himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/10/09
XML
カテゴリ: 家族


月1回、孫のみみりん家族との過ごす日曜日、今回は日光へ

竜頭の滝、戦場ヶ原、湯滝とめぐり、世界遺産の東照宮へ





写真: DSC_0261輪王寺修復工事中




輪王寺は修復中





写真: DSC_0262




東照宮へ向かいます





写真: DSC_0266






東照宮の参道にスカイツリーの高さと同じ標高634mの標識があります








写真: DSC_0270五重塔





五重塔







写真: DSC_0272





「見ざる聞かざる言わざる」

みんな言わ猿になっちゃいました






東照宮といえば、陽明門

残念ながら修復中でシートがかけられていて画像はありません







写真: DSC_0277唐門






陽明門を入ると立派な唐門があります










写真: DSC_0278眠り猫






眠り猫

家康公を守るため、寝ているふりをして、

ことがあればすぐに飛びかかれるように足を踏ん張っているんだとか





写真: DSC_0281スズメ





眠り猫の裏側は雀が舞っています


眠り猫を見ると、必ず立ち止まって、写真を撮ったりしますが、

後ろ側を見る人はだれもいません、気がつかないですね

猫が眠り、雀が舞うほど平和な世の中をあらわしているそうな





写真: DSC_0286家康公墓所へ





家康公墓所への長い階段

息が切れる






写真: DSC_0288墓所




家康公墓所



写真: DSC_0296






二荒山神社参道







写真: DSC_0299




二荒山神社





写真: DSC_0294




日光みなけりゃ結構というな

無事に日光の1日が終了しました

紅葉はもう一息・・・

次の日曜日がピークかな、

でも大渋滞必死ですよ~







これで完了ですが・・

やっぱりお花が気になりました

目新しいものはありませんが、少しだけ撮ってますので明日へ





続く









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/22 02:36:38 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: