himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/04/01
XML
カテゴリ: プランター菜園
今日から4月
桜も一気に満開です
久々に我が家のプランタ-菜園です、
そら豆の花が咲いています、スナップエンドウも咲き出しました、
今年は肥料袋でジャガイモを栽培してみました、芽が出てきました、果たしていもができるのか楽しみです、

ニンニクも元気に育っています、韮は冬枯れから新しい芽が出はじめました、穂咲きブロッコリーはまだまだ健在、しかじ冬の葉物はあまり成長しませんでした、肥料がたらなかっのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/02 10:03:57 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランタ-菜園(04/01)  
maikeru2000  さん
珍しくボケてますねこんな事もあるんですね
ジャガイモはこれから植えます今年は3キロです。 (2015/04/01 09:34:55 PM)

Re:プランタ-菜園(04/01)  
こんばんは。
桜の便りが届くと、周囲の木々もすっかり春の装いになってきました。
肥料袋でジャガイモ栽培、その成果が楽しみです。 (2015/04/01 09:40:12 PM)

Re:プランタ-菜園(04/01)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
空豆の花が綺麗ね、プランター菜園も春を迎え次々芽を出し花を咲かせ、楽しみですね
肥料袋でジャガイモの栽培なの、芽が出てきましたね、沢山のお芋が採れるといいですね、himekyonさんまめですね、感心します。
(2015/04/02 06:02:50 AM)

Re:プランタ-菜園(04/01)  
彩子です さん
ソラマメが順調ですね。きれいに花が咲いています。
袋でジャガイモ、初耳です。収穫が楽しみですね。
房総と三浦は近いのですね。鎌倉時代の歴史もちょっと感じます。
美味しい海の幸も楽しまれましたね。
私は一昨日、浅草から浜離宮まで、船で行きました。
帰りに築地で少し買い物。すっかり、おばさん行楽になりました。
いま、畑は、ブロッコリー、ホウレンソウ、小松菜の花を採っています。 (2015/04/02 11:38:33 AM)

Re:プランタ-菜園  
maikeruさんへ さん
今回は携帯で撮ってメール更新でした、ジャガイモは3個を半分に切ったので6袋です、おいもさんができるかどうか楽しみです (2015/04/03 06:45:45 PM)

Re:プランタ-菜園  
ヒマラヤ学人さんへ さん
あっというまに春になりましたね、ジャガイモができるかどうか楽しみです、
まもなく出発ですね、くれぐれも無理をされませんように (2015/04/03 06:49:31 PM)

Re:プランタ-菜園  
チャメさんへ さん
ジャガイモができたらうれしいですね、そら豆の花はかわいいですよね (2015/04/03 06:54:24 PM)

Re:プランタ-菜園  
彩子さんへ さん
房総と三浦半島は距離的には近いんですが、ぐるっと回るので以外と遠いかな、ジャガイモ果たしてなりますか、楽しみです、
隅田川の舟下り、二度ほど乗りましたよ (2015/04/03 07:00:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: