himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/08/05
XML
カテゴリ: 北海道


13日は美瑛・富良野観光の後
特急で5時間、21時前に網走に着きました。
2011年の各駅停車ひとり旅で元旦を迎えた網走にまたもや来てしまいました。


網走駅
駅前のビジネスホテルから



アイヌ人よりも前に住んでいたといわれるモヨロ人像



ビジネスホテルのバイキング朝食
昨日の朝以来の食事なので、この日もしっかりといただきました。

釧網本線は本数が少なく、始発が6時41分のあとは10時24分までありません。
3時間近く時間があるので、網走駅背後にある天都山まで登ってみようかな・・






車だとわけない距離だけど、歩き出すと遠いこと、遠いこと


博物館 網走監獄
中腹にあるここまで歩くのがやっとで山頂までは無理
ここでUターンしました。





網走刑務所
2011年の元旦にもここへ来ているので寄るつもりはなかったけど
山頂まで行けなかったので寄り道しました。








網走刑務所入口



網走刑務所表札複製



網走刑務所表札複製















網走川




カワウ(川鵜)
海の方角へ次々と飛んでいく集団




カワウ




カワウ




カワウ




ウミネコ(海猫)




イケマ(牛皮消・生馬)



イケマ



エゾハコベ(蝦夷繁縷)?




カラフトホソバハコベ(樺太細葉繁縷)?



オオカサモチ(大傘持)?




オニシモツケ(鬼下野)



カワラマツバ(河原松葉)



カワラマツバ




コウモリソウ(蝙蝠草)?



シロバナシナガワハギ(白花品川萩)



シロバナシナガワハギ




ノコギリソウ(鋸草)




ヒヨドリバナ(鵯花)




クサフジ(草藤)




クサフジ



クサフジとちょっと違うようだけど・・



アメリカオニアザミ(亜米利加鬼薊)



網走駅に戻り
今日の目的地へ向かいます。


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/13 07:24:45 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: