himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/07/29
XML
カテゴリ: 千葉の四季


最近は、いろいろあって、遠出の山歩きが少なくなっているhimekyon

その分、地元を歩くことが多くなってきました。

最寄駅からバスで10分ほどの里山へ


ウロウロ歩いていたら、あっという間に6時間がたっていました。





写真: DSC_0261野ウサギ




歩き回って疲れて一休みしていたら

動くものが・・

木の陰からそっと覗いてみると

野ウサギ、発見!

マクロレンズをつけていたので

逃げないか、ハラハラしながらレンズ交換して

そっと、そっと近づいてみました







写真: DSC_0265


今年5月

千葉県北西部にある千葉ニュータウン近くで出会って以来、今年2度目です

冬の雪原で一番多く足跡が見つかるのが野ウサギですが

姿をみることがありませんでした。







写真: DSC_0268


今年は4回ほど雉にであったり、

千葉もまだまだ自然が一杯うれしい限りです

この自然がいつまでも残ってほしいものです








写真: DSC_0271











写真: DSC_0273









写真: DSC_0274










写真: DSC_0276







写真: DSC_0277









写真: DSC_0278










写真: DSC_0280









写真: DSC_0285










写真: DSC_0286











写真: DSC_0288



ひと踏ん張りして、ぐるっと回り、

50分後、帰ろうと別の場所を歩いていたら、またまた野ウサギ発見

多分、同じ野ウサギではないかと思います

この時もマクロレンズをつけていましたが

一度撮っているので、マクロレンズのままで撮ってみました。








写真: DSC_0330












写真: DSC_0332


行くたびに新しい出会いがあって、

地元にも素晴らしい自然があることに感動しています。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/08/11 02:53:29 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: