himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/08/22
XML
カテゴリ: 家族


みみりん家族とのお出かけは、白山スーパー林道~飛騨高山~白川郷~上高地

初日はゆっくりと飛騨高山の街歩きを予定が、2日目の天気予報が悪そうで

1日目に白山スーパー林道の登山&滝めぐりに変更して、宿泊地飛騨高山へ



2日目


年寄りは早起きです

みみりん家族が寝ている部屋をそっと抜け出して、街歩きをしました。





写真: DSC_0303






和風のこじんまりした宿です






写真: DSC_0239

宿から古い町並み保存地区へ歩きます





4年前、誕生日登山で乗鞍岳に登った時、

新宿からの飛騨高山行の高速バスで平湯で下車したものの

平湯から畳平へのシャトルバスが強風で運休

乗ってきたバスに再乗車、飛騨高山まで行ってみました

バス会社で尋ねると乗鞍高原経由で畳平に入ることができるとのことで、

次のバスの時間までの1時間

観光案内所でめぼしいところをピックアップしてもらい駆け足でめぐりました。

その時の印象は、古い町並みは、観光目当てのお土産屋さんとしか映りませんでした








写真: DSC_0237







ところが、街を歩いてみると保存地区だけでなく

通りに面した家々や、路地裏に入った家々、

町全体が昔ながらの建物で生活をしていることに驚きを感じました








写真: DSC_0240





写真: DSC_0243








写真: DSC_0244








300余年の歴史ある味噌・醤油屋








写真: DSC_0245








写真: DSC_0246












写真: DSC_0248







写真: DSC_0254




写真: DSC_0260





写真: DSC_0262





この建物は何?



昔ながらの錠前がかかっていました



写真: DSC_0266







写真: DSC_0267







モダンな建物もありましたが違和感はありません








写真: DSC_0268











写真: DSC_0269







390年の歴史のある造り酒屋








写真: DSC_0272








写真: DSC_0276









写真: DSC_0277












写真: DSC_0282








写真: DSC_0283







写真: DSC_0288









写真: DSC_0291








写真: DSC_0292







写真: DSC_0296





この通りが、早朝の「古い町並み保存地区」

昼間はすれ違うのも大変なほどの観光客でごったがす通りも

奥のほうで、ラジオ体操する親子だけの静けさでした








写真: DSC_0318ミゾホオズキ






通路の両端を流れる水路には、ミゾホオズキがかわいい花を咲かせていました





写真: DSC_0389





店先の花





写真: DSC_0388





ピンクと白のツリフネソウ

園芸種だそうな








写真: DSC_0253ツリフネソウ園芸種






写真: DSC_0258







写真: DSC_0236











写真: DSC_0256











写真: DSC_0300






みみりん家族が楽しみにしている宮川朝市

露店のテントも増えてきています

さてそろそろ宿に帰らなければ・・・

朝ごはんを食べて出直してきます











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/08/27 08:36:38 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: