himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/02/24
XML

お天気は昨日とうってかわって
最高のお天気でした。
下りは急斜面をヒップソリや肥料袋をお尻に敷いて一気に下り、
スピードが出て怖かったけど、最後はできるようになり楽しく滑りました。

rblog-20190224173741-00.jpg

根子岳山頂



rblog-20190224173741-01.jpg

山頂への最後の登り、夏道とはちがいます。


rblog-20190224180442-00.jpg

ヒップソリで急斜面を下ります。

追記

今回出番のなかった時前のヒップそり
お借りしたのと同じものでした。

時前のヒップそりです。(ボールペンと比較しています)
一度やってみたくて買ったのですが、今回使うことはないと思い持参せず
登山開始前、、スタッフからヒップそりと肥料袋のどっちにしますか?
えっ、使うんですか?持ってくればよかった
ということで今回はお借りしてのヒップそり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/02/26 05:11:29 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スノーシューで根子岳登頂(02/24)  
こちらは朝が早いですよね?私は西の山口の出なので、こちらに来た頃、定時に会社を出るのにもう真っ暗とか、結構早く起きても外は明るいとか、東西のギャップに驚いた記憶があります。
アロエってあんな花が咲くのですか?無骨なトゲトゲ植物と思っていました。
(2019/02/24 07:37:11 PM)

Re:スノーシューで根子岳登頂(02/24)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
お元気がいいですね、楽しそうですねヒップソリが楽しそう~ ♪
満面の笑顔がとても素敵です。 (2019/02/25 05:48:20 AM)

Re:スノーシューで根子岳登頂(02/24)  
ナイト1960  さん
快晴じゃありませんか👍☀️
紫外線もビシバシ🕶‼️

冬山、、凄いパワーですね〜(^ ^)
スキー⛷は昔よく行ってましたが、最近は全くです(-。-;

ソリ🛷も楽しそうです👍😄
イッすね(^o^) (2019/02/25 11:27:04 AM)

Re:スノーシューで根子岳登頂(02/24)  
こんばんわー
ヒップソリも大きなヒップでスピードも倍増ですな(笑)
何時までも若いhimekyon参お元気な秘訣は何かな?
私の元気な秘訣は毎日のウォーキングです。
(2019/02/25 09:57:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: