himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/07/12
XML
カテゴリ: 誕生日

ホテルの部屋から見える穂高連峰と梓川

今朝は、天気が回復せず濃霧で真っ白、
夕べ肩の小屋に泊まったのは、京都から来た男女4人グループとhimekyon だけ。
朝食が済んで、グループは濃霧の中山頂を目指していきましたが、山頂まで50分の1本道、歩けないことはないけれど、真っ白な中一人では気が進まず、肩の小屋までで敗退しました。

今日は上高地のホテルを予約していたので、大正池から河童橋へとのんびり散策しながらホテルへ

大正池で、昨日熊の目撃情報があったと看板がでていましたが、河童橋までもう少しというところで、前からご夫婦が歩いてきて、この先で熊が出たので通行止めになっちゃって、戻って反対側へ行かないとダメだそうです。
田代橋まで戻って左岸からホテルに入りましたが、最近熊出没情報が多いそうです。







誕生日の翌日なので、夕食はディナーとシャレてみたかったけど、一人では予約不可でバイキング
相変わらず大食いのhimekyon です。
家に帰ったらダイエットしなくては





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/07/22 10:28:56 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誕生日登山 乗鞍岳は敗退 上高地へ(07/12)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
今年の誕生日登山は上高地ですか、私が一度行きたかったところ、機会がなく残念に思っています
沢山のご馳走を召し上がって、いざ・・・・ですか、景色の写真を楽しみにしています。
(2021/07/13 07:19:50 AM)

Re:誕生日登山 乗鞍岳は敗退 上高地へ(07/12)  
maki5417  さん
登れなくて残念でしたね。
それにしても、ひっそりしていますね。

むかし明神池のそばのホテルに泊まりました。
早起きして朝日を見に行きましたが、靄と太陽の輝きで神秘的でした。 (2021/07/13 07:48:42 AM)

Re[1]:誕生日登山 乗鞍岳は敗退 上高地へ(07/12)  
himekyon  さん
チャメさんへ
読んでいただけるとわかるのですが、誕生日登山は敗退しましたが乗鞍岳でした。

(2021/07/20 09:33:17 PM)

Re[1]:誕生日登山 乗鞍岳は敗退 上高地へ(07/12)  
himekyon  さん
maki5417さんへ
上高地はいつも混んでいるという印象でしたが、たしかに人は少なめでしたね。
明神池まで行きました。朝焼けの宿明神館ですか
朝霧もいいですね。河童橋近くのホテルでしたが、窓から見える梓川にも朝霧が立ちました。朝日があたる位置が違うので山は焼けませんでした。 (2021/07/20 10:00:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: