himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/10/15
XML
カテゴリ: 北アルプス
丸山を後にして山小屋を目指します。
過去2回登っているので、丸山を過ぎれば
時間はかからなかったような記憶にあったのに・・・



DSC_9066.jpg

左から唐松岳、不帰の嶮・3峰、2峰(アラビア数字が使えません)

DSC_9121.jpg
 丸山が遠くになって・・・
もうまもなく山小屋かな 
DSC_9062.jpg
唐松岳が見えてきた
 左の肩を廻りこめば小屋が見えてくるはず・・・
DSC_9123.jpg
 ガレ場に板の橋が渡してあります。
DSC_9125.jpg
岩場を慎重に
ここを廻りこめば山小屋だったかな・・・
違ってた、まだ先があった・・・ 
DSC_9127.jpg
 この鎖場を越えれば山小屋だったかな・・・
違ってた
まだ先があった・・・
DSC_9126.jpg
今度こそ
回りこめば山小屋だ・・・
DSC_9128.jpg
ふぅー
やっと小屋が見えた
長かった
こんなに遠かったかなぁ
DSC_9129-1.jpg
唐松岳
小屋に着いた時にははっきりと山頂に立つ人の姿が見えました。
ヘロヘロになってたどり着いた小屋
受付を済ませて夕方5時まではたっぷりと時間があるので
部屋に荷物を置いてから山頂へ行こうかと
 少しのんびりしていたら
外はすっかりガスに包まれて何も見えず
それでも山頂へは行ってみました
PA090014.jpg
山頂にて
不帰の嶮を縦走してきた75歳の男性にシャッターを押していただきました。
PA090015.jpg
 ガスに包まれると何もみえなくなります。
DSC_9133.jpg
 ガスが切れました。
雲の中に剱岳があるはず・・・ 
DSC_9136.jpg
 不帰の嶮3峰の稜線
PA090016.jpg
 小屋の夕食
高山で水が不足のため食器類は使い捨て容器
15日が小屋閉まいのため食材整理?
DSC_9058.jpg
望遠で白馬三山
DSC_9114.jpg
 岩襞と深い谷

DSC_9055.jpg

天狗の頭




DSC_9056.jpg

左から3峰2峰1峰と右斜面が天狗の大下り





DSC_9063.jpg

不帰の嶮を望遠で




DSC_9118-1.jpg


ヘルメットを被って歩いている2人を望遠で捉えました。
これから左の大岩に挑んでいくんですね 



※※※※※
山小屋の部屋は久しぶりの通称蚕棚
引き戸を開けると10畳ほどの部屋に狭い通路を挟んで両側に奥までの長い二段ベット
ダブル幅の敷布団が3枚敷き詰めてあり、1枚の布団に小さな枕が3つ
1部屋で混雑時は36人が宿泊できるようになっています。
この日この部屋は女性3人のみ
3連休の最終日でしたから宿泊者も20人くらいでした。
愛知県一宮市から黒菱平まで車で来られた50代の女性
この方が八方池から丸山ケルンまで抜きつ抜かれつした女性でした。
黒菱平まではスキーで何度も来ていたけど唐松岳は20年ぶりだったとかで
こんなにきつかったかしらって、30代だったころはバリバリ歩いていたのでしょうね。
もう一人は静岡県沼津から来られた60代前半の女性
ほぼ毎週山登り、明日は五竜岳へ縦走されるとか
食事が終わった後食堂で相席になったペアと山談義に花を咲かせた相方の女性でした。
相変わらず外はガスが切れず、星空も見えないので部屋に戻ってからは
3人で山談義、尽きることがないくらい楽しくおしゃべりをしました。
山小屋は消灯時間がありますが、この山小屋は電気設備は問題なく稼働しているようで
9時半に電気を消して就寝しました。
あまりにも早く寝たので夜中に目が覚めたら午前1時
外へ出てみるとガスは相変わらず、かなりの強風でした。
再び目が覚めると4時50分
支度をして山頂を目指そうとしましたがガスと強風で断念
山小屋の裏側でガスが切れるのを待ちました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/17 09:47:29 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
不帰の嶮とは登ったら帰るのが難しい山、険しいのでしょうね、本格的登山は命がけですね
だからこそ素晴らしい景観を見られるのですね、居ながらにして写真でこの光景を見せて頂いてありがたい感謝です。
himekyonさんの健脚、精神力は凄いです。 (2017/10/16 06:15:32 AM)

Re:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
おはようございます。
昔、学生の頃ハイキングで白馬八方池くらいまでは行った事あるような・・・・
登山はずっと嫌だと思っていたのですが最近皆さんのブログでいろいろなお花を見るようになってから行ってみたいと思うようになりました。
でも体力がない私にはきつくて、つらいです。
himekyonさんのパワー、精神力、行動力はほんとすごいですね。
見習わなければ・・・・
素晴らしい景色を見せてくださってありがとうございました。

(2017/10/16 08:53:13 AM)

Re:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
ukon6624  さん
女性の単独行の方、結構いらっしゃるのですね。
若い時の山好きが持続していればと今となっては残念です。。 (2017/10/16 10:15:10 AM)

Re:北アルプス唐松岳7 山小屋から山頂へ(10/15)  
房総いちこ さん
こんばんは―♪
唐松岳息を呑む画像ですね。
山登りはやや苦手ですが・・こうゆうの
大好きです。
山巡り75歳の旅人さんに撮ってもらって
最高でしたね~♪思いで詰まった素晴らしい画像です。
山の心は此処にありデスね。 (2017/10/16 07:29:00 PM)

Re[1]:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
himekyon  さん
チャメ婆さんへ
himekyonには登れない不帰の嶮です。今はもう危険と思われる山は登りません。お花がある山がいいです。 (2017/10/19 10:50:17 PM)

Re[1]:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
himekyon  さん
すわんのマーチさんへ
八方尾根は蛇紋岩の山、特殊の花も咲いて花の季節にまた行きたいと思っています。リフトを降りてから1時間半あれば八方池まで行けますのでぜひお花の時期に行ってみてくださいね。
(2017/10/19 10:52:31 PM)

Re[1]:北アルプス唐松岳5 山小屋から山頂へ(10/15)  
himekyon  さん
ukon6624さんへ
女性のテント単独行の方もいましたよ。himekyonも数年前はテント泊しましたが今は気力がありません。ゆっくりお花探しの山歩きがいいです。
himekyonは若いときはまったく興味がありませんでした。50の手習いがスタートです(^^)/ (2017/10/19 10:54:57 PM)

Re[1]:北アルプス唐松岳7 山小屋から山頂へ(10/15)  
himekyon  さん
房総いちこさんへ
75歳で不帰の嶮を縦走されてこられたのにはびっくりでした。
凄いとしかいいようがありません。
今は花探しののんびり山歩きがいいなと思っています。
(2017/10/19 10:56:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: