himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/08/17
XML
カテゴリ: 各駅停車の旅

たくさんの高山植物が生育していて、京都大学には伊吹山の1700種の植物標本があるそうで、
現在1300種が確認されているそうです。
織田信長が薬草園を開いたとされる山でもあり、文献は残っていないものの、現在でもその当時のものと思われるヨーロッパ原産の花が5種類あるそうです。
「イブキ」と名の付く植物もいくつもあります。



イブキフウロ(伊吹風露)


ヒメフウロ(姫風露)

















エゾフウロ(蝦夷風露)?



ゲンノショウコ(現の証拠)?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/08/29 12:08:26 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青春18切符の旅 伊吹山 出会った花(08/17)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
イブキフウロは花びらがギザギザになっているのですね、珍しい可愛い花ですね、初めて見るかな
ヒメフウロもエゾフウロも可愛いですね、ゲンノショウコは仲間なのですか。 (2019/08/18 09:05:48 AM)

Re:青春18切符の旅 伊吹山 出会った花(08/17)  
伊吹山は薬草の宝庫ですね

よく似た花の種類でも地名が付くということは別種なんですねえ・・
(2019/08/18 12:22:23 PM)

Re:青春18切符の旅 伊吹山 出会った花(08/17)  
・ミヤマカラマツ(深山唐松)
松に花?ん?ん?ん?っと、唐松草。ああ、草なの?植物に弱い私はん?ん?ん?状態でした。
・家は34度、会社は13~14度
家も地獄ですが、会社も地獄ですね?それにしても13~14度は信じられない。余程暑がりで寒さに強いか、喫茶店である、客を長居させない温度です。
・東海道線近江長岡駅
ふと思いつき休みを取っていった先がなんと東海道線近江長岡駅!!himekyonさんらしい。その上お土産屋さんで仮眠とは・・・・
・台風
お盆に山口に帰省していましたが、台風がすぐ傍を通り帰る15日9時の便は欠航、運よく20時の便に振り替え出来てどうにか帰り着きました。新幹線も止まり一時はどうなることかと・・・・
(2019/08/18 02:43:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: