himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/01/31
XML
カテゴリ: 山歩き大好き




車力道登山口の看板




本格的な山道が始まります。




登山道は
切り出した房州石を女性が猫車に載せて急斜面を下っていたところです。




ここは3年前に2つの台風と大雨で崩れて閉鎖されていました




右が車力道で下の道は新たな道です




猫車あとのくぼみです
女性が切り出した石を運びだしたことが凄い




この凹みが凄い!
女性は強しですね




この急なカーブで右側もこすれています




「地獄のぞき」が見えます
山頂へ行った後にあそこまで行く予定です。




千葉の山は、3年前の2つの台風とそのあとの大雨で
甚大な被害がでましたが鋸山もいまだに爪痕が残っています。




杉林がなぎ倒されています。




かわいい~これはなんだろう




杉林の中を歩きます。








苔むした切り出した房州石一時保管場所




階段もすり減っています。




樹林が切れたところから
対岸の三浦半島が見えています。




猫丁場いままで何度も歩いているけど、初めて見た看板
行ってみます。








高速館山道




千葉方面かと
































2021年2月に制作された新しいモニュメントです。








昔の栄華はいま・・




車力道に戻って車力道を進みます。








東京湾を望む展望台方面へ向かいます。




石切り場跡の脇を登っていきます。












石切り場跡(吹抜洞窟)を覗きながら上へ
















ここから長い階段が始まります。
5年前は濃霧のため、ここで敗退しました。
階段は100段ぐらいはあるのでは








終わった~と思ったらまだ先がある












どこまで続くんだ








ようやく長い階段が終わって分岐にでました。
階段の登り始めから分岐に着いたのは25分ほどかかっています。
先に山頂へ行ってきます。




まずは下り坂




樹間から鋸山ダムが見えます。








千葉テレビ鋸山中継所




鋸山山頂(標高329m)
分岐から20分ちょっとで山頂に着きました。
風が強くて長居はできません。
ロープウエーのあるのが表鋸山、山頂があるのが裏鋸山と言われています。












一等三角点




分岐まで戻って東京湾を望む展望台へ行きます。




ここにもかわいいモニュメントがありました




またまた階段




展望台に着きました。




ロープウェイがある観光地の山頂
ロープウェイは1月11日~3月18日まで運休しています。




地獄のぞきを望遠で
男性がいるところからさらに下へ降ります。




金谷港と対岸の久里浜港
フェリーが運航されています。




伊豆大島が近くみえます




保田港から房総半島




房総丘陵の山並み



セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)
展望台の風をさえぎるところにはタンポポが咲いていました。




種をつけた綿毛のタンポポ




オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)も咲いていました。



観光地の山頂(瑠璃光展望台)へ向かいます。
見えていても直接は行けません。
登ってきた道を戻り、石切り場跡を見ながら進みます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/02/07 10:31:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: