himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/02/07
XML
カテゴリ: 神奈川の四季
15年来の岩手の山友・M子さんとの1年2ケ月ぶりの再会で出かけた横浜

ぶらり旅というよりかは珍道中に近かったかな・・

三渓園1 2

三渓園を後にして向かったのは中華街、

バスを降りたとたんに大粒の雨が降り出しました。
天気予報が当たりました。 
ものすごい人波です。メイン通りには、名だたる名店が並んでいますが、どこも行列、

細い路地に入ると小さなお店がひしめきあって呼び込みの女性の声でにぎやか

一回りして、小さなお店の7品目の格安ランチメニューに目が止まり、

M子さんが食べたいというものに変えることができるとのことで入りました。


写真: P2050006

圧倒されて、写真を撮る機会がありませんでした。
写真: P2050001
鶏肉とカシューナッツの炒め物と小籠包
最初のエビチリは撮り忘れです。
写真: P2050002写真: P2050003
麻婆豆腐と炒飯
写真: P2050004写真: P2050005
ふかひれスープと杏仁豆腐 
結構お腹いっぱいになりました。
食事のあとは、雑貨小物のお店とお土産店をはしごして
M子さん、ディパックがはちきれそうなくらいのお買い物でした。
いつも上京するときは夜行バスで来て、夜行バスで帰るM子さんでしたが
今回は新幹線往復とのことで、新幹線の時間とにらめっこ
そろそろ次の目的地、一番行きたかったという
「いちごフェスティバル」の会場・赤レンガ倉庫へ移動しましょうか
バスで移動かなと思ったら、バスの運転手さんに歩いたほうが早いかもって
お互いお上りさんなもので・・・
写真: P2050007

神奈川県庁本庁舎(昭和3年築)

 歩いていたら古い建物が何棟か立っていました。

何度か横浜へ行っていますが、初めてみたかもです。
写真: P2050008
 横浜税関本関庁舎


写真: P2050011
こちらはランドマーク
これはhimekyonも知ってます~
写真: P2050012
赤レンガ倉庫が見えてきました。
たしかに近いですね。。。
写真: P2050015
これが本日のメイン
いちごフェスティバルのシンボルです。
会場を撮り忘れてます。
雨が降っているのに外には長い行列・・
苺大福を買う人の列でした。
写真: P2050018
会場の中、ブレてしまったので縮小しています。
ものすごい人で歩くのも大変
 スイーツのお店がずらり、
人気店は行列ができていました。
himekyonたちは、並んでいない人気のない?お店のケーキを買いました。
フェスティバルというので、苺の試食とか、苺の即売とかがあるのかなと想像していたら
会場内はほぼ、苺のスイーツのお店でした。
写真: P2050019
M子さんは、このほかにもう一つ別のお店のケーキを買いました。
さすがに若いですね~
写真: P2050013
写真: P2050016
写真: P2050017
ここでもお土産をいっぱい買ったM子さん
4時19分発のバスで横浜駅、東海道線で東京駅へ

東京駅で山での再会を約束して解散、
楽しい1日となりました。 

( 500円の市バス、市営地下鉄乗り降り自由、三渓園も100円引きでお得なチケットでした。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/07 11:50:57 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: