himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/07/29
XML
カテゴリ: 誕生日
7月10日11日に誕生日登山で登った八ヶ岳権現岳
もう3週間近くなるのに 時間がなくて花の写真を小出しにしていて
いまだに完了していませんので花の写真を一気載せにして完了させなければ・・ 



出会った花1
出会った花2
出会った花3
出会った花4



DSC_4881.jpg


ハクサンイチゲ(白山一華)
森林限界を超えると高山植物がお目にかかれます。

DSC_4917.jpg



DSC_4889.jpg





DSC_5050.jpg








DSC_4902.jpg


イワウメ(岩梅)
岩に張り付いていますが、これでも矮性低木です。



DSC_4903.jpg



DSC_5031.jpg



DSC_5049.jpg

イワヒゲ(岩髭)
こちらも矮性低木


DSC_5032.jpg





DSC_4920.jpg
ハクサンボウフウ(白山防風)かな?


DSC_4899.jpg


クモマナズナ






DSC_5007.jpg


クモマナズナ(雲間薺)



DSC_5029.jpg


クモマナズナ



DSC_4783.jpg


ミヤマハタザオ(深山旗竿)?




DSC_4940.jpg



ミヤマハタザオ




DSC_4936.jpg


コバノゴゴメグサ(小葉の小米草)?





P7100004.jpg

コバノコゴメグサ?



DSC_5161.jpg


上の画像と違う場所で撮ったもの
ちょっと違うような気がしますが・・同定できません。







DSC_5162.jpg






DSC_5163.jpg




DSC_4726.jpg



ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)























  • DSC_4773.jpg

    イワセントウソウ(岩仙洞草)



  • DSC_4772.jpg

    ゴゼンタチバナ(御前橘)

  • 葉が4枚では花は咲かず、葉が6枚になると花が咲く











    DSC_4778.jpg


















    DSC_4819.jpg


    ミツバオウレン(三つ葉黄連)






    DSC_4859.jpg





















    DSC_4728.jpg


    ミヤマカラマツ(深山唐松)














    DSC_5165.jpg





    DSC_5171.jpg


    ジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)





    DSC_4700.jpg





    DSC_4733.jpg



    マイヅルソウ(舞鶴草)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/29 11:14:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: