himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/11/29
XML
カテゴリ: 千葉の四季


温暖の房総の地に山地などで見られる花が咲きます。

訪れるたびに不思議に思います

途中で出会った地元のおじいさんが、昔はもっともっとたくさん咲いていたよ

出かけるのが1週間ほど遅かったので、盛りを過ぎていましたが、それでも一面の紫色には感動です







写真: DSC_0084













写真: DSC_0081














写真: DSC_0066
















写真: DSC_0079



盛りが過ぎて、葯が落ちてしまっています

















写真: DSC_0033

















写真: DSC_0090
















写真: DSC_0057
















写真: DSC_0167
















写真: DSC_0060















写真: DSC_0069-1

















写真: DSC_0059-1



白いヤマラッキョウ











写真: DSC_0164-1



葯の色が違っています













写真: DSC_0163





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/30 08:41:33 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: