himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/05/08
XML
カテゴリ: プランター菜園


採りきれなくて?いえいえ、手入れしてないので花が咲いちゃいました




写真: DSC_0011


これは何のお花でしょう~



二十日大根のお花です

どうもhimekyonは、二十日大根には縁がないようです

種の蒔き方が悪いのでしょうか、赤い丸い形になりません

・・で、放っておいたらかわいいお花が咲きだしました。

お花もピンク色なのですね~







写真: DSC_0014







写真: DSC_0026






写真: DSC_0017


スティックブロッコリーの花

ステックと名前がついているのに、栄養失調で細々ですが、次から次と芽がでて食べきれないくらい

あっというまに花が咲いてしまいました。



写真: DSC_0365



でももったいないので、茹でて辛し和えにしました


写真: DSC_0023


これはチンゲンサイだったかな

栄養失調で、売っているようなしっかりした株にはならなかったけど

野菜炒めの彩りにはなりました



写真: DSC_0369


スナップエンドウ

去年も今年も一昨年の残りの種をまいたので全然ダメ

というかやっぱり栄養失調かな

それでも茹でてパリパリとした歯ごたえ、お弁当のおかずになってます


写真: DSC_0007


写真は暗くなったけどパリパリおいしかったよ



写真: DSC_0370


ソラマメの花



写真: RIMG0040

ソラマメは花は咲いたけど

あんまり実入りがよくないみたい

これも栄養失調かな

もう少しで食べられるかな




写真: RIMG0029


今年の新入りは苺の章姫ちゃん

小さな実ができてきたけど

食べられるようになるかしら



写真: RIMG0025



写真: DSC_0362




写真: DSC_0004



ジャガイモの花

こちらも期待の星

はたしてジャガイモごろごろ成ってくれるかな

花はそろそろ摘み取らないと実が育たないらしいです

頑張ってね~



写真: RIMG0032


ジャガイモの葉っぱは元気です~




写真: DSC_0002




こちらはしいたけさん

500円玉と比べてください

りっぱなシイタケです



写真: DSC_0005



卓上用が手ごろでいいなって思って

1000円にちょっとでるくらいのを買いました

全部で14個種菌が打ってあります

水にたっぷりつけて

まつこと1週間ほど

出てきた~

って喜んだのもつかのま

収穫は3ケのみ・・・・





写真: DSC_0004










写真: DSC_0003-8


1ケ300円強の高い高~い

焼きしいたけになりました。



でもまだ出る可能性もあるんですよね

気長に待とう~しいたけさん

がんばってね~






プランターが空いた順に早く夏野菜を植えなければ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/09 08:15:43 AM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
アメキヨ  さん
こんばんは。
プランター菜園のお花たち、二十日大根はこの冬水耕栽培で見ました。名前のわからない大根を水耕栽培して鉢に植えたら巨大ななの花になってドンドン咲き続けています。プロっこりーもヒヨドリの葉っぱを食べられてしまってそのまま水を上げていたら菜の花がドンドン咲き続けています。

植物も健気で逞しく、食べられませんが野菜たちのこの命の豊かさに元気づけられています。 (2015/05/08 08:40:03 PM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
maikeru2000  さん
捨てた赤かぶから芽が出て花が咲き種が出来ました
今年の秋には植えて見ます
フランターで頑張ってる野菜君たちみんな元気ですね
花が見られるだけお得ですね、でも水道代が。 (2015/05/08 09:59:16 PM)

こんばんは! (^_-)-☆  
 おおぉ~! 良いじゃない♪ プランター菜園ですか?
プランターでも、これだけなってくれればいいですね!
花も見れて美味しく頂ければ最高ですよ! (●^o^●)
(2015/05/08 10:33:37 PM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
野菜の花も可愛いですね。
地味ですが・・。
よく視るといいですね。

(2015/05/08 10:41:06 PM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
よりすぐり  さん
himekyonさん、おはようございます。お久しぶりですm(__)m

うわ~い! 色んな野菜をプランター栽培してますねえ。ダイコンの花も可愛いですね。竹脇無我さんといしだあゆみさん、それに森繁久彌さんのテレビドラマ「だいこんの花」みてました。古~ みんないい感じに育っていますねえ。お花も野菜もヒメキョンさんもお元気そうで何よりです。

GWも終わって昨日から仕事が始まりました。ちょっぴりサザエさん症候群でした。「働かざる者食うべからず」と言い聞かせ出勤しました。
1週間前にオクラ・ヒマワリ・ゴーヤ・サルビア・マリーゴールドの種をポットに蒔きました。ゴーヤを除いて👀が出てきたのでとっても楽しみです。ゴーヤは苗を買うようになるかも知れません。ゴーヤは緑のカーテン&チャンプルーで食べちゃいます。😊 (2015/05/09 03:33:43 AM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
プランター菜園は花盛りですね、二十日大根の花はピンクで可愛い~ブロッコリーの花は見ますが二十日大根の花は珍しい綺麗ね
スナップエンドウは豊作ね、空豆も沢山花が咲いて楽しみですね、1ヶ300円の焼き椎茸、値段ではなく美味しいですよね。
(2015/05/09 05:30:47 AM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
彩子です さん
野菜の花たち、可愛いですね。ブロッコリーの花芽をお浸しに・・・。
初耳でした。今度やってみようかな? 
チンゲンサイの蕾のお浸しが、一番美味しいと、ご近所の方々の評判ですが。美味しかったですか?
スナップエンドウも沢山採れましたね。ソラマメ君の健闘も祈ります!
シイタケは私も欲しいのですが・・・。後が生えたらいいですね。
私も7日にやっと、きゅうり、なす、他植えました。今年もスイカを植えました。生りますように。 (2015/05/09 07:08:13 AM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
ukon6624  さん
himekyonさんの菜園は素晴らしい!
我が家の地植えのエンドウよりはるかに収穫が多いです
(2015/05/09 10:01:03 AM)

Re:プランター菜園のお花たち(05/08)  
脱力登山家  さん
いっぱい・・・花が咲いてますね~
ブロッコリーは花が咲いてはだめですが(^^;
うちでは花芽も付かない・・・もっとだめジャン!

あ、イチゴは実を取るまでは、ランナー(葉っぱも花も無い、ひょろりと伸びた腕)は切るようにしちゃってください。
ランナーを伸ばして子株、孫株が増えるので、実に栄養が回らなくなってしまいます。
(2015/05/09 10:02:04 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
アメキヨさんへ さん
肥料不足ながら健気な野菜達に元気もらえますね、どうも二十日大根はうまく育ちません (2015/05/16 07:00:54 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
maikeruさんへ さん
プランターで限られていますので種は採らず、次の野菜の植え付けです (2015/05/16 07:04:51 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
だいちゃんさんへ さん
栄養失調ですが、次から次と花が咲いています、 (2015/05/16 07:07:25 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
カンちゃんさんへ さん
かわいい花を付けますね (2015/05/16 07:08:48 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
よりすぐりさんへ さん
お久しぶりです、市民農園の手入れ楽しみでも離れていると大変ですね、野菜達手入れしなくてもなんとか育ってくれてますが、栄養失調です、プランターの数が限られていますので、種を採ったりせず、早く夏野菜を植えなければと思っています、今年もゴーヤ植えますよ (2015/05/16 07:17:35 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
チャメさんへ さん
二十日大根の花初めてみました、ピンクだったんですね、もっとまめに手入れしないとダメですね、椎茸はみるまに大きくなりますよ (2015/05/16 07:21:12 PM)

Re:プランター菜園のお花たち  
彩子さんへ さん
彩子さんからコメントをいただいて、菜の花を食べてみました、ブロッコリーは辛子和えだったかな、お弁当のおかずになってますよ夏野菜は出遅れてます (2015/05/16 07:27:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: