himekyonの部屋

himekyonの部屋

[未分類] カテゴリの記事

全579件 (579件中 351-400件目)

< 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

2008/04/22

コメント(22)

  • 日本の原風景 新潟の棚田

     日本の原風景 松代の棚田風景

    2008/04/21

    コメント(0)

  • 越後路 日本の原風景棚田 1

    夕べは残業で遅くなり疲れて寝てしまいました今朝は曇り空の中にも、少しだけ青空も見えてきましたすっきりした青空はいつになったら・・・人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) 4月15日ち○るさんとお出かけした上越高田公園のお花見苗場から下道を通って上越へ 目的はこの風景日本の原風景「棚田」この景色を見せてあげたかったのよち○るさんご夫婦のうれしい心遣いに感激 はるか山の頂まで続く棚田すばらしい光景です まだ雪に埋もれている棚田田植えのころはまたすばらしい光景がみられるでしょうしかし田んぼ1枚1枚を耕し水を張り苗を植えていく農家の人たちの努力の賜物ただきれいと言っていられるhimekyonにはとてもできないことです

    2008/04/21

    コメント(24)

  • 花追っかけ隊 上越高田公園の「100万人の観桜会」最終回

    1日中降り続いた雨も夜半になってようやくあがり風が冷たくどんより曇り空の1日でした身近に不幸があって夕方から出かけてきました小さいときからhimekyonをかわいがってくれたかたやすらかに眠るお顔に合掌気を取り直して・・・ 人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) 4月15日ち○るさんとお出かけした越後路のお花見上越高田公園も今日が最終回高田公園の桜1高田公園の桜2 極楽橋本丸に向かうために内堀にかけられた橋木の橋に桜、風情があります 枝垂桜は存在感がありますね ベニヤエシダレザクラは華やかさがありますね木の下ではにぎやかにお花見宴会が・・ 柔らかな色合いに春を感じます ほんのり紅差して、 純白の桜すがすがしさを感じます 気温が高く妙高山が霞んでます 外堀は蓮が一面に植えられて、戊辰戦争、凶作で疲弊した藩の財政を救ったとか夏には蓮祭りが 桜にチューリップ春、春、春・・のつもりだったけどあまり意味がなかったかな  湖面に映る桜を意識してしかしゴミも浮いてました  桜の下には馬の碑が・・ ちょっと私たち場違いかしら??  イイダコ丸ごとが入ったちょっと驚きのたこ焼き買い忘れました、失敗! 河川敷の無料駐車場公園までは100円のシャトルバスがでていました着いたときには数台だったのが帰るときにはびっしり駐車平日なのにすごい人出土日だったら身動き取れないだろうな 車窓からの妙高連山天気に恵まれた上越・高田公園の桜うわさにたがわずすばらしいお花見ができましたこのあと寄り道をして帰ります

    2008/04/20

    コメント(28)

  • 花追っかけ隊 上越高田公園の桜 「高田城100万人の観桜会」

    昨日は1日中冷たい雨が降っていました菜種梅雨とでもいうのでしょうか、よく降ります今回もちょうど雨と雨との間の晴れ間におでかけができました。人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) 4月15日ち○るさんと訪れた上越高田公園「高田城100万人の観桜会」「日本三大夜桜・高田城跡公園」ビックなキャッチフレーズです残念ながら、日帰りでしたから夜桜見物とは行きませんでしたが確かにこれだけの桜が咲けば夜桜も華やかでしょうね。。夜桜三大名所は、青森・弘前城、東京・上野恩賜公園 平成11年にツアーで東北三大桜の名所、青森・弘前城、秋田・角館、岩手・北上展勝地めぐりをして以来のお花見です 歴史にうといhimekyonですが本丸跡に復元された高田城は、戦国時代、徳川家康の六男、松平忠輝が4ヶ月で築城した天守閣と石垣のない三重の櫓が特徴とか 築城のときは二重の櫓だったのが、地震で倒壊した際に三重に立て替えられたそうですその時代から新潟は地震が多かったのかな 来年の大河ドラマの舞台となる上越今回は偶然にも翌日は直江兼続の生地 六日町・坂戸城跡を訪れることになる     お城の上からの眺めです一面の桜の向こうには妙高連山、左端が妙高山気温が上がりすぎてぼんやり霞んでしまいました 桜は満開を過ぎて、桜吹雪がお堀に舞っていました散るさまは風情がありますが写真ではちょっと・・・無理ですね。 お堀のまわりはすべて桜で埋め尽くされています。公園全体に4000本の桜が植えられているとかもう1日続きます

    2008/04/19

    コメント(20)

  • 花追っかけ隊 越後路イワウチワ

    ち○るさんとの楽しかった越後路の旅もあっという間に2日間が終わってしまいました。今回も素晴らしいお花たちに出会えて大満足のhimeKyonです。これもち○るさんご夫婦あってのお出かけで、感謝、感謝。 現実に戻って新幹線の車中、重い、重ーい金欠病にかかってます。これから会社へ直行し、またお出かけできるよう仕事に励みます。 留守中もたくさんのコメントありがとうございます。戻りましたらお返事&ご訪問がんばります。よろしくね このお花はイワウチワ日本海側ではトクワカソウとも言われています。葉の付根部分がハート形かどうかの違いだとか、全体的にイワウチワとしても問題はないとのこと。

    2008/04/17

    コメント(16)

  • お花おっかけ隊は越後路坂戸山と六万騎山

    ち○るさんとのおでかけ2日目は六日町にある坂戸山と六万騎山へ去年は4月28日にO氏たちと訪れて、白いカタクリとの遭遇に感動。今年はち○るさんと再び・・・ しかし 山頂付近は雪の中 残念ながら白いカタクリを見ることはできませんでしたが、麓は一面のカタクリ、稜線にはイワウチワが咲きみだれ、素晴らしい1日となりました。 坂戸山、六万騎山ともに、山自体が城郭だったところ。来年の○Hkの大河ドラマのご当地、今年は熱くなりそう~

    2008/04/16

    コメント(16)

  • 花おっかけ隊は 桜咲く上越高田公園へ

    メール更新です。今回のち○るさんとのおでかけは上越高田公園へ、新潟一の桜の名所満開を過ぎていましたが、ぎりぎりセーフ満喫しました。

    2008/04/15

    コメント(18)

  • お花追っかけ隊 雪割草を求めて越後路へ 最終回

    3月25日 「雪割草を求めて越後路へ」ようやく最終回にたどり着きました念願だった雪割草に出会えカタクリに出会えコシノコバイモに出会えブルーのキクザキイチゲに出会え関東では見られないたくさんのお花たちにも出会えザゼンソウも咲いていた水芭蕉も咲いていた雪割草、キクザキイチゲのクローズアップにも挑戦したよ野鳥さんのホオジロさんにも出会えたよ感動の1日でした人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) 出会いたかったブルーのキクザキイチゲこの1輪究極のブルーでした ミチノクエンゴサク?か細い体で風にゆらゆら~ブレちゃうよ・・・風よ止まれ!エンゴサクには4種類があるのかなジロボウエンゴサク、ヤマエンゴサク、エゾエンゴサク、ミチノクエンゴサクジロボウエンゴサクとヤマエンゴサク撮ってあるけど機会がなくて早くUPしないとね。。 ニリンソウやっとこさ、開いたよ一輪咲いてもニリンソウですよ。。おっと、これもお花?? ・・んなわけないでしょってクロサンショウウオの卵ですよん(多分)きれいな湧き水の池にいくつもかたまりがありましたこれも不思議な形をしているね エンレイソウこのお花は関東にもあるよね。。。 ぎゃぁー一つ目小僧だ・・・いえいえ、これはコシノカンアオイ関東のカンアオイよりはるかに大きいのちょっとグロテスクだけど・・・ コシノカンアオイこの葉っぱがね、ギフチョウの幼虫の食草なのこの日もね、一羽飛んでいたらしい・・・ これはなんだろう多分オオカメノキの芽吹きかなつぼみもいっぱいついているね。。。最後は地味なお花で終わっちゃいましたではでは最後はこれで締めましょう昼に寺泊で海鮮丼を食べたhimekyonたちですが夜のお食事はこちら(写真はブレブレです)これまた最高~「やわらか和牛ステーキ御膳」一切れづつに切ってあるからおはしで食べられる肉厚のステーキだけど、和風ソースで柔らかくてジューシー  このサラダふきのとう入りドレッシングほろにがさが絶妙な味わいデザートとコーヒーもついてくる 越後へ行ったら 「かま炊きめしや こめ太郎」有名らしい石打スキー場の近くで(他にも何店舗か)  店内は昔懐かしいいろりに自在鉤に鉄瓶が・・・やっとUPが終わった越後路の「花追っかけ隊」ですが今日の夜、仕事が終わってから・・・またまたち○るさんのところへ今度はどんなお花が見られるのかな・・・・たくさんのご訪問、コメントをいただきながらお伺いできずにごめんなさい。忘れたわけではありません・・・どうか、お許しくださいね。。。帰ってきたらご訪問いたします。。では、行ってきます

    2008/04/14

    コメント(22)

  • 夜桜撮影失敗(ーー;)

    天気快復したと思ったらまたまた夕べ遅くに雨が降り出しました人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) もうそろそろ桜も終わり最後の夜桜に挑戦しましたが難しい・・・・・・  三脚とリモコンを使ってもブレブレですISO感度もあげてみましたが・・        本当は一番撮りたかったのがこれなんじゃ、これ(ーー;)  お月様のつもり・・・・・  厚い雲の中からやっと出たとおもったらぼーんやり。。このあと雨になっちゃったUPに耐える写真でないことは重々わかっておりまするどなたか撮りかた教えてくださ~いm(_ _)m

    2008/04/13

    コメント(16)

  • 花追っかけ隊 越後路でであったお花たち

    降り続いた雨もようやく上がり空には久しぶりに三日月お月様人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) オウレン(黄蓮)別名/キクバオウレンキンポウゲ科オウレン属3月25日の花追っかけ隊なかなかUPできず収拾がつかなくなってきました今日は一気にであったお花のUPです オウレン寺泊でおいしい海鮮丼を食べて次に向かったのは越後雪割草街道柏崎と長岡を結ぶ街道沿いに3ヶ所の施設があります 雪割草大崎雪割草の里(柏崎)雪国植物園(長岡)国営越後丘陵公園(長岡)今回は「雪国植物園」へ植物園というのだから、たくさんの草花に出会えるのではないかと・・越後でみられる草花が整然と植えられているのかと想像していたら里山の雑木林をいかして、散策路を歩きながら、自然の中に咲くお花たちをみられるようになっていました。雪解けの3月20日に開園したばかり,お花たちもようやく眠りから覚めたところです広い園内をくまなく歩くのは1日がかりになりそう園内散策地図をいただいて、見たいお花を探しながら歩きました。  雪割草日本には、北半球に9種類あるなかのヨーヨッパ原産から別れた4種類が分布しています「ミスミソウ」中部地方以西に見られる「オオミスミソウ」日本海側の本州にみられる「スハマソウ」太平洋側の本州「ケスハマソウ」瀬戸内から中部内陸 越後路に咲く雪割草はオオミスミソウ新潟県の「山野草の花」に指定されている多くの雪割草の中で新潟の雪割草は、色、形ともに変異が多く他では見られない豊かさで世界でも貴重な花とされています乱獲によって絶滅寸前までになった雪割草を地元の地道な取り組みによって守り育てたものです雪国植物園に咲く雪割草は、平成8年の開園にあわせ隣の西山町(田中角栄の出身地)のゴルフ場建設により、失われる雪割草を表土ごと移送して、守られて根付いたものだそうです ショウジョウバカマ(猩々袴)ユリ科ショウジョウバカマ属猩々の赤い顔にみたて、葉を能の衣装にたとえてている ショウジョウバカマ マルバマンサク マルバマンサク マルバマンサク ナニワズ 別名/エゾナニワズ エゾオニシバリジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲと同じ仲間だけど香りはほとんどありません ネコノメソウ? ホクリクネコノメソウ(北陸猫の目草)ユキノシタ科ネコノメソウ属 ホクリクネコノメソウ コシノチャルメルソウ(越の哨吶草)ユキノシタ科チャルメルソウ属新潟県富山県に自生 オオバキスミレ(大葉黄菫)スミレ科スミレ属日本海側に咲くすみれ オオバキスミレ ナガハシスミレ(長嘴菫)別名/天狗菫)スミレ科スミレ属長い距のかたちから天狗の名が アオイスミレ?(葵菫)

    2008/04/12

    コメント(15)

  • 花追っかけ隊 雪割草を求めて越後路・角田山へ

    4日に出かけた高尾で浴びた花粉、最悪、仕事も集中できないくらいの1日でした。楽天さんも、システムエラーで立ち上げることができなかったので夕べは早々と寝てしまいました人気blogランキングへ  応援してね(*^_^*) なかなか日記が追いつきませんいまさらですが・・3月25日雪割草を求めて出かけた越後路・角田山を 24日仕事が終わってから、新幹線に飛び乗ってち○るさんの待つ苗場へ25日、前日まで雨の予報だったのが、晴れ~5時半に出発  湯沢、塩沢、六日町とまだまだ雪の中だったのが長岡に入ると雪がぜんぜんない 2年前に行った弥彦山と国上山の先に角田山が見えてきました巻インターを降りて角田山をめざします 角田山は海からいきなり立ち上がる標高481.7mのなだらかな山登山口が7つもあり、近隣の里山的な山なだらかな「五ヶ峠」コース、お花が多いコースとか8時半にたどり着くと駐車場には1台の車が止まっています人気があるコースって聞いてるけどだれもいないね~胸が高鳴り、ワクワック~歩き出すと斜面には転々と白いお花が見えてきたわー、雪割草だよ咲き出してるよ3年越しでやっと会えたね 白だけじゃないよ~このピンクやブルーの雪割草が見たかったのよ遅々として進まぬ歩みにち○るさんの旦那様痺れを切らして先に行ってるよ~さっさと山頂目指して行ってしまいました 続く

    2008/04/06

    コメント(32)

  • 花追っかけ隊、さくらはさくらでも・・&シレットティー

    4月2日の年金&市役所のあとのおでかけは花追っかけ隊(ひとりでも隊)さくらはさくらでも・・・サクラソウでした人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)              以前にも日記を書いたけど埼玉県の荒川河川敷に自生地があります国の特別天然記念物になっている「日本サクラソウ」以前は3月末に行って早かったので今回は4月に・・・ 昔は、河川敷のあちこちで見られたサクラソウも開発や盗掘などにあい、減少してここだけになってしまいました。やはり、園芸種とは違います。清楚で気品があります。。                           10センチほどの小さな草丈にピンクのお花を数輪つけるさま愛くるしいお花です。 江戸時代から園芸品種として栽培されてきたサクラソウのもとになった原種がこの地のサクラソウだったそうです花びらの形が違うものが何種類もあるんだとか・・写真撮るのに夢中になっていて、ぜんぜん気が付かなかったな・・絶滅危惧種の指定されているけど、この地では少しづつ株が増えているといういつまでも咲き続けていってほしい・・・                           一面に咲く黄色いお花はノウルシですこの花も開発などにより減少して絶滅危惧種に指定されています。             写真をUPしていて思うことですが写真に透明感がないですねいつも、アンダー気味になってしまいます。露出補正はいつもマイナス液晶で見ると明るすぎて白飛びしてるようなきがして、マイナスにしてしまうのです。。・・でPCに入れてみてがっかり・・・やっぱり目が悪いせいなのかな・・・サクラソウ(桜草)さくらそう科サクラソウ属 夕べはびっくりなものが届きました~ 最近、missy.さんのところから、お出でいただくようになった航勇さんからこんなにすばらしいものをいただいてしまいました。シレットティーセットバングラディシュのシレット地方の幻の紅茶なんですって先日ね、はじめてお取り寄せしたのシレットティーのお試しセットとシレットティーのプリンこのときは佐○急便との行き違いで、配達が遅れちゃって写真撮りそこなっちゃったんだけどhimekyonはどちらかというとコーヒー派・・・なんて、通ではないんだけど紅茶は渋くて・・(その渋みがいいって人もいるのかな)と思っていたのものぐさhimekyonが、紅茶の入れ方を見ながら淹れてみたら・・・これが、、、ぜんぜん渋くないの・・・おいしい~ついでに家にあった、ティーバックを淹れてみたら渋い飲みきれなくて冷蔵庫へ入れておいたのを翌日冷蔵庫から出してみたら、ティーバックのほうは色が変わってたでもでもこのシレットティーはぜんぜん平気、冷たくてもおいしく飲めたんです。 それでもって、もちろんティーポットなんてないから、急須で代用してたんだけど、昨日会社の帰りに100円ショップで315円なりのティーポットを買ってきたんですよ。(値段ばらすなよ)家に着いたら、またまた○川急便が、航勇さんのところからの届け物・・・えー、頼んでないんだけどなーって、封を切ったら、中からでてきたものがこれ・・奥様のお手紙入りで、もうびっくりでしたよ。。ありがとうございました。UPできなかったけど、シレットプリンも甘すぎず大人の味かな、別容器のシロップをかければ甘いプリンに変身、おいしかったです。航勇さんはシレットティーを輸入販売をしている方なの太陽と夕日、二人の息子君の日常を楽しく綴っているブロガーさんですシレットティーのファンになりました~

    2008/04/04

    コメント(28)

  • 夜桜と年金と家族の証明

    昨日は4月最初の公休日お出かけの予定だったけど相手様のご都合で急遽取りやめになっちゃった人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*) たまには家にいたら~って言われそうhimekyonもそう思ったのよね~うずみんさんではないけれど、おうちのお片づけでもしようかな・・でもね、すんごくお天気がいいのよ。。。 しかし、待て待て。。去年の秋に「年金のお問い合わせ」が来て厚生年金の部分は全部ついていたけど、国民年金の部分がそっくり抜けていたので記入して返送したにもかかわらず「ねんきん特別便」なるのが届いて変更されていなかった。いつか直接窓口で調べてもらおうと思っていたんだけどこんなときしかチャンスはないし早く終われば、その後出かければいいじゃないかって・・・毛布を洗い、洗濯物もぜんぶ洗い終わってでは行ってみましょうか 電車を乗り継ぎ、社会保険事務所へ着いてみると外に人があふれていました???なに、これーーーードアを開けて入ってみると人、人、人・・・・・・いるわ、いるわ・・・ざっと100人以上はいるんじゃない??年金相談のためのその受付のためにずらっと並んでいるとにかく並ぶより仕方がないわあちこちで、ぶーぶー文句を言っている声がするそりゃ、そうですよ。。。国民から金を取っておいて、湯水のように使い、あげくはでたらめな、いい加減なことをしているんだから・・・ 奥もみんな待ってる人ですよ。。そのうえ、これだけの人が並んでいるのに、受付は2人で、相談窓口は10人受付を済ませても、相談までに4時間かかるという。電話による予約も可能らしいが、5月末まで空きがないらしい・・・どうしようかな・・まだ年金もらうまでには、間があるし、後日にしようかな・・・でもせっかく並んだから、もう少し待ってみよう、順番が来て、国民年金が抜けていることを説明するとそれだけだったら、2階の年金窓口でできるというので2階へこちらは、10人くらいが待っているだけ1階とは大違い年金窓口は程なく回ってきて、披歴を打ち出してすぐに解決まあ、思ったより早くできてホッとしましたそれにしても、どうして国のやることはこう、ずさんなんでしょうねhimekyonの場合、平成10年に、同じこの事務所で、全部調べてもらって、厚生年金手帳が2つあったので、統合してもらったり、国民年金の免除申請していた部分の支払い手続きをしたりしていたにもかかわらず、国民年金が抜けていたのだ。わかったからいいようなものの、ほんとにいい加減さにいきどおりを感じます 早く終わったので、ついでに千葉市の市民センターに寄って「除籍謄本」なるものを取ってみました。去年、携帯電話をdocomoからauに変更するときに、家族割ができるというので手続きしようとしたら、家族の証明がないとできないという。。。himekyonにとって、息子たちとの親子の証明というのが、大変18年前に家を飛び出して、半年後に息子たちの親権も置いたまま、一方的に除籍してしまっているので、himekyonの新たな戸籍謄本には、息子たちの名前が載っていない。同じ市内なら、いつでも取れるのだが、市外へ引っ越しているから、なかなか元の住所地の役所へ行くことがなかったのだ。この除籍謄本というのが凄い元夫は、平成10年に他界しているので除籍himekyonは平成2年に除籍長男は長野に婿養子のため除籍次男は分籍のため除籍ということで全員除籍の、今はだれもいない本当の除籍謄本なのです、この本籍は実家というのではなく、ただ住んでいただけの本籍なのですが・・・ついでにこの親子関係、3人とも苗字が違うhimekyonは実家の姓、長男は婿養子のため、嫁の実家の姓、次男だけが別に姓を変えることもないのでと父親の姓をそのままに・・結婚式の披露宴のとき、別姓が同じテーブルに並びます(>。<)ということで、意外にも早く、お昼過ぎには終わったので・・・はい、お出かけしてきましたよ。行きたいところは山ほどありますが・・・ちょっと近めのところへ・・それでも電車で1時間かかりましたがもちろんカメラはしっかり持っていきましたよ。。。夜桜を撮りに行ったわけでもないんです。この夜桜は通勤途中のお稲荷さんとこにあった桜を帰りに撮りました。桜はさくらでも・・・違うさくらを撮りましたいつUPできるかな・・・

    2008/04/03

    コメント(22)

  • 大胆にトリミング

    今日のお花はザゼンソウクリックしてね年度末の仕事もなんとか片付いて今日から4月仕事は、新しい年の始まりです人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)3月25日に出合ったお花を大胆にトリミングしてみましたはじめてかな・・ 雪割草おしべが薄紫白いお花を引きしめて清楚です 紫の雪割草あくまでも紫色にこだわっておしべも紫色で主張してこれも虫さんを呼び寄せるための工夫なんだろうね さりげなく、さりげなく そこかしこでさりげなく咲いている白いキクザキイチゲごめんね、紫色にこだわって邪険にしたつもりはないんだけど・・・ 出会いたかった紫色のキクザキイチゲ朝は開いていなかったお花お日さまが出て一斉にこんにちわ~おしべが元気にごあいさつであえてよかった

    2008/04/01

    コメント(24)

  • 花追っかけ隊 コシノコバイモに会いたくて

    3月も今日で終わりですねあの辛かった花粉症もだいぶ落ち着いてきました年度末最後の1日がんばってすばらしい春を迎えよう~3月25日 花を追いかけて越後路へ 人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)3.4年ぐらい前になるのかな直前にち○るさんの旦那さんが怪我で入院して中止になった角田山それから、ずっと行きそびれていたけれど今年こそは行きたいね~が実現しました~知る人ぞ知る、知らない人はまったく知らない花の名山、角田山(かくだやま)田中澄江の「花の百名山」ではナガハシスミレ(テングスミレ)です。。春の訪れとともに花開く春の妖精に出会いたくて、お出かけしましたもちろん一番みたかったのは雪割草ですが コシノコバイモ(越の小貝母)ユリ科バイモ属バイモ属はクロユリ類とコバイモ類のグループがあるコシノは新潟県貝母は芽だしのころ球根が貝の形のように二つに割れて真ん中からあたらしい球根ができるのでついた名前コシノコバイモにも出会いたかったのです。2年前、角田山の隣の隣、国上山(くがみやま)ではじめて出あったときの感動を再び~あの時も、探しても、探してもみつからず、たまたま歩いてきた地元の女性が「コシノコバイモご存知ですか?」って親切に声をかけてくれました。教えてもらってやっとわかった地味で目立たない小さなお花です。 今回も、目を皿のようにしても見つかりません地元の人らしき人や、一眼カメラを持った人たちに聞きまくっても「コシノコバイモって何?」って反対に聞き返されちゃうくらいだれも知りませんでした。山頂までの往復の間、どのくらいの人に聞いたかな・・・登山口まで戻ってきて最後の最後にたずねたおばさんが・・・「今、見てきたのよ」「みたい??」「これを探し求めていたんです。」「ほら、あのあたりを探してごらん、みつかるよ~」「あった~」でもつぼみだわあのおばさん、きれいに開いた花を写真に撮っていたわおばさんとの会話を聞いていた2人連れのおばさんがついてきて「あ、あの人が撮ったの、これじゃない??」近くにきれいなお花が一輪咲いていました。もう、もう、感動ですでも2人のおばさん、別になんだこんな花なの??って感じで行っちゃいました。興味のない人には、ただの雑草ですね(苦笑)このお花に目を向けた人は・・・何人いたのかな目立たない、地味なお花だけど、山野草マニアの人にとっては・・・・・・・盗掘されて、少なくなってしまったそうコシノコバイモは絶滅危惧種にはなっていないけど「ミノコバイモ」「カイコバイモ」「トサコバイモ」「ホソバナコバイモ」「アワコバイモ」は絶滅危惧種になっています絶滅してしまったら、二度とみることができなくなるのです自分だけが満足できれば、あとはどうなっても構わない・・そんな心無い人たちのために絶滅してしまったら・・・上り始めの時には、2台だった車が、下山したら駐車場に入りきれないで、路上駐車20台以上はあったかな・・・去年、4月藤原岳で出合った「ミノコバイモ」 今回は、出会いたかったお花全部に出会うことができました色とりどりの雪割草、紫色のキクザキイチゲ、カタクリ、オウレン・・少しづつUPしていきますまたみてくださいね。。

    2008/03/31

    コメント(16)

  • 千葉県最高峰・愛宕山

    今日のお花は「ヒメウズ」クリックしてね  千葉県最高峰・愛宕山山頂(408m)人気blogランキングへ 応援よろしくね(*^_^*)あーぁ、またまたお出かけしちゃった遊び好きのhimekyonですもうあきれてるでしょ今月最後の休みが昨日だったの休み不規則だから、今月は前半、後半が1日おき2日前が休みで、新潟へ日記が追いつかない・・・ 大山千枚田前々から、千葉には山らしい山はないけどそれでも一番高い山に登ったことがないからいつか登ろうや・・・ということで、いつものメンバーのS・Tさん夫婦とSさんとの珍道中が始まった真ん中が愛宕山千葉県の最高峰・愛宕山(標高408m)こともあろうに自衛隊の基地の中にある。なので、じゃぁ行ってみようかって簡単にはいかないのだ。2週間前からかな、全員の住所、氏名、年齢、電話番号を書いてFAXで申し込み当日は身分証明書を持参で、午後12時から午後1時の間に行かなければならない。以前行った、佐渡の金北山も自衛隊の中なので事前申し込みだったけど、もう一つ、福島の大滝根山もそうらしい金北山は受付後は自由歩行だったけど、愛宕山は隊員が案内に着いてくるらしい・・ 愛宕山の前に立ち寄った大山不動尊 木造の不動明王  狛犬?ではなく獅子?なにもそんなにしてまでって思うでしょ。でもね、やっぱり登っておきたいなって思うわけ今回は事前にSTさんが手続きをしてくれて、コースも決めていたんだけど麓から2時間半もあれば、基地まで行けそうということで計画立てたけどこれが、電車とバスの時間がうまく合わない、himekyonのところからだと、ちょっとバスの時間が合わないかも・・・となると登山口までタクシーになる。。。前日になったら、Sさんが車を出してくれることになって、助かった。茂原駅で合流して、出発千葉の山というのはあまり歩かれていないので、道標がない、以前、あるハイキングクラブの人たちが千葉の山で遭難、ビバークして翌日下山したという事件があったけど、低山だけど、仕事道などが入り組んでいたりして、道標がないから地図とコンパスがないと難しいところが多いのだ、まして、今回の山は、自衛隊の基地の中だもの、自衛隊基地への道標なんかあるわけがない、歩き出してすぐにわからなくなってしまった。着く時間が決められていなければ、探しながら歩けるけど、12時までにとなると・・では、今回は車で自衛隊の入り口まで行ってしまいましょう・・・11時20分ごろ着いちゃったら、まだ早いので、出直してきてくださいとUターンして、手前の広いところでお弁当を広げて食べちゃった。再度通用門へ、手続きを済ませると、係りの隊員が来て、案内をしてくれた。カメラは、基地の建物意外ならOK 基地から見える御殿山さて、どんなところにあるんだろう・・・と思ったら、歩いて10分かからないあっという間に着いちゃいました。 愛宕神社の鳥居・朽ちかけています  登山道っていうのかな??   基地はもともと米軍の基地だったのが、昭和34年に返還されたそれまでは、地元の人の信仰の山だったのだろう 最近、寛永通宝??が登山道で見つかったあっけない登頂でした~そんなにしてまで??これでもね、県外から大型バスで来たりするんだって、年間1500人ぐらいは来るそうだ。あっけない幕切れに、酪農の発祥地、嶺岡牧場乳牛試験場へ立ち寄ってソフトクリームを  徳川8代将軍吉宗が白牛を輸入して飼育したのがはじまり ソフトもおいちかったよ、このままじゃ、ちょっとね・・戻って二ツ山へ登ろうか 北峰と南峯歩いても30分もあれば登れちゃうよ~ってそれは地図の上だけ実際には、北峰は踏み後とテープがあるだけの一般登山道がない道、昔の名主の石碑が立っている展望もなにもないところが山頂らしい ふみあとたどってやっと鞍部へさて南峰へは?鞍部を左に行くと林道へ突き当たり、手前に道が5分も登ったら、祠が出てきて、これが南峰の山頂麓から登らないからあっという間にたどり着いちゃった。。。 しかし、ほんとに千葉の山って、道標がない、1歩間違ったら・・・ かんぽの宿で日帰り入浴をして展望風呂の目の前は鴨川シーワールド「シャチのショー」をやっていた望遠は車の中だった(ーー;) 安房天津で地魚の刺身定食を 安房天津の海は黄金色に車で行かなかったら、多分、たどり着かずに終わっていたかも・・・そんなハイキングならぬ楽しいドライブの1日は終わったのでした。。

    2008/03/28

    コメント(25)

  • 息子からありがとう&プレゼントありがとう

    3月23日の日記の息子への暖かい励ましのお言葉をたくさんのかたからいただき息子よりお礼のコメントがありましたので転載します改めて、親子ともども感謝申し上げます。人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです関越高速道・車窓から霧の中の朝日 皆様からの暖かいお言葉ありがとうございます。息子のkintaと申します。いつも母親がお世話になっております。昨日お蔭様で大学院を修了することができました。家族、職場、大学院の仲間、友人、お客様、その他大勢の皆様の応援、協力のおかげで成し遂げることができました。特に子供達に一番迷惑をかけたと反省をしています。また、家内も通信制の大学生をしておりますので、両親が勉強している姿をみているせいか、子供達は勉強好きな子に育っています。 関越高速道・車窓から夕日中学・高校・大学とずっと体育会で勉強をしてこなかったので今苦労してますが、高い目標があって努力すれば何とかなるものです。税理士試験あと1科目あるのであと4ヶ月引き続き努力を続けていきます。皆様本当にありがとうございました。応援してくれた母親にも感謝しています。(2008年03月24日 23時59分54秒) ち○るさんのマンションからお月様こちらもお礼申し上げますABCストアさんからのいただきもの 「これなーんだ?」のクイズに当たっていただいちゃいました。ありがとうございます。今年のhimekyonは結構ついてるもしかして・・宝くじを買えば・・・

    2008/03/27

    コメント(18)

  • 花おっかけ隊・新潟で出会ったお花

    おはようございます。新幹線の中からの更新です。 昨日の雪割草を求めての新潟路、休みは1日、今回も朝帰りでそのまま仕事です。 出会いたいと思っていたお花に全部出会えて大満足の旅でした。、まだ早いかなと思っていたカタクリにも出会うことができました

    2008/03/26

    コメント(18)

  • 花追っかけ隊は雪割草を求めて新潟へ(メール更新)

    奇跡だ~ 雨予報だったのに、 晴れ、晴れ、晴れ~ 素敵な雪割草に出会えたよ~

    2008/03/25

    コメント(26)

  • 高尾に春がやってきた3 アズマイチゲとキクザキイチゲ

    himekyonの花日記今日のお花は沈丁花覗いてみてね(*^_^*)雨が上がったけど風の冷たい1日でした風が強くなれば、花粉も飛ぶ、飛ぶ仕事中、銀行へ行くたびにくしゃみに鼻水、目がかゆい、のどもかゆくて、耳の中までかゆくなっちゃった。最近の日記は、花粉症日記になっちゃってますこの季節、早く す・ぎ・去れ~~人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです高尾の春・ハナネコノメ高尾の春・コチャルメルソウ 5年前の南高尾のアズマイチゲこんなお花が見られるはずだった・・・でもね、この季節がないと大好きなお花にも会えないのよね。。スプリングエフェメラルってご存知??早春にだけ姿を現す動植物のこと春の妖精っていうのよ春浅き、芽吹き前の林床に花を咲かせて、芽吹きが終わるころには種子を残して跡形もなく消えて、休眠してしまうお花たち・・・春のお花の妖精たち今日のお花、アズマイチゲ、キクザキイチゲたちがそうなのよ。。他にはセツブンソウ、カタクリもそうですね 19日に出会ったアズマイチゲみんな下を向いたままどうして下を向いてるの?恥ずかしいのかな? いえいえ、このお花たち太陽が出ないと開かないんですよ。。 19日、あいにくの曇り空おまけに午後から雨になっちゃった晴れていても朝のうちは開かないのね。温度も関係あるらしいのよ。。 雨に濡れたアズマイチゲ雨に濡れて風情があるわね。。。。なんて負け惜しみやっぱり晴れて開いたお花がみたいですよね。。 アズマイチゲ(東一華)別名/ウラベニイチゲキンポウゲ科イチリンソウ属東日本で発見されたのでアズマ茎に一つしかつけないのでイチゲ花びらにみえるのは萼片 こちらはキクザキイチゲ花が菊に似ているからとでもね、葉のほうが似ているからかなって思ってた これはキクザキイチゲだろうか?ちょっと不安になってきたアズマイチゲとキクザキイチゲが混在して咲いているのってこの場所しか見たことないのね南高尾にアズマイチゲが咲くところがあるけれど、民家の保護されたところなの一番上の写真がそうなのね。高尾のすみずみまでご存知の菱山先生に訊ねてみるとやはりこの場所だけしか咲いていないというなにか花たちにも事情があるのかな・・・ キクザキイチゲ(菊咲一華)別名/キクザキイチリンソウキンポウゲ科イチリンソウ属菊の花ににているからと花びらに見えるのは萼片

    2008/03/22

    コメント(26)

  • 高尾に春がやってきた2 コチャルメルソウ

    昨日は朝から1日冷たい雨・・日付が変わるころ、ようやくお月様が顔をだしました雨のおかげ?で花粉症、少しは楽でした4月初旬の陽気になったと思ったら急に寒くなったりと・・やっぱり陽気がおかしいですね人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです 19日にお出かけした高尾山もいつもとは様子が違っていました2月の寒さが影響したのか思ったほどにはお花が咲いていなかったような気がします その中で、ユニークなお花が「コチャルメルソウ」姿も形もおもしろいでしょう この日はあいにくの曇り空、午後からは雨になってしまいましたこのお花小さいから手持ちでマクロレンズはきびしいです目が悪いからピント合わせはカメラまかせにしていると焦点が合わないから、レンズがいったりきたりでぜんぜんピントがあいませんコチャルメルソウだけで80枚も撮っていたのに、UPに堪えるようなものがみつからないむりやりUPです 周りの魚の骨っぽいの、何だと思います?これ、花びらなんですよおもしろいでしょう真ん中の5つのポチポチ、これがおしべですよ。ではなんで、チャルメルソウ??ラーメンチャルメラのあのチャルメラです花が終わってつける実がチャルメラに似てるんですよそれで、チャルメルそうなんですよ コチャルメルソウ(小哨吶草)ユキノシタ科チャルメルソウ属谷沿いに生育する葉が小さいのでコチャルメルソウ

    2008/03/21

    コメント(26)

  • 思わぬところに桜が満開

    昨日は最悪! 人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです朝はくしゃみの連続で1日中、目がかゆくてかゆくて目薬差しても どうにもならないよ2月の寒さで遅れていた杉の開花がここへきて一気に昨日なんか4月の上旬の暖かさだってあと半月ほどの辛抱だけどしかし、つらいものだ 元気印のhimekyonだけど本当はあっちこちガタがきているバアバなのだ胃にはポリープが4つもあって、右目は白内障になりかけておまけに花粉症ときているのだあーぁ、寄る年波には勝てないなところで昨日は、時間調整で遅い出勤カメラを持って家をでた目的は辛夷の花辛夷も一気に咲き出した久々にゆっくり自転車をこぐと見えなかったものが見えてくるんだよ。。なんと桜の花が満開になっていた。。コブシと桜 038 posted by (C)himekyon新聞屋さんの駐車場の前を通過しようとしたら梅にしては華やかな満開の木ちょっと気になって、自転車降りて、戻ってみたら・・なんとこれが桜の木がけの途中に木があるから、そばまで行くことができなかったけどなんとか、桜の花に見えるかな近所の桜はまだまだ固いつぼみだけどこの暖かさで、開花が早まりそう~

    2008/03/19

    コメント(30)

  • スノーシューで水上・大幽洞窟へ 自然観察

    himekyonの花日記今日のお花はヤマルリソウ覗いてみてねここ数日の暖かさで、通勤途中のコブシの花が開き始めました朝、カメラを持って出勤できるかな・・昨日は9時まで残業だったので、ばたばたしていますご訪問&コメントいただきながら、ご訪問できずにごめんなさい。。人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです3月11日「スノーシューで水上・大幽(おおゆう)洞窟」への最終章は雪の中の自然を探しながらの下山ですスノーシューで水上・大幽洞窟(メール更新)スノーシューで水上・大幽洞窟スノーシューで水上・大幽洞窟へ たどり着きましたスノーシューで水上・大幽洞窟へ 氷の芸術、氷筍スノーシューで水上・大幽洞窟へ 洞窟をあとにして ヤマブドウの蔓のブランコだよ~ランチを楽しんで下山です。あと1時間ほど登れば稜線にでることができます北斜面は素晴らしいブナ林があって、浅間山も間近にみることができますよ~今日はこの暖かさですから景色は期待できないですね。今回はパスしましょう!では戻りましょうか。登りは踏み跡辿りましたが、帰りはトレースのないところを思い切って歩きましょう~フカフカでしょう。でも沢がありますから落ちないようにしてくださいね。まっ落ちてもこの雪ですからね、大丈夫でしょう。しかし、ギァー落ちたーhimeKyon、木の廻りの空洞に右足を突っ込んで股裂きの刑だー(>_

    2008/03/17

    コメント(18)

  • スノーシューで水上の洞窟探検(メール更新)

    今日もち○るさんご夫妻と水上で洞窟探検をしてきました。 洞窟の中は氷筍(ひょうじゅん)がニョキニョキ。初めてみる光景に感激でした~

    2008/03/11

    コメント(12)

  • スノーシューで裏磐梯イエローフォール

    今日は日帰りで裏磐梯へ来ています。今週の3日間の休みともおでかけになりました。 イエローフォール、酸性の強い沢水が流れ出て凍り、発達したそうです 日記が追いつきませんが詳細は後日に

    2008/03/06

    コメント(18)

  • 袋田の滝(メール更新)

    のど元過ぎればなんとやら…感染性胃腸炎から復活後初めてのおでかけです。                              久慈郡大子町 氷瀑を期待してち○るさんご夫婦と茨城の県北、常陸太田大子の袋田の滝へ行ってきました。2月始め2日間ほど氷結したそうですが、残念ながらほんのちょっとだけ凍っていただけでした。「凍った袋田の滝見て見たいね」で実現した滝見ツアー。「奥久慈男体山か月居山ハイキングと合わせていかが?」ち○るさんの旦那様から、即却下!「温泉と名物シャモ料理~」とのお達し、おいしいお食事のあとゆっくりと温泉に浸かり、至福の時を過ごしてきました。今年はち○るさんとのお出かけが多くなりそう~来週もおでかけです~

    2008/02/26

    コメント(20)

  • 久々にお月様

    久々にお月様 人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです夜になって強風が収まったけど寒い1日でした今週も苗場に行ってるお友達のち○るさんから、苗場は吹雪で足止め、茨城の自宅に帰れないってメールがありました。新潟は大雪のようです22日が満月2日たつともうこんなにもかけてしまうのね。先日、航勇さんのブログで、素敵なお月様を見てからhimekyonも撮ってみたいなって思ってでもどうしても、うまく撮れないのどうしたら撮れるようになるのかな

    2008/02/24

    コメント(18)

  • みつまたスキー場田代エリアでスノーシュー

    今日は天気予報どおり、午後から急変して、昨日からのポカポカ陽気がうそのように、強風が吹き荒れて、電車のダイヤが乱れていました。帰りの電車が遅れて、ホームでガタガタ震えながら電車の到着を待ちました。人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです ゴンドラからの霧氷の樹林帯感染性胃腸炎で苦しんだ1週間もどうにか正常にもどりつつあります。「鬼の撹乱」「寄る年波に勝てず」とか・・みなさんのコメントにもありましたように、あまり無理せずにのんびりと・・・しかし「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」こんな言葉もありましたね(苦笑)はてさてどうなることやら・・・でも皆様の暖かいお言葉は忘れないように。こころして お友達ち○るさんの苗場の別荘へ遊びに行ったのが2月5日6日もう2週間以上も過ぎてしまいました。5日は水上で一ノ倉沢スノーシューを楽しみ2日目は、みつまた・かぐらスキー場田代エリアをスノーシューで歩き回りました。 2日目、目が覚めると真っ青な青空、苗場スキー場に陽が当たっています。晴れたね~今日はかぐらスキー場田代エリアのトレイルを歩く予定、スキーをやったことないhimeKyon、スキー場には縁がない。苗場はみつまた、かぐら、田代、苗場と広いエリアをゴンドラとリフトを乗り継いで端から端まで行けるようになっているそうだ。 奥清津発電所(オッキー)人気度は苗場が一番だそうで確かに人も多かった。今日は田代まで車で行って帰りは苗場までゴンドラで下るコース、ち○るさんの旦那様は今日はパス、田代まで送ってもらいました。ゴンドラで一気にスキー場へ 青空にきれいな霧氷の樹林帯きれいねーゴンドラを降りると360度の展望、昨日は午後からあっという間に見えなくなってしまったので、いつ曇るかわからないので見えるうちに写真を撮っておこうね。すぐまえが平標山かな?奥のほうが谷川岳?雪雲だね。左奥の方は越後駒の方かな?反対側には、右肩が鋭角に切れ落ちた真っ白な苗場山がもうこの景色だけで大満足です 平標山(たいらっぴょうやま) 平標山へつづく稜線 田代高原の町並みと山の奥は谷川方面? 越後の山並み 苗場山今日の目的のコースを、ゴンドラ山頂駅のおじさんに尋ねると親切に教えてくれました

    2008/02/23

    コメント(8)

  • 復活しました

    ご心配おかけしましたたくさんのコメントありがとうございました。おかげさまで復活いたしました。人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです この青空は、今日のhimekyonの心のようです ピンボケな梅の花はhimekyonの体のようです 昨日は、入社以来、12年間ではじめて病気で休みを取りました子供のころは、扁桃腺があり、学校を休みがちだったhimekyonが大人になってからは、年に何回かは風邪を引いても、寝込むことがほとんどありませんでした多分、前の会社のときに一度、高熱を出して休んで以来かな・・・ ここ数日間、お粥とポカリスエットだけの生活で、上昇中の体重にダイエットをしなければ・・・と悩みをかかえていたのがうそのように体重が減少しました喜んでいいのかな・・・ 空腹感も、食欲もなかった数日間今日は、うどんを食べてみました胃痛も吐き気もなく、大丈夫そうです元気印復活です

    2008/02/22

    コメント(30)

  • 感染性胃腸病

    元気印のhimekyonがダウン中・・・人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです 先週の後半から、夜中に嘔吐と下痢の繰り返し病院へ行ったら感染性胃腸病だという今、インフルエンザと同じくらい流行しているという胃腸の風邪みたいなものだという薬を飲んで少しよくなったと思ったけど菌がでるまで時間がかかるという・・熱はでないけど吐き気があって、胃が痛くて、体がだるいです今日はスノーシューの続きをUPしたかったけど・・・お休みします

    2008/02/21

    コメント(28)

  • みみりんのエレクトーン発表会

    昨日は孫のみみりんのエレクトーン発表会1年ぶりです今年はエレクトーンではなくピアノでの発表です 今年4月に小学生になるみみりんです 人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです ひとりだけの幼稚園生、トップバッターです緊張していました 終わってもまだ緊張がとけないようです 終了後の記念撮影です笑顔を戻っています 今年は銀座山野楽器のイベントホールでした 服部時計店久しぶりの銀座です 発表会が終わって外へ出たら、歩行者天国になっていました 歩道にひとだかり行ってみるとニャンちゃんが二匹銀座四丁目のプレートの上で寝ていました ぜんぜん動こうとしないけどでもどうやって上に乗ったのかな? 山野楽器のおとなりは銀座キムラヤ餡バターアンパンを買いました皮がフランパンおいしかったですよ~ himekyonのおうちにきて素顔にもどったみみりんです 夜はすきやき選べるカタログが3つもあったので、牛肉を選んで、夕方に届きました来月は新体操の発表会だって「おばあちゃん来てね」みみりんに言われると・・・休みを申請しなくっちゃね 

    2008/02/17

    コメント(18)

  • 全579件 (579件中 351-400件目)

    < 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >



    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: