himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/05/23
XML
カテゴリ: 家族


千葉にあるのに、ご丁寧に東京の冠がついたドイツ村なる施設です

東京ディズニーランドも千葉県にあるんですよね

なんで千葉ではダメなんですかね・・・

みみりんパパ(息子)から、芝桜まつりをやっているよと連絡があり

数年ぶりに行ってきました。

孫たちが小さいときは、何度となく行っていますが

大きくなってからは足が遠のいています。

広大な敷地で1日遊ぶことはできますが、入園料が高いので

しかし、今回は駐車料金のみの割引券をみみりんママがゲット!




写真: DSC_0493-1


この天気想像できますよね

そうなんです

himekyonは雨女

やっぱり降ってきてしまいました。

天気がよくて空気が澄んでいれば・・・

富士山が見えたかも

孫たちにも、「ひとり雨女がいるからなぁ・・・」って言われちゃいました(苦笑)








写真: DSC_0371-1


こんなに渋滞したのは初めてです

数年前に来た時には芝桜はありませんでした。

今回は芝桜で混んでいるんでしょうかね





写真: DSC_0372










写真: DSC_0373-1










写真: DSC_0417









写真: DSC_0396













写真: DSC_0423












写真: DSC_0424








写真: DSC_0644











写真: DSC_0640











写真: DSC_0642









写真: DSC_0456










写真: DSC_0646








写真: DSC_0665











写真: DSC_0669








写真: DSC_0677










写真: DSC_0674












写真: DSC_0673-1









写真: DSC_0672-1









写真: DSC_0463










写真: DSC_0466








写真: DSC_0474









写真: DSC_0473












写真: DSC_0678-1















写真: DSC_0489-1



観覧車からの景色です











写真: DSC_0531-2











写真: DSC_0545-1



以前行ったときは、この場所は造成中だったのですが

芝桜のためだったんですね。

いま各地でブームですからね









写真: DSC_0561-1











写真: DSC_0383








写真: DSC_0656-1










写真: DSC_0654-1








写真: DSC_0436












写真: DSC_0636


地元千葉のラーメン博も開催

この日が最終日でした





写真: DSC_0634








写真: DSC_0631写真: DSC_0616





写真: DSC_0613写真: DSC_0610




アスレチックは別料金

高度感とスリルがあったみたい

孫たちも成長して怖いもの知らずで楽しんでいました。



写真: DSC_0429



息子たちは、あまりお花に興味はありませんが

himekyonが花好きを知っていて、いつも花のあるところを選んでくれます

現地へ行くと、必ず好きなところを廻ってきていいよって言ってくれます

集合は携帯連絡です

この日も別行動、これだけの自然の中にできた施設ですからね。

探すと結構自然のお花もあるものです。

うれしい花との出会いがありました。




写真: DSC_0683田植え


4月中旬過ぎ

千葉は田植えが始まっていました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/23 10:26:25 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:孫のみみりん家族と東京ドイツ村 芝桜まつりへ(05/23)  
チャメ婆 さん
こんばんは。
himekyonさん雨女 ?? あめでも、お孫ちゃま達と芝桜を見に行かれて楽しかった様子が見えるようです
広大な芝桜ですね、本栖よりずっと広いかな、綺麗に咲いて素敵も<嬉しい花との出会いがありました>どんな花に会えたのかしら
息子さんご家族はアスレチックなどhimekiyonさんは撮影に集中、携帯電話で連絡とはお互いに楽しく過ごせますね。
(2015/05/23 09:19:01 PM)

Re:孫のみみりん家族と東京ドイツ村 芝桜まつりへ(05/23)  
おはようございます。

こんなに広くて色々あって子供連れていったら1日中でも遊べますね。親も遊べちゃいそうです。

ひろ~いひろ~い敷地ですねえ。小さな三浦半島に住んでると千葉の大きさが良く分かります。芝桜きれいです。
千葉県なのに「東京ドイツ村」「東京ディズニーランド」はないですよね。東京に近いという意味でしょうか。
横須賀にも可笑しな名前つけた霊園があります。横須賀の外れの地に「南葉山霊園」ってあります。全く葉山じゃないのに南葉山なんて無いのにいい加減ですよね。 (2015/05/24 07:54:02 AM)

Re:孫のみみりん家族と東京ドイツ村 芝桜まつりへ  
チャメさんへ さん
いつも花のあるところを選んでくれて、別行動します、うれしいですね、
ここは入場料が高いんですよ、今回は駐車料だけで入れたので安かったです、それでもふだんは両方必要です (2015/06/06 07:26:36 PM)

Re:孫のみみりん家族と東京ドイツ村 芝桜まつりへ  
よりすぐりさんへ さん
ここは木更津からも近いですよ、お孫さんと行かれたら、1日走り回って遊ぶことができます、でも入場料+駐車料が高いです (2015/06/06 07:30:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: