himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/08/25
XML
カテゴリ: 北アルプス


初日がんばれば、あとはのんびり~

なんてとんでもない、

辛い、辛い、長い、長い道のりでした

それだけに感動もいっぱい!!

素晴らしい山歩きになりました





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





笠ケ岳 273-1




8年前、岩手山へ登山したときに知り合った、親子ほどの歳の差がある

30代のM子ちゃんとの山歩き

去年は、秋田駒ケ岳と森吉山をいっしょに歩きました。

今年はどこへ行きましょうか?

himekyonの休みが3日間、

M子ちゃんが行きたい山は4日ないと無理


笠ケ岳はどうでしょう・・・




亀足のhimekyonに歩けるか、不安がいっぱいでした











笠ケ岳 792




笠新道の急登

あとから登ってくる人たちに、どんどんと抜かされて

抜戸岳の分岐を過ぎると、すでに日帰り山行の単独若者3人とすれ違い


「下のほうでお会いしましたよね」

「今日は日帰りなんですよ」

「カメラが重いでしょう、もう少しですよ、がんばって」


励ましの言葉をかけてもらい・・・



M子ちゃんも亀足のhimekyonにつきあって

9時間半もかかってようやく山小屋に到着しました





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



夏の山行が続いて、日記が滞っていますが

少しづつ、書き留めていきたいと思います


コメントをいただきながら、お返事も滞っています

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/16 03:57:32 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: