天の橋立は小学生の頃、それと知らずに地図で発見してその面白い形に行ってみたいな思ったものでした。

>股覗き

本当にしたんですね?今はデジタルなので簡単に編集できるから、私なら擬似股覗きをしたかもしれません。

(2013/03/23 03:58:52 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/03/23
XML
カテゴリ: 家族


孫の未○ちゃんの高校受験、

無事に合格したとうれしい知らせでした

早速父に報告、父にとって長男が初孫、未○ちゃんが初めてのひ孫

父と話しができたようで、涙がでてしまいました

きっと天国で喜んでいることと思います




写真: 高尾の春 072
エドヒガン(江戸彼岸桜) 高尾・大光寺





いつも日記に登場するのは孫のみみりんですが、

南信州には2人の孫がいます

下の子は男の子、今年中学生になります

野球少年で、リトルリーグで頑張っています






写真: 高尾の春 120
ソメイヨシノ(染井吉野) 高尾・大光寺







家庭崩壊で、息子たちには辛い思いをさせてしまいましたが

二人とも、両親を反面教師にして、がんばってくれました

こんな親でも、息子たちは大事にしてくれて、himekyonは幸せな後半生を送っています







写真: 高尾の春 059
シダレザクラ(枝垂れ桜) 高尾・大光寺







高尾へ寄り道して帰ろうと、湘南新宿ラインに乗ったら、

沿線火災の影響で途中で運転中止、

別路線に乗り換えたら、高尾からのバスの時間に間に合わず・・

歩けるところまで歩こうと・・

夕闇迫り、暗い杉林の中、猪が出てきたらどうしよう・・・

結局、裏高尾までたどり着けませんでした




 カメラは入院中のため、

息子にあげた一眼レフを借りています













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/23 07:00:50 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
yuriccyo☆  さん
おはようございます。
初孫さんの○ちゃんの高校合格おめでとうございます\(^o^)/
大丈夫とは思っていたでしょうけど、ホッとしますね。
お父様の墓前に良い報告ができて良かったです。
さくら、綺麗に写ってます!! (2013/03/23 07:10:08 AM)

Re:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
ハナネコノメ? さん
桜、見事に撮りましたね。
高尾へ行かれたのね。
ハナネコノメはそろそろでしょうか? (2013/03/23 07:45:44 AM)

おはようございます! (#^0^#)   
高校合格おめでとう! himekyonさんには高校生になられるお孫さんが居られるのですね。
大きな桜の木ですね! もうソメイヨシノも咲いているのですね。
こちらはまだつぼみ膨らむぐらいです。 (#^0^#)  (2013/03/23 08:33:22 AM)

Re[1]:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
himekyon  さん
yuriccyo☆さん
>おはようございます。
>初孫さんの○ちゃんの高校合格おめでとうございます\(^o^)/
>大丈夫とは思っていたでしょうけど、ホッとしますね。
>お父様の墓前に良い報告ができて良かったです。
>さくら、綺麗に写ってます!!
-----
ありがとうございます。お墓参りの最中でよい報告ができてよかったです。 (2013/03/23 08:38:23 AM)

Re[1]:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
himekyon  さん
ハナネコノメ?さん
>桜、見事に撮りましたね。
>高尾へ行かれたのね。
>ハナネコノメはそろそろでしょうか?
-----
ありがとうございます
いつものハナネコノメの場所までは行く時間がありませんでしたが、手前のハナネコノメも咲いていましたので、多分満開だと思います。夕闇でフラッシュ炊いたらうまく撮れませんでしたが・・ (2013/03/23 08:41:55 AM)

Re:おはようございます! (#^0^#) (03/23)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
>高校合格おめでとう! himekyonさんには高校生になられるお孫さんが居られるのですね。
>大きな桜の木ですね! もうソメイヨシノも咲いているのですね。
>こちらはまだつぼみ膨らむぐらいです。 (#^0^#) 
-----
ありがとうございます。
びっくりです。都心はほぼ満開です。高尾の山はまだだと思いますが、麓はだいぶ咲いていました
(2013/03/23 08:44:18 AM)

Re:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
よりすぐり  さん
見事なサクラですね。ほんとうの満開でしょう。
私も車からはみましたが、実際にサクラを見に行ってません。今日の午後あたり近くの公園に行ってみようと思います。(^J^) (2013/03/23 11:36:36 AM)

Re:長野の孫に「サクラサク」  
よりすぐりさんへ さん
エドヒガンはソマイヨシノとオオシマザクラの交配種で全国にあり、彼岸の頃に咲くので彼岸と付いているそうです、高尾駅に着くと見えるので初めて立ち寄ってみました (2013/03/23 12:59:25 PM)

Re:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  
関東ではどこに行っても桜ですね。
近くの公園も満開です。

この前、横浜の四季の森公園へ行ってきました。
カタクリの花はじめて生で見ました、
いつもhimekyonさんのブログで拝見していますのですぐ分かりました。
山の斜面に咲いていてかわいいですね。

(2013/03/23 12:59:42 PM)

Re:長野の孫に「サクラサク」  
カンちゃんさんへ さん
カタクリご覧になりましたか、日がさすと花びらが反り返ります、今年はまだみてないんですよ (2013/03/23 01:14:27 PM)

Re:長野の孫に「サクラサク」(03/23)  

Re:長野の孫に「サクラサク」  
マスPさんへ さん
以前行ったときもやりましたよ~、感覚がわからなくて、でもなんとか写ってましたね~(^0^)/ (2013/03/23 07:41:07 PM)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
お孫さんの高校合格、おめでとうございます^^良かったですね^^

まさにサクラサクですね^^満開の桜と青空が、お孫さんの合格をお祝いしてくれてますね^^ (2013/03/24 01:06:34 AM)

Re:こんにちは(03/23)  
himekyon  さん
haihaihaihaiさん
>お孫さんの高校合格、おめでとうございます^^良かったですね^^

>まさにサクラサクですね^^満開の桜と青空が、お孫さんの合格をお祝いしてくれてますね^^
-----

ありがとうございます。タイミングよく咲きました
でも入学式は葉桜ですねというか、南信州はもしかしたらちょうど咲いてくれるかもしれません(^-^)/

この桜の場所は、JR高尾駅のホームからみえるお寺の境内に咲いています。毎年見事だなと思っていましたが、今回初めて訪れてみました
(2013/03/24 07:14:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: