himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/08/22
XML
カテゴリ: 中央アルプス
朝の出勤時、バス待ちをしている間、雨と風にあおられたものの、仕事中は外を見る機会がなく

台風の状況がわからないまま夜9時まで残業、外は小雨がパラ付く程度だったので、駅に着いてお昼過ぎから電車が動

いていないことで初めて台風の影響を知ることになりました。別のルートで遠回りして帰ろうかと、駅員に訊ねると

試運転の段階だからまもなく再開するので待った方が早いとのことで無事に帰宅できました。

テレビのニュースをみると千葉県内の各地で浸水被害などがでたようですが、特に被害もありませんでした。


7月の誕生日登山で登った中央アルプス・木曽駒ケ岳で出会った花たちも飛びとびながら

ようやく最終回です。睡魔に襲われて途中でUPしたりして、載せそびれている花もありますので

記録として記載した日記の中に追加して行きたいと思います。




メール更新・誕生日登山は木曽駒ケ岳
木曽駒ケ岳からの夜明け
木曽駒ケ岳山行記1
木曽駒ケ岳山行記2
木曽駒ケ岳に咲いていた花 ヒメウスユキソウ
木曽駒ケ岳に咲いていた花 クロユリ
木曽駒ケ岳に咲いていた花 ハクサンイチゲ
木曽駒ケ岳に咲いていた花 チングルマ チョウノスケソウ
木曽駒ケ岳 出会った花たち1

木曽駒ケ岳 出会った花たち2
木曽駒ケ岳 出会った花たち3
木曽駒ケ岳 出会った花たち4
木曽駒ケ岳 出会った花たち5





写真: DSC_3076
ウラジロナナカマド(裏白七竃)


写真: DSC_2697-1





写真: DSC_3077
ウラジロナナカマド
写真: DSC_3195
タカネナナカマド(高嶺七竃)
写真: DSC_3196


写真: DSC_2646-1




写真: DSC_3285-1


ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)



写真: DSC_3074


クロウスゴ(黒臼子)


写真: DSC_3180


写真: DSC_3456


ウスノキ(臼の木)?


写真: DSC_3163


ハイマツ(這松)

写真: DSC_3189



写真: DSC_3436


サワダツ(沢立)/別名 アオジクマユミ(青軸真弓)



写真: DSC_3438


写真: DSC_3447


写真: DSC_3354

ツルアジサイ(蔓紫陽花)


写真: DSC_3347



ミヤママタタビ(深山木天蓼)

葉の先がピンク色になり、マタタビよりも花が小さい

マタタビは猫の好物ですが、こちらは好物ではないそうな


写真: DSC_3346

花が終わるころ葉の先がピンク色になります。


写真: DSC_3351


シモツケ(下野)

写真: DSC_3248




オオヒョウタンボク(大瓢箪木)

花が終わり実になると合着して瓢箪のような形になります。

有毒です。

写真: DSC_3251








写真: DSC_3417


バイカウツギ(梅花空木)



写真: DSC_3371

写真: DSC_3367




写真: DSC_3369







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/23 07:48:03 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: