himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/09/03
XML
カテゴリ: 家族

himekyonのブログはみみりんが主役になっていて、
妹のリッチーはほとんど登場していませんでした。



2日目
保養所を後にして車山へ
リフトで山頂を目指します。
お天気はイマイチ、風が強くちょっと肌寒いくらいです。










リフトを降りると山頂ドームはすぐ近くです。





車山山頂です~





今回で3度目ですが12年ぶり、ドーム以外ぜんぜん覚えていません。





車山肩方面へ歩きます。
お天気もイマイチで周りの展望はありません。





一面の笹原でお花もほとんどありません。





石ゴロで歩きづらい
ベンチでちょっと休憩







リッチー、パパとツーショット
どこまでいってもなんにもない、引き返します。
この道は車山肩の駐車場からリフトを使わずに山頂まで歩ける道だった





車山神社鳥居
山頂に神社があったのは記憶なし





諏訪大社の御柱が建っています。
御柱は7年に一度、山から御柱を切って曳いて降ろすのが
車山だけは引き上げるのだそうです。





寒いし、リフトで降りるから、行きたいところへ行っていいよ
場所を連絡来れれば、車で迎えに行くよと別行動したものの
八島湿原は2時間かかるし、どこへ歩くにも時間がかかる
やっぱりリフトで降りようかな
山頂へ戻ってきたら、まだ山頂で休憩してました。
・・で、八島湿原へは車で移動してくれることになりました。




リフトからの展望
白樺湖
蓼科山は雲に隠れて頭がみえません。





リフトに乗らず、学校登山の生徒たち






出会った花たちです




マツムシソウ(松虫草)








ウスユキソウ(薄雪草)
咲き残りがありました。














ウメバチソウ(梅鉢草)










アキノキリンソウ(秋の麒麟草)





ヤマラッキョウ(山辣韭)はもうひといき





イブキボウフウ(伊吹防風)
咲き残り









(ヤマハハコ(山母子)





ツリガネニンジン(釣鐘人参)






タチコゴメグサ(立小米草)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/03 11:42:38 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みみりん家族と信州の旅 車山へ(09/03)  
こんばんは
みみりんちゃんに妹がいたんですね

初孫はかわいくって、娘に「4人ともかわいがってよ」と叱られますが・・・

やっぱり贔屓してしまいます (2018/09/04 12:23:42 AM)

Re:みみりん家族と信州の旅 車山へ(09/03)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
みみりんちゃんご家族と信州の旅、楽しそうですね、みみりんちゃんがいなくて寂しいですが妹さんのリッチーちゃんが可愛いですね
時々4人ご家族の後ろ姿が写った写真もあったので覚えていましたよ
和やかな息子さんご家族、himekyonさん素敵な旅ですね、沢山の花たちにも逢えてよかったですね。 (2018/09/04 06:35:07 AM)

Re:みみりん家族と信州の旅 車山へ(09/03)  
ナイト1960  さん
リフト!山頂に鳥居⛩⁉️
神聖な場所だったのでしょうね( ^ω^ )
ん〜それにしても元気いっぱいですね👍
(2018/09/04 01:43:22 PM)

Re:みみりん家族と信州の旅 車山へ(09/03)  
房総いちこ さん
かんばんはー
山ファミリー素晴らし~デスね◎(*^。^*)
若者たちと山の彼方~絵になります♪
車山とは信州にあるのですね!
神社の鳥居行きたくなりました!(^^)!
植物相も凄いですマツムシソウ・ウスユキソウ驚き!
房総では滅多に見られません今日はスズムシグサでした!(^^)!
(2018/09/04 09:52:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: