himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/01/03
XML
カテゴリ: 富士山大好き
改めまして新年のご挨拶です。

本年もよろしくお願いいたします。

夕べは夜中の0時過ぎに帰宅

今日から昼・夜ともに初仕事です。

今年1年、好きな山歩き、花探しができるように頑張ろう
写真: DSC_0339-1
山中湖・花の都公園から夕日のダイヤモンド富士
 元旦は、本栖湖・竜ヶ岳へ登って、初日の出のダイヤモンド富士を堪能して
2日は、山中湖・花の都公園からの夕日のダイヤモンド富士にギリギリ間に合いました。
親子ほどの歳の差のある岩手の山友・M子ちゃんが
忍野八海で食事をしているときに、ぼそっと・・
ここまできたら最後もトコトン富士山で〆ませんか。
昨日、バスの乗客が、花の都公園でダイヤモンド富士が見られるって言ってましたよね。
今回のコース設定には、花の都公園は入れていませんでしたので
急いで、花の都公園に電話して情報を確認すると
3時半ごろ、駐車場の付近から見られますよ 
バスの時間を調べると忍野八海からバスに乗って公園に着くのが3時25分
バスが来て乗り込むと、公園は通過しないと運転手さん
調べ方が違ってた?と思ったらすぐ後ろからもう1台周遊バスが来て
路線バスの運転手さんは行きませんよ、乗るんですか降りるんですかと言うだけで、不親切でしたが 
周遊バスの運転手さんは親切で
カメラマンがいる付近で降ろしてあげますよ(この区間は停留所以外でも下車可能)と
大勢のカメラマンが立っている付近で降ろしてくれました。
今、まさに富士山山頂に太陽が・・・
あせってまともに撮れませんでしたが・・・
写真: DSC_0307-1
3日間晴れのお天気に恵まれて
初日、精進湖・パノラマ台~本栖湖へ
元旦、本栖湖・竜ヶ岳
2日 山中湖・石割山
と山歩きを楽しみました。
また、後日記録をまとめたいと思います。
昼間の仕事も無事終わり、これから夜のバイトへ出かけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/09 08:25:27 PM
コメント(3) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: