himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/08/05
XML
カテゴリ: 千葉の四季


初めて真夏の九十九里へ

久しぶりに土曜日が休みとなり、お出かけしようと思いながら、躊躇してしまい

出かけそこないましたので、久しぶりに成東へ行ってみようかな・・・

すでに9時過ぎていて、これから出かけるとお昼ごろになりそう

食虫植物たちは、午前中だけ花開き、午後には閉じてしまうものがあり

駅から歩くと30分、タクシーに乗り、ぎりぎり間に合って花をみることができました




夏 030コモウセンゴケ




コモウセンゴケ(小毛氈苔)

モウセンゴケは白い花がさきます






夏の 033コモウセンゴケ





コモウセンゴケ







夏の 059ナガバノイシモチソウ





ナガバノイシモチソウ(長葉の石持草)

こちらも午前中

















地下茎に捕虫嚢をつけるミミカキグサ







夏 123ミミカキグサ






ミミカキグサ(耳掻草)





夏東 119ホザキノミミカキグサ







ホザキノミミカキグサ(穂咲の耳掻草)





 149タヌキモ


復元したタヌキモ(狸藻)

この地ではほぼ絶滅したものを、よみがえらせて、守っています

藻に捕虫嚢が付いたもの











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/08/25 10:15:29 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: