himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/05/22
XML
カテゴリ: 高尾の四季


仕事は朝が早いので目覚ましをかけるけど、今朝は目覚ましをかけていません、

それなのにしっかりと目が覚めました。

部屋の片づけをしたり、プランターの水やりをしていて遅くなったけどやっぱりおでかけ、

高尾へ行ってみよう~

高尾山口駅に12時過ぎに着き、文明の利器・ケーブルカーを利用して時間短縮

山頂をパスして一丁平~小仏城山~学習の道~6号路

目いっぱい歩いて歩いて高尾山口駅に着いたのは18時半でした。

下山してもまだ明るかったけど、さすがに登山道はちょっと薄暗かったです。

6時間歩いたけど、陽が長くなったからこそできることです~

いつものことながら、歩きながらおにぎりパクパク、お行儀が悪いですね。

すれ違う人は「なんだあのばあさんは・・」って思っていたことでしょう








DSC_0670.jpg


城山山頂近くで動くもの発見!

すぐに逃げ出したので

猫かな~?

カーブを曲がったら、待っててくれました!?

あれ、猫じゃない、もしかしてハクビシン?





DSC_0671.jpg



また、すぐに逃げ出して草むらの中に入ってしまいました。



もみじ台下では、コジュケイらしき鳥が2羽、藪の中を動き回っていましたが、姿をみせてはくれませんでした。


下山中に、ウサギさん発見!

写真撮ったつもりが写っていない!

残念!!



午後からの時間の割には、見たいと思っていたお花たちにピンポイントで見ることができて


今年は山登り復活してなかなか高尾へ行けなくなっちゃったけど

高尾はお花の宝庫

時間ができたらまた高尾へ~






s





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/05/22 10:49:04 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: