は


DVC00228.jpg


いよいよhimeとの別れが近づいてきたかもしれません

金沢から帰って、仕事が忙しく

夜遅く帰ったら・・・

ぐったりしたhime

頬は血が滲み、前足は肉が見えるかと思えるほどに・・・

腰から後ろ足が利かなくなってよろよろになったhimeが、

himekyonが出勤してから、立ち上がろうとして、

もがいてもがいて、畳に擦り付けたようで、体力を消耗して

やっと息をしている状態でした。

このまま逝ってしまうのかと思うほど弱りきっていて・・・・

もうダメかと添い寝をして一晩過ごしました。

どうにか朝を迎え、病院が開くのを待って電話を入れて連れて行きました。

1日かけて点滴をしますが、歳を考えると、このまま逝ってしまうこともありますので

入院させるよりも、最後はお母さんのもとで見送ってあげたほうがいいのでは、

との先生の言葉もあり、通院を選びました。

仕事が終わって、迎えに行くと相変わらず、息をしているだけの状態でしたが

少しだけ目を開けることができました。

腎臓の機能が低下して、高い数値、おしっこがほとんどでない状態で、

点滴に利尿剤も入れているとのことでした。

家に戻ってから、できるだけお水を飲ませてあげるようにとの指示で

目が覚めたときに少しづつ飲ませています。


昨日は、月1回の孫の日、店長には散々文句を言われましたが、なんとか休みが取れたので、

朝、息子に病院へ送ってもらい、夜も迎えに行ってもらいました。

今日の日曜日は、himekyonの替わりに送り迎えをしてもらえそうですが、

容態が落ち着くまでは、毎日送り迎えです。

こんなとき、車があれば・・・・(もう5年以上前に廃車しちゃってます)


仕事が忙しい時期なので正直大変ですが、



17年近く一緒に暮らした家族です。

ずいぶんとhimekyonを癒してくれました。

当分は、お出かけも控えなければ・・・



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/24 12:55:52 AM
コメント(24) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: