himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/12/10
XML
カテゴリ: ブログ
11月下旬に訪れた 上野の森 は、ゴッホとゴーギャン展を観るためでした。
 芸術には無縁な himekyonですが、京都で拝観することができた「若冲展」に続いて

今回は ゴッホとゴーギャン展へ行ってみました。
二人の日記、家族や画家たちへの手紙などをもとに展示された作品、時代背景の解説
影響を受けた画家たちの作品も展示されていました。
もちろん、会場は撮影禁止でしたが、ゴッポとゴーギャンの椅子(複製?)のコーナーは撮影可
座って写真を撮ることもオーケーでした。 




粋な着こなしの和服姿の女性
後ろ姿を撮らせていただきました。
帯にどっきり
~~~~~


日にちは遡りますが、9月にブログ友さんお二人の作品展に行ってきました。


ブログ友・カンちゃんさんが講師をされている洋画会の生徒さんの作品展








以前、 日展 にも入選されたことがあるそうです。         

(すみません、日展と書いたつもりが二科展と書いてしまっていたようです。間違っていましたので訂正しました)




 カンちゃんさんの作品が大好きとおっしゃる地元の青年と
閉館の時間まで絵の描き方や絵画にまつわる貴重なお話などをお聞きすることができました。
正面のアップの写真もあるのですが、顔出しの許可をいただいていませんので
勝手に横顔の写真を小さくして載せてしまいました。
カンちゃんさん、すみません。

その後、水彩画展も開催されましたが、都合がつかず、行けませんでした。

次の機会に

カンちゃんさんのブログは⇒ こちらをクリック


~~~





ブログ友・幸達さんの作品展






幸達さんと作品

定年退職後、独学でバンブークラフト作り
脳梗塞で入院されたこともありましたが、猛リハビリで復活され、 作品作りも再開されました。
何度かの個展を見に来られた同じ趣味の方たちと「さがみ竹くらぶ」を創設、
創設後初めての合同展示会でした。
後ろの「騎馬を繰る戦士」は、今年完成の作品


幸達さんのブログは⇒ こちらをクリック



芸術的センスの全くないhimekyonですが・・・
作品をみることが自分の勉強になると思います。
これからも機会があれば、展覧会をたくさん観たいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/12/11 11:58:52 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: