himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/05/16
XML
カテゴリ: 山梨の四季


そんなことを思いながら・・・




大菩薩 286
甲府の夜景




今日は失敗作ですが、雰囲気だけでも・・・



夕方からチラチラと舞い出した

外は氷点下・・・

小屋から少し登った「親知らずの頭」まで行きたかったけど

一人じゃ勇気がないし・・・

小屋の前から





大菩薩 287
甲府の夜景


今回撮りたかったもの


富士山・・・雲の中

夕陽・・・焼けません

星空・・・雪です

日の出・・・雲の中

夜景・・・チャンスがあったのに




大菩薩峠は、上の目的をすべて叶えてくれる場所です

もちろん、撮る人が撮ればのことですが・・・




唯一チャンスがあった夜景なのに、

設定がわからなくて、あっちをいじり、こっちをいじり・・・

寒くて、手が凍えてきて

ギブアップ!号泣








大菩薩 292
東京の夜景





昼間、空気が澄んでいれば、スカイツリーまでみえるそうです

この日は、himekyonが到着する少し前まで筑波山も見えていたとか・・





大菩薩 277
帯状の夕景






この方角だけ、わずかに夕空が帯状に・・

空全体が焼けたらそぞや綺麗だろうと・・・

それでも曇りだした空の少しだけでもピンク色に染まったのだからよしとしなくては・・





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




いつもきれいな夜景を撮ってらっしゃる freewingsさん 、夜景の撮り方教えてください








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 05:52:33 PM
コメント(24) | コメントを書く
[山梨の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: