himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/11/14
XML
カテゴリ: 今日のこと

もともと白内障は、日帰り手術が主流になっていますが、
付き添いなしだと入院という方針の病院でしたので大げさになってしまいました。





昨日12時30分からの手術、
今朝の早朝回診で眼帯が取れ、順調に回復しているとのことで
午前中の退院になりました。
周りの方たちから、手術すると霧が晴れたように見えるようになるよと
言われていましたが、

まさに霧が晴れました!!

窓からの景色がスッキリ、クッキリ
右目と左目を片方づつ押さえてみて、一目瞭然の違いでした。

手術前に、健康保険が効くのは、単焦点のレンズで
真ん中に合わせるか、遠くが見えるようにするか、近くが見えるようにするかの選択でした。
医師の薦めは真ん中で、あとは眼鏡で調整するのだそうです。
保険適用外の全焦点があうレンズを入れる手術は、片目で30万円~50万円とかで
この大学病院では施術していません。
今回真ん中に合わせる手術をしてみて遠くも近くもみえるので、眼鏡もいらないかなという感じです。

今はまだ時々、チクチク、ゴロゴロすることがありますが
縫ったところがあたるからとか、自然に溶ける糸だそうでで心配ないとのことでした。

2週間後に左目の手術ですが、
3ケ月もすれば平常の状態に戻り、眼鏡も作ることができるそうです。





キチジョウソウ(吉祥草)
その家に吉事があると花が咲くというのが由来ですが
野山にも咲いています。






息子に入れ替えてもらったPC
少しづつ使えるようになり
画像の縮小ソフトも入れることができて
画像をUPすることができました。
目が見えるようになったら、
こんなにクッキリするものなのかと改めて驚いています。
小さな花も焦点が合うようになればうれしいのですが・・・
写真は下手の横好き、腕のほうは上達しませんが、
また頑張って撮れたらと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/14 06:46:32 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
房総いちこ さん
こんばんはー
退院おめでとうございます。
自然観察は永遠です!(^^)!
さくらの森ではノササゲが変身して魅せてくれました。
(2019/11/14 07:20:35 PM)

Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
maki5417  さん
祝 手術成功=退院 (2019/11/14 07:32:44 PM)

Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
ご退院おめでとうございます、霧が晴れてよかったですね、世の中が明るく見える写真も頑張れる幸せですね
多焦点レンズは私の主治医も推奨しないとのことです、順番が来ません私は早くて暮れ来年になるかも知れません、。
(2019/11/15 08:28:19 AM)

Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
高尾の寅太 さん
退院おめでとうございます。
目の前がくっきりし、また活動ですね。 (2019/11/15 09:08:15 AM)

Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
ナイト1960  さん
退院おめでとうございます‼️
何事も無く無事ヽ(´▽`)/
全焦点⁇ なんだか色々あるのですね💦
メガネが必要無しなんて?!(◎_◎;)
ん〜羨ましい限りです👍 (2019/11/15 02:47:03 PM)

Re:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
こんにちは・・
白内障の手術をされた皆さん、口をそろえて「こんなにきれいに見えるならもっと早く決断すればよかった」とおっしゃるようですね

もう一度左目もあるのですね
早くすっきりしたいですね・・ (2019/11/15 03:01:18 PM)

Re[1]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
房総いちこさんへ
ありがとうございます。
今年は色々ありすぎて出掛けることが少なかったのですが、ノササゲも色づきましたか。来週病院の帰りに行けるといいのですが、5f22z5f22z (2019/11/16 05:53:44 AM)

Re[2]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
maki5417さんへ
ありがとうございます。
日帰り可能なのに2泊3日の入院になってしまいましたが無事に退院です。
(2019/11/16 05:56:23 AM)

Re[3]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
チャメ婆さんへ
ありがとうございます。
そうでしたか。多焦点はまだまだ確立していないのですね。テレビが見える距離ということでの手術でしたが遠くもよく見えます。手元はまだはっきりしませんが、左目を手術してから3ヶ月して正常に戻ってからどうなるかによってです。両方見えるようになれば違ってくると思います。こちらの病院は受診から手術まで2ヶ月待ちでした。
写真は感性のなせるものですから、上達はしませんが、きれいには見えるようになると思います。
(2019/11/16 06:07:53 AM)

Re[4]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
高尾の寅太さんへ
ありがとうございます。もう片方の目が残ってますが、片方だけでもくっきりです。今年はいろいろあって高尾へいく機会があまりありませんでしたが来年こそはです。またばったりがありますように
(2019/11/19 04:22:40 PM)

Re[5]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
ナイト1960さんへ

とりあえず右目は終わりました。2週間後に左目です。
片方でも本当にくっきり見えるようになりました。 (2019/11/19 04:44:22 PM)

Re[6]:無事退院。霧が晴れました~ キチジョウソウの花(11/14)  
himekyon  さん
5sayoriさんへ
ほんとにその通りです。
私は今年に入って急激に衰えました。大学病院が夏場は手術しないのと、受信してから2ヶ月先になるのでタイミング悪く夏場にかかり、体調も崩してしまい、受診が遅くなってしまったので、11月になってしまいました。受診だけ先にして予約しておけばよかったんですよね😵
(2019/11/19 07:40:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: