himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/06/24
XML
カテゴリ: 八ツ岳の四季
昨日の日記で誤解を招くことを書いてしまいました。

クリンソウの原種は赤いと書きましたが、地域によって色の違いはあると思います。

濃いピンクとかオレンジがかったピンクとかを総称して赤という意味合いで書きました。

白は自然交配で出ることもあるそうですが、黄色はカタクリ、クリンソウ、キショウブともに日本にはない色の

ようです。





5月19日

野生蘭を探しに出かけた地で、咲いていたお花たちの続きです





写真: DSC_0005シロバナノヘビイチゴ



シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)別名/モリイチゴ(森苺)

美味しいそうですが食べたことがありません










写真: DSC_0089


シロバナノヘビイチゴ








写真: DSC_0063



シロバナノヘビイチゴ







写真: DSC_0010ズダヤクシュ


ズダヤクシュ(喘息薬種)

長野県で喘息のことを「ずだ」というそうで

薬草として利用されたそうです











写真: DSC_0090


ズダヤクシュ












写真: DSC_0141



ズダヤクシュ












写真: DSC_0019ミヤマカラマツ



ミヤマカラマツ(深山唐松)









写真: DSC_0017マイヅルソウ



マイヅルソウ(舞鶴草)

マイズルソウと書かれている方が多いようですが

鶴が舞っているようが由来ですのでマイヅルソウですよ














写真: DSC_0236


オオヤマフスマ(大山衾)











写真: DSC_0016




オオヤマフスマ(大山衾)と思いますが

花びらの形、葉っぱの形がちょっと違うかな?












写真: DSC_0014



名前が特定できない花です

タネツケバナに似ているような









写真: DSC_0060ギンリョウソウ


ギンリョウソウ(銀竜草)











写真: DSC_0085イワセントウソウ





イワセントウソウ(岩仙洞草)









写真: DSC_0094ハタザオの仲間




こちらも特定できませんが

ハタザオ(旗竿)の仲間ではないかと思います











写真: DSC_0139



ツマトリソウ(褄取草)

花びらの縁が薄いピンク色をするものがあり

着物の褄を連想させることからが由来だそうです









写真: DSC_0140ツマトリソウ



ツマトリソウ

写す位置が悪かったので、花の影が出ています









写真: DSC_0154




ツマトリソウ








写真: DSC_0232ミミナグサ



在来種のミミナグサ(耳菜草)と思います










写真: DSC_0234



在来種のミミナグサ(耳菜草)だと思います













写真: DSC_0239



ヤブニンジン(藪人参)に似ているけれど

山に咲いていたので特定できません




写真: DSC_0086クリンユキフデ



クリンユキフデ(九輪雪筆)
 花は終わってました




写真: DSC_0260ムカゴトラノオ



ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)












写真: DSC_0262



ムカゴトラノオ













写真: DSC_0254スズラン


ニホンスズラン(日本鈴蘭)の葉です

これから蕾がでるのでしょうか

それとも花はつかないのでしょうか







写真: DSC_0269サンリンソウ


サンリンソウ(三輪車 )










写真: DSC_0272


水辺のサンリンソウ










写真: DSC_0270


シロバナノエンレイソウ(白花の延齢草)は

花が終わっていました。









写真: DSC_0098


こちらも花が終わった後

ワチガイソウ(輪違草)に似ているような









写真: DSC_0012ツボスミレ





ツボスミレ(坪菫)別名/ニョイスミレ(如意菫)










写真: DSC_0158



標高からみるとミヤマツボスミレ(深山坪菫)?かと思ったけど

葉っぱに丸みがありません

ツボスミレ?









写真: DSC_0159



花の形からするとミヤマツボスミレのような気もします。



写真: DSC_0227
ミヤマツボスミレの特徴は下唇の筋が濃い紫色とか
特定できません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 08:20:27 PM
コメント(7) | コメントを書く
[八ツ岳の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: