himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/10/19
XML
カテゴリ: ブログ
写真: DSC_0140
早いものです。2005年10月19日にブログを開設して、9年がたちました。


99.3%の記入率、お休みしたのは、父の葬儀の時と携帯が繋がらない山域への泊り山行のみ

何日かは日付変更したのに同じ日付のままで気がつかなかったということもありましたが…


我ながら「よくやるなぁ!」って感じです。

何もそこまですることないじゃないと言われそうですが、

中毒というか、生活の一部になっています。

ここまで続けてこられたのは、下手の横好きな写真掲載ながらも、
ご訪問いただき、コメントをいただける方がいらっしゃることが、励みになっていることです。

9年たっても、いっこうに上達しない写真、文章力ですが、

これからも好きな花の写真を中心に、山歩きも復活させながら、続けていきたいと思っています。


これからもよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/06 12:46:49 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログ開設して9年(10/19)  
TSANYO  さん
 なんと! 9年間とは恐れ入ります。 
 ・・・ブログを続けるのがいかに大変かを最近つくづく感じています・・怠け癖が付くとおそらくズルズルとブログアップが遅れ、いずれ停滞してしまう気がします。
 目標を持つのは大変良いことですし、himekyonさんのブログはよい刺激になりますので、今後とも是非素晴らしい写真でhimekyonさんの世界をご紹介お願いします。 (^_^) (2014/10/19 11:22:09 PM)

こんばんは! (^_-)-☆  
ブログ開設されて9年、おめでとうございます!
私と2週間ほど違いですが、よくここまでお互いに続けて来たものですネ!
私の最初のお友達が、kimekyonさんでした! これからもどうぞよろしくお付き合いください!
花のお写真、山歩きのお写真等これからも楽しみにしています。
(2014/10/20 12:46:53 AM)

Re:ブログ開設して9年(10/19)  
チャメ婆 さん
ブログ開設9年 !! おめでとうございます
himekyonさんの山の自然のお花が一杯のお写真に何時も感動して見せて頂いて居ます
初めて会う花たち、目から鱗の説明に見たこともないお花の名前を覚えて、その花の実物にあったときの嬉しさは言いようがありません
何時もありがとうございます、これからもどうぞ宜しくね
山歩きには呉々もお気をつけて素晴らしいお写真を見せて下さい、楽しみにしています。  (2014/10/20 05:03:45 AM)

Re:ブログ開設して9年(10/19)  
ブログを開設して9年経過したようですね。
アクセス数ももうすぐ100万人となりますね。
これはスゴいです。
日記記入率も99.3%とものすごいです。
よく頑張りましたね。
写真の腕はグッと成長していますね。

それにしても植物の名前をよく調べますね。
それだけでも大変かと思いますが・・・・。
いつも感心しているにはhimekyonさんの行動力ですね。
(2014/10/20 07:31:21 AM)

Re:ブログ開設して9年(10/19)  
hy3de8  さん
そうですか9年が経ちましたか・・・先ずはおめでとうございます。
記念すべき10年目の巻頭を飾る写真が不動の意味での滝の写真、見事ですね。
私のブログ開設が2008年10月20日なので年数こそ違え一日違いですね。
その差が3年なのにhimekyonさんの記入率が99.3%で私の記入率25.7%でした、つくづく我が面倒くさがり性質が恥ずかしくなってきました(笑)
himekyonさん100万アクセスが目の前ですね、頑張って素敵な写真を拝見させて下さい。 (2014/10/20 02:30:16 PM)

Re:ブログ開設して9年(10/19)  
86net  さん
ブログ開設9年、おめでとうございます。
99%の更新ですか、とても足元にも及びませんね。
86netさんはやっと三打数一安打の状態が続いています。

年内にはミリオンにも達成しそうな雰囲気おめでたいことがつづきますね。 (2014/10/20 06:38:39 PM)

Re:ブログ開設して9年(10/19)  
LimeGreen  さん
9周年、おめでとうございます。
これからもますますのご活躍を。
(2014/10/20 06:45:04 PM)

Re:ブログ開設して9年  
TSANYOさんへ さん
そこまでこだわることはないでしょうと言われたこともありましたが、生活の一部になっています、下手の横好きで、コンテストに出せるような写真は撮れませんが、blogアップして、自己満足しています、今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします、 (2014/10/23 08:40:07 AM)

Re:ブログ開設して9年  
だいちゃんさんへ さん
ほんとに長いお付き合いになりますね、2週間ほどの先輩でも、差は歴然としています、マイペースで後ろについていきます、これからもよろしくお付き合いくださいね (2014/10/23 06:44:17 PM)

Re:ブログ開設して9年  
チャメさんへ さん
いつもコメントいたたきありがとうございます、いろいろあって、なかなかコメントまでできなくてごめんなさいね、チャメさんのような素晴らしい写真は撮れませんが、下手の横好きで載せています、懲りずにお越しいただけるとうれしいです、これからもよろしくお願いいたします (2014/10/23 06:49:59 PM)

Re:ブログ開設して9年  
カンちゃんさんへ さん
ありがとうございます、アクセス数、軽く100万を超えての毎日のスケッチ掲載、素晴らしいですね、一向に上達しない写真ですが、下手の横好きで載せてます、これからもよろしくお願いいたします、 (2014/10/23 06:56:00 PM)

Re:ブログ開設して9年  
hy3de8さんへ さん
ありがとうございます、
ただ長いだけですが、生活の一部になっています、下手の横好きですが、見ているいただける人がいるということが励みになっています、これからもよろしくお願いいたします、 (2014/10/23 07:01:53 PM)

Re:ブログ開設して9年  
86netさんへ さん
ありがとうございます、86netさんのおかげて、大好きなお花をたくさんみせていただきました、これからもよろしくお願いいたします、 (2014/10/23 07:07:01 PM)

Re:ブログ開設して9年  
LimeGreenさんへ さん
遠いアメリカでいつも見ていただきありがとうございます、Limeさんねような、素敵な写真は撮れないし、しっかりしたテーマもなく、ただ下手の横好きの写真を並べ立てているだけですが、これからもよろしくお願いいたします、いたします (2014/10/24 08:34:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: