himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/06/10
XML
カテゴリ: 今日のこと

コロナ禍で、コンサートが中止になったり、延期になったりで
なかなかコンサートへ行けないとのこと
歌手デビュー59年目だそうで、同僚はデビュー時からの半世紀以上の長~いファン歴

凄い!の一言です。



コロナ禍でなければいつも満席なのだそうですが、
ソーシャルディスタンスを取って
それでも7割くらいは埋まっていたような

会場は、同世代のおばさまが圧倒的でしたが
意外と男性もいらっしゃいました。

御年76歳、12月で77歳
コロナ禍でなければ、月2回、多い時で3回の公演をこなすそう
1ケ月公演というのもあるらしいです。

2階席のため、双眼鏡でお顔拝見
声量もあって、お若い!

隣の席のおばさま、遅れてきたけど
席に着くなり、身を乗り出して手拍子とったり、大きな拍手をしたり
舟木さんのトークにうなずいたり、合いの手いれたり、せわしないといったらありゃしない

その点、同僚は静かに聞き入っていました。


第一部は、昔の漫画時代から、コミック時代、アニメ時代へと続くヒット曲
歌の合間のトークで笑いを取り
第二部が、往年のヒットメドレー

デビューの時が中学2年生でした。
翌年の中学3年生の時がオリンピック、その年に東海道新幹線が開業したため、
修学旅行は富士箱根ではなく、京都奈良になり、帰りは新幹線に乗りました。
修学旅行で歌ったのが、「高校三年生」「修学旅行」
高校卒業の時、中学の時のクラス会を開き、「高校三年生」を歌ったこと
いまでも鮮明に覚えています。


こんなことを思い出しながら、楽しい時間を過ごすことができました。
誘っていただいた同僚に感謝です。

老いはどんどん加速していきますが
まだまだお元気で歌い続けられますようにと願うばかりです。

今回はコロナ禍で直行直帰
小江戸川越の観光はありませんでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/10 08:46:54 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
maki5417  さん
川越まで行かれたのですか。
すごいですね。 (2021/06/10 09:54:59 PM)

Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
舟木一夫、懐かしいですね、コンサートへ行かれたのですね、よかったね、楽しかったでしょう
何時までも変わらずダンディー、高校三年生は懐かしい歌です。 (2021/06/11 07:27:16 AM)

Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
・クリオネみたいな日本の野生蘭
そういえばそう見えるかも。みんな踊っているように見えます。
・デビュー時からの半世紀以上の長~いファン歴
筋金どころか鋼鉄の様です。
私はポップ、ロック系なので高校三年生しか知りません。あっあと銭形平次。
・同僚は静かに聞き入っていました
外国じゃこの静かに聴いている態度の方が気になるようですよ。受けていないのはないかと。
・修学旅行は富士箱根ではなく、京都奈良
私の時は万博で大阪京都奈良になりました。 (2021/06/11 09:56:59 AM)

Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
ナイト1960  さん
懐かしい響き⁉️ですね🤗
久しぶりに当時の事が昨日のように*\(^o^)/* タイムトリップ⁉️
元気である事💪 コレですよね(#^.^#) (2021/06/11 01:03:08 PM)

Re[1]:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
himekyon  さん
maki5417さんへ
結構遠かったです。
同僚は来週も別の会場へ行くそうで7月は新潟へも行くようです。
(2021/06/11 03:33:46 PM)

Re[2]:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
himekyon  さん
チャメさんへ
イメージとしてはほぼ変わらない感じでしたね。高校三年生は青春真っ只中の思い出の詰まった歌ですね。
(2021/06/11 03:36:02 PM)

Re[3]:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
himekyon  さん
Master Pさんへ
Master Pさんへ
クリオネに似てるでしょ、不思議ちゃんです。
59年一筋ですからね。私の山は21年、半分にも足りません😃
はしゃいでいないということで、周りの人たちと同じということで、隣のおばさまが一人ういていたということます。
修学旅行、高校はもともと京都奈良なので結局は2回行ったことになります。お陰で、箱根は大人になるまで行ったことがありませんでした😩 (2021/06/11 03:45:09 PM)

Re[4]:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
himekyon  さん
ナイト1960さんへ
同僚は現在進行形でファンであり続けています。ナイトさんのファンもそういう方がいらっしゃるんでしょうね😊
(2021/06/11 03:48:24 PM)

Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
房総いちこ さん
おはようございます。
ええ・・・舟木先生とは一瞬植物の思っていました!(^^)!
植物おたく!(^^)!コンサートですね素晴らしい~♪
よき昭和時代全曲18番デス(*^。^*) (2021/06/12 08:59:38 AM)

Re[9]:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
himekyon  さん
房総いちこさんへ
近い世代だったかしら?今はカラオケが出来ないからストレス発散は植物オタク?
(2021/06/15 03:51:29 PM)

Re:舟木一夫コンサートへ(06/10)  
松本 穣 さん
こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀県の大津市に住んでいます。
コンサートに行くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。 (2024/03/27 10:21:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: