himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/02/20
XML


今年も名古屋のブログ友・kikiさんと美ヶ原高原でスノーシューを楽しみました。

茶臼山1
茶臼山2


2月15日

茶臼山から山本小屋に戻った後、外は吹雪になりました。
himekyonは、2日続きで早起きしていたので早々に寝てしまったけど
一晩中唸り声を上げて吹雪いていたそうな

朝、目が覚めて障子を開けてびっくり、ホワイトアウト何も見えません。
1日目に茶臼山に登れたから2日目は天気が悪くなってもいいよね~って言っていたら現実に

朝食までのつもりが、スタッフが迎えにきてくれるまで
時計も見ずにまったりとおしゃべりをしていました。
今日は帰るだけだ~お部屋でゆっくりしようね~



雪上車で雪掻きをしていました。



朝食が終わり、スタッフさんがこんな天気だから10時半の迎えの車で送りますよ
1時半で大丈夫です。お部屋でまったりします~
大体の荷造りが終わり、おしゃべりをいていたら、
窓の外の景色が変わってぼんやりと見えてきました。

わー、天気がよくなってきたよ~
せっかくだもの外へ出ようよ



スノーシューを履くhimekyon



一晩で別世界








山本小屋の前の樹氷の森へ行ってみよう~

































今日もシュカブラ






もう少し青空が出てくれたら最高なのにね
やっぱりないものねだりをしちゃいますウィンク








去年歩いた牛伏山山頂付近 望遠で




去年歩いた鹿伏山




別の山小屋今日はお休みだそうな




昨日登った茶臼山











これは遊ばないと!スマイル















himekyonたちが泊まった美ヶ原高原ホテル山本小屋














あっという間に12時近くになり、小屋に戻ってきました~




♪チンチムニーチンチムニーチンチムニー♪
小屋のスタッフ・ネパール人アムちゃんとかわいいお嫁さんハート
二人で煙突掃除をしていました。煤がどばっ~と




今日は0度 寒くありませんでした。
昨日は何℃あったんだろう





猫の太郎君がお見送りしてくれました。


来年は動物さんたちに逢える旅にしたいね


~~~~~

夕食は去年と同じ
信州牛のすき焼き鍋コース
やわらかくておいしいお肉でした。
お腹いっぱいと言いながら完食











朝食も去年と同じです
卵が2ケもついて贅沢です。
お替り2杯でしたびっくり





驚きの自転車での雪のビーナスライン走行
インスタグラムやネット上にUPされて冬の雪道をオートバイで上がってくる若者が増えてしまったとか
自転車はまだ足が付くからなんとかなるかもしれないが、
オートバイはスリップしたら自力で止まらない
巻き添えをくったら大事故になる
警察が出て取り締まりをしていたとか

熟知している山小屋のオーナーでさえ、エンジンブレーキを使って
ゆっくりゆっくり降りているのに無謀な若者があとをたたないと
嘆いていました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/21 09:18:29 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: