himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/08/19
XML
カテゴリ: 尾瀬の四季
yuriさんと ブログ友であり尾瀬ネイチャーガイドの あっちゃんさん と歩いた尾瀬

2日目は至仏山へ

朝3時半集合で、尾瀬ヶ原へ朝焼け散歩、雲が多く燧ケ岳の上には笠雲もでていました

この日は午後から天気が崩れる予報

至仏山を形成している蛇紋岩は、粘土質で滑りやすく特に雨が降ると危険です

雨が降り出す前に、なんとか山頂を越えたいと、食事が終わったらすぐに出発です






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ





 927



左が至仏山、この位置からは山頂は見えません、

見えているのは高天原です




 929




いよいよ登山道に入ります





 940




森林限界の標識





 945




山ノ鼻からの登山道は登り専用、ここからは、後戻りができません

あっちゃんさんから、戻るなら今ですよ

だいじょうぶですか?

yuriさん、大丈夫です、

himekyonも大丈夫です





 953




森林限界を越えると、蛇紋岩の登山道が現れます

茶色くみえるのが粘土質で、よく踏まれた石や岩はテカテカに光っています

光っている岩には絶対に乗らないこと、あっちゃんさんから指示が飛びます




8.14
yuriさん撮影






 955





植生回復のためにネットを張って、土砂の流れを食い止めています






 956





尾瀬ヶ原と至仏山山頂との中間点標識






 959




2ヶ所の鎖場が出てきました

yuriさん、慎重になんなく越えました

鎖が垂れている当たりはツルツルに光っています







 960




尾瀬ヶ原が見えました

このあたりまではお天気も悪くありませんでした





8.44
yuriさん撮影





斜めになった階段が続きます、雪の重みで傾いちゃうのでしょうか

このあたりが一番事故が起こるところで、下りが禁止になりました










 966





正面右のややへこんだあたりが昨日歩いた アヤメ平 です

平と付けば平たいところを想像しますが、平は平でも山のてっぺんにあるので、

歩くのも大変だったわけです





 967





高度が上がると尾瀬ヶ原の全体が見えてきました

手前の建物あたりが山ノ鼻です

奥の山が燧ケ岳






 969




お花畑が広がってきました

至仏山の中の一番のお花畑は高天が原でしょう







 971






中央に見えるのは、ホシガラスが貯め込んだ、ハイマツの松ぼっくり







 973





至仏山頂が見えてきました

ここからあと30分くらいですよ









 974





下の方に白く見えるのは、鳩待峠

しかし、ガスがでてきました

あっというまに真っ白に・・・

高天原は風の通り道のようで、ガスと強風で飛ばされそう

必死に歩いて、山頂に到着

しかし、ガスガスで展望がありません




アヤメ平&至仏山2
あっちゃんさん撮影





yuriさん、無事に登頂できてよかったね





120725_
yuriさん撮影




himekyonは早速、 メール更新 をしました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ



最近は疲れているのか、下書きもせずに寝てしまうのですが、夕べは珍しく下書きしていて

保存しようとしたらメンテナンス中のアナウンスにショック!

山行記を一気にと思っていたのに、もう1日かかりそうです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/08/20 03:09:06 AM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: