Master Pさんへ
やっぱり、マスPさんもコロナに見えちゃいますか、ナイトさんもコメントしてました。やばいです><
茎に鉤がついていてひっかけて絡みついていくって確かにすごい!
うちのベランダは幸達さんのほったらかしとはわけが違ってどうにもならないほったらかしですが、なぜか苺だけは栄養失調ながら長い期間食べることができました。

(2021/06/29 07:20:47 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/06/27
XML
カテゴリ: 新潟の四季

昨日は出会った花を載せましたが、今日は出会った木の花です。


残雪の上越火打山1日目 高谷池ヒュッテまで
残雪の上越火打山2日目 山頂アタックから下山
残雪の上越火打山で出会った花


レンゲツツジ(蓮華躑躅)



ムラサキヤシオツツジ(紫八染躑躅・紫八汐躑躅)
終盤でした。



ムラサキヤシオツツジ
色あせていました。



ウワミズザクラ(上溝桜)



ヒロハツリバナ(広葉吊花)



オオバクロモジ(大葉黒文字)
太平洋側にあるクロモジの変種で、日本海側に多いオオバクロモジ



ハウチワカエデ(羽団扇楓・葉団扇楓)の花



ミネカエデ(峰楓)の花



オオバスノキ(大葉酢の木)?



オオバスノキ?



ムシカリ(虫狩)/別名 オオカメノキ(大亀の木)



イワナシ(岩梨)



ベニバナイチゴ(紅花苺)



ミネザクラ(峰桜)



ミネザクラ



ミネザクラ



ウラジロナナカマド(裏白七竈)



ミネヤナギ(峰柳)?



コマユミ(小真弓)



タニウツギ(谷空木)
日本海側に生育するタニウツギ






ガイドまっちゃんから、モグラの仲間でヒミズ(日不見)の巣穴では?とのこと









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/27 08:17:55 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
・キヌガサソウ(衣笠草)
この名前を聞くと広島カープの衣笠祥雄を思い出します。
・雨に濡れると花びらが透き通る
また新たな凄技の花ですね。
・蘭ではありませんよ
私の向かって言っていただいているみたいで嬉しいです。
・躑躅
この字を見るといつも髑髏に見えてしまいます。
でも髑髏よりさらにゴチャゴチャしていますね。 (2021/06/28 12:08:56 AM)

Re[1]:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
himekyon  さん
Master Pさんへ
衣笠といえば、やっぱりカープの衣笠ですね(^^)/
大きくて見ごたえのある花です。逢いたかったので感激~(^_-)-☆
透きとおるサンカヨウ、出会う方がみんなこちらを期待していると思います。
そうです。やっぱりマスPさんにはお伝えしないとと思って敢えて蘭の表記云々をしています(^^♪
そうか、マスPさんの想像力は違います。この字で髑髏を連想するとは(^_-)-☆どういう意味でこんな難しい感じになるんですかね~
(2021/06/28 07:28:27 AM)

Re:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
八潮躑躅、ムラサキヤシオツツジ、ウワミズザクラ、峰桜等々色々な花達が沢山咲いて綺麗ですね
残雪の上越火打山は今が花盛り、いい季節に登山されましたね、素敵な花一杯 !! 楽しいですね。 (2021/06/28 08:25:22 AM)

Re[3]:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
himekyon  さん
チャメさんへ
花の時期には少し早かったですが、それでもたくさんの花たちに出会えましたので感激でした。
(2021/06/28 08:41:02 AM)

Re:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
・カギカズラ(鉤葛)
いかん!新コロウィルスに見えてしまう。
・木にひっかけて絡まり、増えていくようです
またまた植物の意表を突く創造性を感じます。
そう言えば先が吸盤になっていて、えいっと投げてガラスにくっつくおもちゃがあったな。
・オオバライチゴ
今欲しいなあと思っているのがイチゴの苗です。
ベランダ栽培ですが、以前植えていたイチゴでたった一つなったイチゴがバカにおいしかったので。
(2021/06/29 01:14:25 PM)

Re[1]:残雪の上越火打山で出会った木の花(06/27)  
himekyon  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: