himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/11/14
XML
カテゴリ: 八ツ岳の四季
夏の1日

八ツ南麗の花探し

訪れるたび、裏切らない大好きなところです






写真: DSC_0218-1




シモツケ(下野)










写真: DSC_0022















写真: DSC_0209



イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)













写真: DSC_0204
















写真: DSC_0175-1
シソバタツナミ?















写真: DSC_0197-1



ウツボグサ(靭草)












写真: DSC_0308-1



ウツボグサ(靭草)













写真: DSC_0183-1


ケナツノタムラソウ












写真: DSC_0123



ケナツノタムラソウ(毛夏の田村草)














写真: DSC_0108-1


ケナツノタムラソウ(毛夏の田村草)















写真: DSC_0050




ヤマホタルブクロ















写真: DSC_0313


ヤマホタルブクロ(山蛍袋)








写真: DSC_0328


オニルリソウ









写真: DSC_0330



オニルリソウ(鬼瑠璃草)











写真: DSC_0407


ノアザミ(野薊)






写真: DSC_0338-1



ツリフネソウ(釣舟草)












写真: DSC_0017



クサフジ?or ツルフジバカマ?












写真: DSC_0008















写真: DSC_0334-1


オタカラコウ?orメタカラコウ?











写真: DSC_0409




ダイコンソウ(大根草)












写真: DSC_0332



キリンソウ(黄輪草)












写真: DSC_0312




キリンソウ











写真: DSC_0310-1


ニガナ(苦菜)







写真: DSC_0239


ミツモトソウ(水元草)



写真: DSC_0142-1


サワギク(沢菊)





写真: DSC_0141-1


サワギク








写真: DSC_0139-1




サワギク




写真: DSC_0019



カワラマツバ(河原松葉)












写真: DSC_0026

コオニユリ(小鬼百合)














写真: DSC_0325



ガンクビソウ(雁首草)









写真: DSC_0339



ムカゴイラクサ(零余子痛草)













写真: DSC_0193-1


クルマバツクバネソウ(車場衝羽根草)














写真: DSC_0190




コウモリソウ(蝙蝠草)












写真: DSC_0243




ミヤマイボタノキ(深山水蝋の木)








写真: DSC_0221





シロバナヘビイチゴ(白花蛇苺)









写真: DSC_0196-1




タケシマラン(竹縞蘭)

















写真: DSC_0016



イボタヒョウタンボク(水蝋瓢箪木)
















写真: DSC_0010



イボタヒョウタンボク















写真: DSC_0009




イボタヒョウタンボク












写真: DSC_0411


クマイチゴ(熊苺)










写真: DSC_0242



ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)











写真: DSC_0191




サナギイチゴ(猿投苺)















写真: DSC_0250-1





ナワシロイチゴ(苗代苺)














写真: DSC_0014



カラコギカエデ(鹿子木楓)











(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/14 09:31:06 PM
コメント(5) | コメントを書く
[八ツ岳の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: