himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/02/09
XML
カテゴリ: 富士山大好き
もしかしてこれは富士山?

もしかしなくても間違いなく富士山ですよね






写真: DSC_0032






なんとなんと

最寄り駅のエレベーターの中から見えました<

もちろん千葉からは、東京湾を挟んで対岸に富士山がみえるんですが・・・

3年も住んでいる家の最寄り駅からみえたのです

昨日の大雪で電車は運休して、午後からやっと途中まで動きだしました


改札を出てエレベーターに乗り、ガラス窓をみていたら

???

あれ、もしかして

下に降りたけど、だれも乗っていなかったのでまた上にあがって確かめました

3回ほど降りたり、昇ったりしちゃいました。

下に降りてからもどこかみえるところないかなと探したけど

残念



昨日の大雪が嘘のような青空で、夕焼けは真っ赤でした








写真: DSC_0006






昨日の千葉は、観測史上1位の大雪で

30年ぶりに積雪量の記録を塗り替えて30センチとのことでした。




朝、コンビニへ買い物へ出たら、ずぼずぼもぐってしまいました。

コンビニへの輸送トラック、動けなくなったのか、道路に乗り捨ててありました。






写真: DSC_0008





朝陽が当たり始めました






写真: DSC_0005






写真: DSC_0009





コンビニの雪だるま







写真: DSC_0010







雪に埋もれた、倒れた自転車





写真: DSC_0002



吹雪のあとがわかるご近所の家







写真: DSC_0011








お隣さんの門 埋もれてる







写真: DSC_0013




アパートの屋根 

雪庇

ここは山ではありませんね

でも落ちたら怪我します













写真: DSC_0027




待っても待っても・・

動かない電車




写真: DSC_0039







真っ赤な夕日

明日の朝の凍結が怖いです






写真: DSC_0041



出かけるとき、お隣さんの家族
駐車場の雪かきを
帰ってきたら大きなかまくらができていました。
子供の数だけ穴が開いてました(3つ)



写真: DSC_0021





駅の活け花はサンシュユ

外は大雪でも

春を感じますね







写真: DSC_0025





写真: DSC_0023サンシュユ





写真: DSC_0015




梅も咲いていた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/26 08:59:31 PM
コメント(16) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: